ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

昆虫の森散策

2010年04月30日 | 雑記

昆虫のテーマパーク ぐんま昆虫の森 行ってみました

今日も暖かく良い天気です。5月の連休前なのでお客さんが少くのんびりできました。

温室ドームの中は蝶が乱舞 (よく解りませんが)

蝶よ花よと可愛がられた、まさに温室育ちの蝶です

よくころぶ転倒ムシ?とか

ヘビだかだかわからない蝶の幼虫などが居ましたが、

釣り人として気になるのは

 

水生昆虫人体に害を及ぼす昆虫でした

ばかり見ていたので、を見るとほっとします

とにかく広すぎるので疲れました。腰! 痛!

昆虫の生態より人間の整体が必要の様です

追録

虫の後にナンですが。前回リポートした下仁田納豆は旨かったですよ

  

なつかしい味です。他の製品も食べてみたくなりました

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ    人気ブログランキングへ       日記@BlogRanking


神流川散歩

2010年04月26日 | 雑記

仕事が休みの月曜日はなぜか晴れてくれます

神流川方面へ行ってみました

神流湖(下久保ダム)ではヘラブナ釣りを見学、ヘラ師の情報によると「今年は外道で掛かるアユがデカイよ」 と言ってました。指を広げた大きさは10cmくらい。遡上して大きくなってもらいたいものです。

 

鯉のぼりも準備してました。アユのぼりは有りません。

途中偶然に、囮屋の天野さんに会い、立ち話。アユの放流は進んでいるそうで、今年も福島産をメインに2.7t以上放流するらしいです。

 

茶髪美人のカカシがカワウを監視してました

上野村から下仁田へ寄り道。

先日、群馬テレビ「鶴太郎のぐんま一番」を見て、食べたくなった「下仁田納豆」を買いに。

 

まだ食べてないので感想は次回に

 
   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村  日記@BlogRanking


ジョニー・デップがいた!

2010年04月25日 | 雑記

とある、県の施設で模型の展示会がありまして

 

お昼休みに会場を覗いてきました 

上州モデラーズ」の展示イベントです。

戦艦や飛行機の模型に混じってダントツ目をひいたのは・・・・・

 

これ! 映画アリス・イン・ワンダーランドのジョニー・デップ

 

リアリティも感動ものですが、時期が早いデス! 映画が封切りになったばかりなのにネ

なんでも「TVチャンピョン」に出演したモデラーが作ったそうです。

地元の新聞にも載ったので大盛況でしたが、今日が最終日でした

 ブログランキング・にほんブログ村へ    人気ブログランキングへ    日記@BlogRanking
にほんブログ村      


鯉釣りでアユの準備

2010年04月19日 | 鮎釣り

月曜日は仕事が休みなんです

なので、渓流へ行こうと思っていたが

腰痛が完治していないので

いつもの公園で鯉釣りでした

が、アユの準備もしたいので釣りながら針巻きです

1箱巻いて帰宅

もちろん鯉も釣りましたよ。

これでアユの準備完了

あとは腰を治すだけですが・・・ ・・・

人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 日記@BlogRanking


これはいい!スリムな移動ハナカン

2010年04月10日 | 鮎釣り

アユの解禁まで二カ月足らず。

満を持して仕掛け作りを始めました。

行きつけの釣具屋さんイチ押しの移動ハナカン仕掛けです。

仕上がりが非常にスリムで、編みこみ部分が上下各2mmくらい

作り方は釣具メーカーのマルトさんがHPで公開しています。

ついでにハリも巻きました。

こんだけ・・・

目薬注して寝よっ      

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 人気ブログランキングへ

       
                 


珍百景

2010年04月07日 | 雑記

思わず笑ってしまう風景

 らくがきはダメですが・・・昔はこんな頭の若者が多かったですね。

 どっちが根でもいいような・・・。

 確かに高齢化だけど、なんでも有り?

 

 桜と桜肉

       

ちょっと無理があったかな?

また探しておきます。

 ブログランキング・にほんブログ村へ日記@BlogRanking人気ブログランキングへ