goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

拓哉君画歌った曲

2015-09-18 | Songs
レコーダーの中身をお皿に焼いているのだけれど、
せっかく焼くのなら、編集して、整理してまとめて・・・・
と、思ってしまうのが、手間取る理由なんだけどね。

でも、孫ダビが出来ない以上、ちゃんとして残しておきたい。

こんな機会だからと、以前の拓哉君が、一人で歌っているアナログ画像も整理。
そしたら、見つかりました、「♪YOUR EYES」
あの2001年のTBCのCM。
ちゃんと残してた。
長めのバージョン。嬉しい!!!

以前、アナログレコーダの時に、拓哉君の歌とか、まとめてあるのを、もう一度整理して・・・。
というか、1枚だけだと、お皿の調子が悪くなったときが不安で、いろんな形で残しておいた一枚。

このDVDには、お友達に貸してもらたビデオに入ってた、90年代前半の拓哉君もいる。
あの頃のほうが、拓哉君が一人で1曲、歌うシーンが多いのよね。

「愛ラブSMAP」とか、「夢モリ」、「がんばりましょう」とか・・・。
NHKのアイドルオンステージの歌も。

この間の獅堂さんと松也さんゲストのスマスマでの持ち込みゲームで
負けた松也さんが罰として、「♪泣きたい気持ち」を歌った。
まさかの選曲と、拓哉君は言ったけれど、
「シュートの主題歌だ。どこまで、シュートが好きなんだ。」て、言われたね。

でも、私的には、「♪Mr.Lonely」
挿入歌として、拓哉君が歌ってるもの。
この曲を、アイドルオンステージ歌ってる映像。
1995年4月。
センターで分けて、横に流してる肩までの髪。
「君を忘れない」と、「君は時の彼方」に撮影があったから、髪の色は黒いけれど
ふんわりと色白な顔を縁取っていて。

高めのイスに一人腰を掛けて歌う。
黒のレジャーパンツ、黒いシャツ。
男らしさと言うより、美しさに魅入ってしまう。

柔らかな声で歌う、「Mr、Lonely」。

こういう機会がもっと欲しい。

今日は、「さんタク」や、スマスマ、歌番組での数少ない、ソロ歌唱のタイトルを、アナログのものは移して1枚にまとめた。

初回の2003年が、「♪アミダばばあの唄」
「ラムのラブソング」、「kissin’ santaku」
「笑顔のまんま」が2バージョン、
「毎日がブランニューディ」「LOVE LIVES」「あんた」・・・
そして、一番最新になる今年のさんタクにも、「アミダばばあの唄」

-・-・-・-・

今日は、金曜日、わっつの日。

昨日からの作業

2015-09-18 | 日記
我が家のレコーダーちゃんの様子がおかしくなってきた。

もう片方のBlu-rayはぶじなので、今のところそちらが働いてくれるからいいのだけど、
このレコーダーちゃんに入っている拓哉君をお皿に移しておかないと・・・・

と、いうことで、昨日から、作業しています。

ふぅ・・・。
頑張ります!!

オリコン速報 & スマスマ

2015-09-15 | テレビ日記スマスマ



朝のWSやwebニュースでオリコン速報がありました。

朝のWSで見たのは、アクア、めざましの6時台
ZIPラスト近く、ドデスカ7時台。

一番長かったのは、ドデスカかな。
「Otherside/愛が止まるまでは」は発売初週に15.0万枚を売り上げ、
9月21日付オリコン週間シングルランキングで初登場1位。

シングル1位獲得数を「Hey Heyおおきに毎度あり」(1994年3月発売)での初獲得から通算33作目。
シングル1位連続獲得数も「freebird」(2002年5月発売)から22作連続。

そして、デュー以来、ずっと、TOP10入りで、その歴代1位の記録を55作にしたんだよね、
「Can't Stop!!-Loving-」が最高位2位で、いろいろ言われてたSMAPが、
今、一番長く輝いているの。

