ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

背筋が寒くなる本

2009年11月20日 | 雑記

今回は怖~い本を紹介します

単独行動の多い川釣りでは、誰もが恐怖を味わったことがあるかと思います

そんな自分も、水が流れる音しか聞こえない人里離れた渓流で、人の話し声と、大勢の人達が行進する、「ザツ!ザツ!」という音を聞いて背筋が寒くなった経験があります。

なのでこの手の本はちょっと苦手。読んでるときは時の経つのも忘れるほど面白いのですが釣りに行ったときには思い出したくないですね。想像力が豊な方にはお薦めしかねます。

左の2冊水辺の怪談シリーズ(つり人社)現在4冊発売されています。雑誌「つり人」に連載された、川、海、湖に関わるホラー短編集です。表紙からして怖い! すべての短編が面白いとは言えませんが短い物語が多く、時間が無い時でも読めるので気に入ってます。  ★★★☆☆

岩魚幻談(朔風社)は断然PART2が面白い。だが調べたら絶版でした。ゴメン 良い本なのに・・・    ★★★☆☆

山の夜を見よ(朔風社)は、読み出したら面白くて、最後まで読み続け、朝を迎えたことがありました。お勧めです。   ★★★★☆

 

No Horror 「欧米か!」 

釣り人のバイブルと言われ世界中で翻訳されている英国人アイザック・ウォルトンの釣魚大全(角川書店)日本では徳川幕府、家綱の時代。300年以上も昔に書かれたとは思えない。釣技、生態、風俗、料理など多彩な内容。難解なところもあるが読むほどに奥の深さを感じる。一読の価値あり 多くの訳者で翻訳され出版されていたが、現在つり人社の「釣魚大全」の大意¥998のみが入手可能 ★★★☆☆

鱒釣り(朔風社)はアメリカの釣りエッセイ集 伝統のフライフィッシングの息吹が感じられる一冊。カーター元大統領も執筆している  ★★★★☆

釣りの技法書は数多く出版されていますが、フィクション・エッセイとなると、早期の品切れ絶版が多いです。あまり売れないので初版部数が少ないのでしょう。古書店や公立図書館を探してもほとんど無いのが現状です。 それだけに希少価値があります。持っている方は大切にしましょう。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking


読書の秋は釣り文学で

2009年11月15日 | 雑記

最近は釣りに行けないストレスを読書で発散してます。

「釣り」「鮎」「のキーワードで、「大人買い?」した蔵書の中で、読まずに本棚に収まったままの本を探して読んでいます。古い本が多いのですが面白かったものをご紹介します。

まず潮見三郎氏の著書2冊、ともに肩がこらないフィクション短編集

たなご大名(つり人社)は短編時代小説集、釣り人ノベルズシリーズの中では最高傑作の部類。釣り好きな著者が描く人物像が面白い。 ★★★★☆

四百歳の鮎(釣り人社は半村良の「戦国自衛隊」的なシュチエーション。「二人の鮎釣り師が千曲川で戦国時代にタイムスリップ。そこは・・・」 ほかの3点の短編も非常に面白い。現在、版元品切れ中らしい、ノベルズで出版すれば売れると思うのだが・・・。 ★★★★★

続いて釣りエッセイ2点を紹介

本日釣り日和(あんず堂)は陰陽師(おんみょうじ)で有名な夢枕獏著、中国まで鮎釣りに行くほどの釣り好き。釣行記を面白おかしく書いている。中公文庫でも出版。   ★★★☆☆

山里の釣りから(日本経済新聞社)内山節著。神流川で釣りを通じての自然や人とのふれ合いを媒介として、そこでの生活を経済学者の目線で執筆している。    ★★☆☆☆

まだ紹介したい本が沢山ありますがまた次の機会で・・・・

ハミアトくんの推薦図書ですが読書感想文は提出しないでください(笑)

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking


NAビールの実力

2009年11月08日 | うまいもの

最近ブログ更新を忘れるくらい忙しくなりまして・・・(笑)

「ビールの美味しい季節」になりました夏の釣りには必ず持参したノンアルコールビールの味くらべをしてみました。

キリン・サントリー・アサヒ・サッポロ各社出してます。飲み比べてみると。

○キリン・0%の先駆者、コクとマイルド感あり、うまい!

○サントリー・今年9月に参入、キリンとの味の違いは判断できないほど酷似。

○アサヒ・従来の0.1%ビールを改良、程よい苦みがありやや辛口。

○サッポロ・低カロリーを主張、炭酸が少なく、うす味に感じる。

以上、個人的な評価です。醗酵させないのでビールの味とは当然開きがありますが、喉が渇いたとき、車の運転など制約のある場合に、ビールの代用として飲用するには最適なドリンクだと思います。ただ置いている店が少ないのが難点です、いつでもどこでも買えるようにしてもらいたいです。

酒税もかかっていませんのでリーズナブルです。ちなみに上から138円・118円・128円・128円でした。NAビールなら飲みながらの運転も、トヨタ自動車のこども店長が飲んでもOKです。

でも家に着いたらこっちでしょう 

「きたらすぐいる?」 ・・・・・怖

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking