goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

カレー、美味しい!!

2015-10-07 | tak日記


お昼は、セブンのビストロ弁当、拓哉君のカレー!!!
たくさんのお友達やお仲間の報告が有りました。

今この時間、みんなで一緒のものを食べている。
カレーの向こうに、仲間がいて、拓哉君がいる・・・幸せ!!

キーマカレー大好き、チキンカレーも好き。
カロリーがびっくりするほど高くて、体動かさなきゃ・・・だし、売り切れちゃうと困るから、
早めにget。早めのお昼。
美味しい!!
食べやすいの。

セブンに積まれたお弁当。
カレーの売れ行き、好調!!!

スマスマが、いい、PRでしたね。

そう、とっても素敵な販売員さん。

拓哉君、最初から、売ります!!の心意気、
始まる前は、腕まくりって感じだった。

オープンして、すぐに呼び込み。

お客さんが来てからの手際の良さ。
がんばります!の24時間バイト生活を思い出した。
どんな場所に行っても、ずっと、その仕事をしてたって言うぐらい順応してたよね。
明るい声と、笑顔も素敵。

うどんと、カレーのお客さんには、ちゃんと「あたためますか?」と聞いて対応してたし、
一人のお弁当をあたためている間に、 次のお客さんの注文を聞いたり
レジ袋を広げてお弁当を入れてる様子も、渡すのも手慣れたものってかんじでね。

そう、編集が合ったとは思うけれど、「あたためますか?」って、
最後までちゃんと尋ねていたの拓哉君だけだったような。
10品売り切るというのが目標でも、手を抜かず、ちゃんと対応してるのも拓哉君らしい。
手際よく裁きながらも、「お昼のコンビニ大変だ。」って、そちらに気持ちを置くことが出来るのも。

ラスト近くの、6人組の男の子達、ナイスだったね。
「温めますか?」との問いに、「(うどん)温めなくていいから、手を温めて・・・」って。
思わず拓哉君も笑って、ぎゅっと握手。
きっと、並んでいる内に、考えてたんだろうなぁ。
可愛いなぁ。

あと、5個だから全部売ってしまいたい拓哉君になのに
6人で3個分けてたべるというBoyS。
理由を聞いたら、「後ろに並んでいる人がいるから・・・。」って、判る。

まだまだ、列は長いし、拓哉君からかいたい人の気持ちもわかる。
並んだんだろうなぁ。
で、6人で、3個を分ける・・・と。
拓哉君の、販売競争には、△かもしれないけれど、いい子達だぁ。

最後の、おサイフケータイ女子。
う~~~ん。4人いてだれも現金を持っていないって事にもびっくり。
それでも、並んで、拓哉君に会いたかった気持ちはわかる。

5人の販売。
それぞれの性格が出てるね。



グーパーウォーク1