ドデスカは、引き続いて国分君の会見。
そこで、「木村君が、結婚して2001年にHROだったり、井ノ原君がNHKの・・・。
木村君が、道を拓いた」と、コメンテーターの言葉。

拓哉君の通った道は、ほんとうに厳しいものだったけれど、
彼が、ずっと輝いているのは、彼の魅力、彼の努力の結果、
でも、そうやって、活躍していることがどれだけ、後輩に勇気を与えたかと思う。

「彼の前に、道は無く、彼の後に道が出来る。」

アイドルと言われた人が、こんなにも輝き続けると誰が思っただろう。
年々、ますます、輝きを増す大きな星だよね。

夕べのスマスマ。
ビストロゲストは、深津ちゃんと浅野さん。
深津ちゃんは、SMAP全員との共演経験を持つけれど、
他は、みんな、90年代。
2000年代にも引き続いて共演してるのは、拓哉君だけ。
そして、その作品数も、ダントツ。

「若者のすべて」1994年、「空から振る一億の星」2002年
「CHAGE」2008年、単発の「忠臣蔵1/47」2001年でも。

浅野さんも、プライベートでのお付き合いはあるし、「RedLine」で声優としての共演もある。

そんな話を聞くことが出来るかなと期待したけれど、
今回も、拓哉君野声を聞くことが出来なかった・・・・。
編集?
それとも、自分に話を振られないと話し出さない拓哉君の日頃から、みて、話さなかった?
オーナー、突っ込みやすいゴロちゃんとか、剛ばかりに話しふるものね。

う~~~ん、残念。

黒板アート!
素晴らしい作品ですよね。
感激だったよね。

黒板の隅っこに登場したPチャンに、すぐに気付く拓哉君。
彼女たちも、「気付いてくれた!!」って喜んでた。
嬉しいね。

ほんとに、力作を「ありがとう!」

最後に消してしまうのが約束!
つらいなぁ、
感謝の言葉を掛けて、消していく。心にずっと残ってるね。

TBS いろいろ・・・ね。

2015-09-14 | Songs



CDTV。
前列が、中居君、拓哉君、慎吾ちゃん、 後ろに、ゴロちゃん、剛君、
この並びかた、珍しいね。

今日は、ずっと、TBSでいろいろあったという拓哉君。
で、お疲れな感じの、人も・・・。

いろいろ・・・UTAGEのあのコラボかな。
拓哉君は、busaikuとのダンスと歌、それから女性陣とのダンス・・・
あと、もちろん、SMAPとしての歌もあっただろうし・・。
かなりの、”いろいろ”だね。
一日で、ぎゅっと!!

でも、拓哉君が誰かとコラボするの楽しみです。
う~~~んと、HPで募集してた、誰とのコラボが希望?
私は、一つはギターを弾いて川畑さんと歌うというのを希望したんだけど
これ、拓哉君じゃなかった!!
ききたかったのになぁ。残念・

CDTV.
♪~Otherside
この曲大好きです!!

最初の拓哉君のアップから嬉しいの。

通常版カップリング曲も、拓哉君の声が好き!
歌番組で歌って欲しいなぁ。

-・-・-・-・-

金曜日のわっつの中で、
「今までの役名で1番好きな名前はなんですか?
 ちなみに私の名前は“ラブジェネ”の「理子」から名付けられました。」

というメールに、
「おとうさんとおかあさんの中にもうちょっとしっかりした理由は合ったとは思うよ」といいながら、嬉しそうな、拓哉君。
音が可愛いっていう理由もあるのかもしれないね。リコちゃん。
娘の友達にもいます。
理子ちゃんと莉子ちゃん。

別に『ドラマの役名を、そのまま子供に…』って、僕の影響力じゃないですよ。
いやいやいや、影響力だよ~。
そして、その役であり、それを演じた拓哉君が、素敵だったからだよ。
嫌な人だったら、絶対に最初に候補から外すもの。
「あいつがいるからイヤだ!!」ってね。

