久々の解禁日釣行でした。
今年の神流川は前評判もよく、天候にも恵まれ、うわさ通りの大入り満員。
同行者のSさんとなんとか入れた所はコイコイランドの下流、鯉のぼりを吊るすワイヤーの下で、いつもなら通り過ぎるような石の少ない深トロ。
上とばしや群れアユ崩しなど自分の持っているヘボ技を出し尽くしても、アオモは釣れるが魚は思うように釣れず、8時ごろにやっとツ抜け。
朝は20cmオーバーが何匹か釣れたが、
時間が経過するとともに小型が多くなります。
若鮎の今後の成長を期待して昼ごろに終了。24尾でした。
8か月ぶりのアユ釣りはそれなりに楽しめました。
koizumiさんをはじめ、よく拝見するBLOGのブロガーさん達にもお会いすることができたので、釣果以外の実りが多い1日でした。