ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

GFGとは・・・

2015年02月11日 | 鮎釣り

昨日はGFG上信越地区本部の役員総会でした。今年度の会計報告と次年度の人事、予算案、事業計画等を協議しました。

  

ある釣り人からの「GFGって群馬フィッシンググループ?」という質問にこの場を借りて回答させていただきます。

GFG(がまかつファングループ)は全国に11の地区本部があり会員からの会費とがまかつの補助金などで運営されています。上信越地区本部も約200名の会員で毎年本部主体の大会のほかに各支部や青年部(40歳以下)のなど大会や懇親会を開催しています。

また鮎と磯は各地区本部からの代表が全国から集まり「GFG杯争奪全日本地区対抗選手権」が行われます。27年度の鮎は九頭竜川で行う予定です。

なお上信越地区本部ではオブザーバー(会員外)参加が出来る大会も有りますのでお問い合わせ下さい。

  

「がまかつロッド」愛用者で入会ご希望の方は「がまかつフィッシングロッド販売契約店」で手続をお願い致します。年会費は4,000円で入会金は不要。入会すると会員証、ステッカー、GFGだより(毎月)が送られてきます。

興味ある方は入会していただいて、どんどん大会に参加してスキルアップ、親睦、情報交換などにお役立て下さい

  GFGホームページはこちらです

 

(上信越地区本部26年度のイベントはこちらから

27年度の事業計画は3月15日の総会で会員の承認を受けてからの発表となりますのでしばらくお待ちください。

以上GFG入会のおすすめでした。

  にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ     にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ


タモ作り 完成

2015年02月09日 | タモ作り

タモ作りも最終回になります。

素材を生かしたシンプルな形と機能性を構想に作り始めたので網の取付けはライントラブルの少ないピンを打ち込む方法を選択しました。

ピンは釣具屋で購入、下部にアゴ(かえし)付いていて打ち込んだら抜けない構造です。

 

3cm間隔で38本を打ち込み接着剤を垂らします。

網はテクノメッシュ36cmを使用、手すきの網よりミミの数が少ないので有難い。6号のナイロンラインでミミを5目拾ってピンを通す、これの繰り返しで一周します。 

 

強めの老眼鏡と忍耐力が必要でしたがなんとか完成しました、今年はこれを使って何匹キャッチできるかな?

大会の時はミスの無いように39cmの市販のタモを使いますけどね。

タモ作りシリーズはこれにて完結とします。はじめは自分用に制作工程を記録するためでしたが完成までに1年あまり、6回のUPになってしまいました。長期間お付き合い有難うございました。

素晴らしいタモを作る方はたくさんいらっしゃいます、興味がある方はこちらから 

 

        鮎釣り ブログランキングへ     にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村