拓哉君のこと大好きでも、”拓哉”は、ちょっとずらして、役名とかね。

で、拓哉君が好きな役名は「GOOD LUCK!!」の、新海元はしっくりくるな~。
瀬名秀俊も残ってるし、「若者のすべて」の上田武志も残っています。
残っているのって、フルネームで残っていますね。

うん。全部フルネームで残ってるよ。
上田武志、瀬名秀俊、片桐哲平、新海元。久利生公平、里中ハル、神崎次郎、朝倉啓太。
沫嶋黎士、家路久も。

名前が先に来るのは、一馬。由紀夫、直希、柊二・・・かな。

Mステ、徹底調査

2015-09-13 | テレビ日記



金曜日の『Mステ』での、SMAP○○調査
内容も楽しかったし、懐かしい映像がたっぷり。

SMAPが、来年25周年で、Mステ出演回数が、今回で125回
凄いよね。
初めて出演したときは、この25年何で考えもしなかっただろうね。
もしかしたら、5年も考えなかったかも。

「みんなが調べて欲しいSMAPのマニアックなシーン回数を調査」
1991年から今までの124回の出演の中から、Mステのスタッフさんが映像を徹底調査
これね、スタッフさんに頭が下がります。
上げられた3項目とも、一瞬でも目をつぶれないものね。
ずっと、見続けて

で、結果。

テーマ① メンバーがターンをした回数
これは、5人それぞれの回転を数えて、合計だしてるのですが、1回に2回転すると2と数えてたね。

私は、毎回、ほぼ、拓哉君のターンしか見えてないけれど、
ほんと、みんなで、たくさん回ってる。

記念のターン。
1000回目は、1995年2月の草剛ソロのターン
この段階で、中居186回 木村230回 稲垣186回 草213回 香取185回

1500回目は、1997年12月の木村拓哉2回転ターンの2回目
中居284回 木村332回 稲垣283回 草315回 香取286回

拓哉君のターン綺麗なんだよね。
そう、回転って言うより、ターンって感じなの。
こうやって、バレリーナのように、上げている脚を軸足に掛けてのターンも綺麗。
軸足がぶれないで、頭の位置が動かないの。
で、髪がファッとひろがってね。

あと、軸足ではない方を、横に流してのターンが好き。
ターンに、雰囲気があるの。

2000回目は、2006年5月、Dear Womanでの5人のターン
中居383回 木村429回 稲垣380回 草423回 香取385回

出演回数124回(24年間) SMAPがターンした合計は?
合計が、2343回/124回出演 1回の出演で、約20回回ってる!!
中居454回 木村487回 稲垣457回 草493回 香取452回

1000回までが、4年間ちょっと。
それから2000回まで、約11年。
中居・稲垣・香取と、ほぼ同じ回数だから、これが、基本の振りの回転数に近いんだろうね。

美しいターンのサービス、ありがとう!!

SMAP徹底調査
テーマ② 稲垣吾郎が髪型を気にしていた回数

これは、トーク中の髪型を気にしていた回数とは、言っても、登場したときなどもあったから、
歌っているとき以外ですね。
で、89回

SMAP徹底調査
テーマ③ メンバーのウインク回数

メンバーがしていたウインクの回数を調査
これは、もう、拓哉君が一番多いって判ってた、
と、いうか、拓哉君以外、慎吾ちゃんがしたことあるかな位な感じだった。

で、調査結果も、予想だとおり。
1位 36回 木村拓哉
2位 9回 香取慎吾、
3位 5回 草剛、4位 1回 稲垣吾郎、5位 0回 中居正広

今日、「切りのいい数字にします。」って、言ってた拓哉君。
しっかり、ウィンクしてくれた。

もしも・・・・。

2015-09-11 | 映画「HERO」


昨日内容を詳しく書かなかったテレビ誌の中から・・・。
「TV LIFE」
ベージュから薄茶の秋色バージョンのスタイルの5人が表紙。
拓哉君は、ユーズド感のある、黒の皮を重ねたベージュのコート。
この長めのコートに、ダメージデニムのパンツ。
膝小僧が見え隠れしてます。

P3~10まで、特集の個人のページに、94年の記事があって
その時の言葉を自分の感想を書いてあるんだけど。

拓哉君の94年では、シュートの久保先輩風の部屋スタイル。
「オヤジになっても、腰でジーパンはいて、今持ってるアクセサリを20年後も使ってると思う」って、
まさにその通りになってると拓哉君。
このページの今の写真でしているバングルも20年前から持ってる物だという。
拓哉君、自分の好きな物は大切に使ってるよね。
好きなスタイルも変わらないしね。
だって、10代の頃のネルシャツとか着てるよね。
ブーツも、大切に履いているし・・・。

この個人のページのショット好き!!

メンバー&デビュー当時の自分、ファンにに贈りたい曲。
9/9にライブをするなら、絶対にやりたい曲・・・。拓哉君らしいSelect、

「ザ テレビジョン」
デビュー25周年を前にして、SMAPを続けてきた今の気持ちを聞かれて
「奇跡じゃない?前例もないし、自分でも40代までやってる戸は思ってなかった」と、
ここまで続いているのが奇跡?
それは、みんなが、SMAPを、拓哉君を求めているから。
いつも前向きな姿勢と、チャレンジの精神と、どこまでも全力な・・・。
周りの人達に感謝し、自分に厳しい。
素晴らしい輝きの人で、あり続けている。
奇跡というのなら、その、あなたの姿こそが奇跡。

是が非でも続けたいという気持ちは、無かったかもしれない。
でも、求められる以上は、逃げないで、もっともっと、想像以上の物を作り出す。
その積み重ね。

拓哉君は、この仕事で無くても、輝く人になれたのだと思う。
この世界にいた伸しても、俳優としてとか、歌手としてとか、一つの方法だけでいることもだったかもしれない。
でも、こうやって、役者&表現者として私たちの目の前に存在してくれていることに、感謝です。


-・-・-・-

今日は金曜日、わっつの日

そして、その前にMステ。


-・-・-・-・-

茨城県、宮城県・・・と、大雨による堤防の決壊、河川の氾濫と、ひどい様子が伝わってくる。
近くに住んでいる友達には、電話や、メールで様子を聞いたら、「うちの近くは無事。」との返信があった。

それにしても、こんなことがあるなんて・・・。
今まで住んでいて初めての・・・・と。

とにかく、少しでも早く、全員の方が救助されますように・・・。
これ以上、被害が広がりませんように・・・・のんのん。


おめでとう!!のテレビ誌

2015-09-10 | 雑誌日記



昨日発売のテレビ誌5冊。
昨日は、某週刊女性誌と、テレビジョン、TVガイドをgetし、今日、残りもget
 
「TVガイド」
表紙&巻頭特集
グレイ~藍色のジャケット&シャツ、ネクタイのコーディネイトの5人
拓哉君、がっちりした感じに。

表紙を開けると「SMAP その先へ」と題された特集
厚手の紙で8ページ。
SMAPメモリアル写真集なんだね。

最初に、5人のショット、
次の見開きは、新曲についての個人インタ&2または3人のショット、
扉かが顔を覗かせてる拓哉君、可愛い!!
続いて、SMAP愛QUESTION。
Q1,25という数字の実感。
 小中学生が、自分の事を知ってることに驚いてる拓哉君。
 いやいやいや、知ってるってば。
Q2、SMAPは何によって続いてきたか・・・。
Q3、SMAP以外の人生。
 拓哉君は、牧場とか、漁師とか・・・。
 全然乗り気じゃ無かったけれど、いろんな人に出会えて良かったと
 
あなたが良かったと言ってくれる事が嬉しい。
これからも、素敵な人生を!!!

P30・31にスマ新。
9/9のスマスマの様子を乗せてくれています。
一つ目は、スマスマがはじまった1996年
ここは、火曜ドラマのショット。
これ、♪青いイナズマだったね。

2002年は、今日は何の日!コーナー。
涼様スタイルの拓哉君。「デンプンの日!!」っていった記念日。

2013年は、シングル50曲ノンストップLive。

そして、次に9/9が月曜日なのは、2019年。
遠いような、すぐ来るような・・・・。

「TV LIFE」
・ベージュから薄茶の秋色バージョンのスタイルの5人が表紙。
拓哉君は、ベージュのコート。
P3~10まで、特集、

その後、ナカイの窓や、ぷっすまのページがあり、
P16・17にSMAP最前線、として、のど自慢の番組や2曲のMVのショット、

「TVぴあ」
・白系Yシャツに黒系のネクタイ、パンツのスタイルの5人が表紙。
拓哉君は、ドット柄のシャツ&ネクタイ
このスタイルカッコイイ!!
シャツ姿から拓哉君の鍛えた上半身を感じます。

「GO to the Next!SMAP」として、P3~10までの特集、
5人ショットのページが3ページ。
あと、一人1ページで5ページ

「TV station」
P3~11までの巻頭特集。
チェックシャツにスッキリとしたネイビーのパンツ。

拓哉君は、切り替えのあるシャツなんだけど、その切り替えで一層、胸の厚みを感じます。
綺麗な瞳と、栗色の髪。

5人のショットではじまり、一人1ページずつ、そして、5人のページ。

ソロのページで、のど自慢で山田町に行ったときの話をしてくれています。
握手したひととの関わり方も、感じ方も、素敵です。

どのテレビ誌も、拓哉君、いい色ながら、素敵なビジュアルです。

デンプンの日、おめでとう!!!

2015-09-09 | tak日記

9月9日は、デンプンの日。

俵万智さん流にいえば、
「君がスマスマで言ったから、9月9日は、デンプンの日」

1991年9月9日に、SMAPデビュー。
台風の雨の中の、西武園でのデビューイベント。

そして、今年の9月9日は、新曲発売の日にもなってる。
♪Otherside と♪愛が止まるまではの 両A面

今日のFMはSMAPDAY
こちらでも、朝からの番組のどこかで、コメントがあるということで、聞ける限りFMセット。

『crisp air』で、拓哉君のコメントがありました。
次の、『muse beat』は、SMAP特集で、リクエストも受付け
青イナとか、ダイナマイトなどの以前の曲もたくさん流してくれました。
で、この番組のコメントは、中居君。

あとは聞けなかったけれど、TFMの拓哉君コメントは、お友達から聞かせて貰った、
いつも、ありがとう!!!

ちゃんと、録音できた、『crisp air』の拓哉君野コメントを下にかきますね。

CRISP AIRを、お聞きの皆様。おはようございます。SMAPの木村拓哉です。
さて、今回発売する両面シングル ♪Otherside。
そして、♪愛が止まるまでは、なんですけど、
もう、全く2曲、全く表情が違う曲になっていますね。

♪Othersideという曲は、MIYAVIが担当してくれまして、
僕ら的には、Top of the world以来のMIYAVIサウンドなんですけど
彼ならではの荒々しさというか、勢いというか
僕は、彼、パーソナル部分も大好きですし
彼が生み出す、グルーヴ感とか勢いとか大好きなんで
ほんとに、レコーディングの作業も、振り付けの作業も、凄く楽しい、作業になりました。感謝しています。

そして、もう一曲。
こちらは、ゲスの極み乙女の川谷さんが、作詞作曲してくれまして
いやぁ、ほんとに、なんだろうな・・・ゲスの極み乙女さんならではの、
こんなに、言葉を入れ込んでいくんだって言うような・・・。
きっと、川谷さんでないと、こういう世界感は生まれないのかなぁって
いつも、楽曲を提供してくださる人たちは、
曲を聴いただけで、この方が作ってくれたんじゃ無いかなって言うような
パーソナルがふっと前に出てくるような
そんな曲を、いつも、SMAPに提供してくださって、みんなには、感謝していますね。

それでデスね、♪Otherside、
MVは、これは、もう、目のやり場に困るような 共演者の女性ダンサーの皆さんがいたんですけど
撮影しているうちに、あまりの灼熱地獄に、
目のやり場というよりかは、お互い、給水して、汗をぬぐって、最後まで撮影させていただきました・
是非、そちらの方も楽しんでいただきたいと思います。

それでは聞いてください。
SMAPで ♪Otherside。

-・-・-・-・-・-

週刊テレビ誌2冊、隔週テレビ誌2冊、SMAPが表紙。

今日先ず買って着たのは、「テレビジョン」
表紙は、白いタキシードに白いシャツ、蝶ネクタイのSMAP。
表紙を開けると、A3二つ折りのグラビアポスター。
表は縦長、裏は横長です。
P7~P14
とならない5人の奇跡の道と題した特集。

後ろの方に、名作表紙ヒストリー。
33周年記念企画として、ドラマの主役の表紙がまとめてあります。、
学園、サスペンス、医療など、内容によって分けてありますが・・・拓哉君のドラマは、分けにくいよね。
ともあれ、サスペンスに「眠れる森」
捜査ドラマに、「HERO」が3種、「ギフト」

一番最後は、スマシブ3人の次号予告グラビア



胸キュンです。

2015-09-08 | テレビ日記スマスマ



昨日のスマスマ。
かなり長い、「恋仲」の番宣だったね。
キッチンで、 「本田翼を胸キュンさせるのは誰だ」企画

「初めてのデート、待ち合わせで会った時、どこへ行くか知らされてない彼女に胸キュンの一言は?」
拓哉君は、「車おいてきた」と、そして、「こうしていたかったから」って
翼ちゃんの手を取って、ばっと、スタジロの後ろの方に歩き始めた。

もう、スタジオ中、キャー!!!って歓声。
見てた、福士君や、野村君も、唖然と言うか、あまりのかっこよさ、可愛さに圧倒されて種。
もちろん、こちらも、一緒に胸キュン!!

たった二言の言葉と、行動に。
「君が好き!!」
「一緒にいたい!!」って、思いがあふれてるよ。

言われたら、たまらないよね。

翼ちゃんも、戻ってきて、思わず、拓哉君の名札上げてた。
第2問、全員がトライしたあとの判定も、拓哉君。

少年のような、純粋で、キュートな、行動。

3問目は、「デート中、車道側を歩いてた彼女を守る時の、さりげない胸キュンの一言は?」

一緒に歩いてるというデーという中の会話。
翼ちゃんも楽しそうに答えてる。
そして、車を避けるために思わず、翼ちゃんの肩をつかんで・・・・
ほんとは、拓哉君は、この後、何かアクションとか言葉を考えていたのだとは思うけれど。

翼ちゃんが、思わず、拓哉君の肩に手を当てて、「あっ」っていったので、ここで「カット!!」

翼ちゃんとの、企画。
翼ちゃんに年齢を合わせて・・・でも、似合ってた。

UTAGE。
9月29日に、2時間SPってことで、夕べ予告が流れたのですね。
白いタンクトップ姿の拓哉君が、busaiku組とおどってた。
あと、女の子と一緒におどってるのもあったよね。
楽しみ!!!!

-・-・-・-

発売は9月9日だけど、今日、届きました、新曲CD
♪Otheresideの、ジャケットカッコイイ!!大好き、ポストカードも嬉しい!!
♪愛が止まるまでも、素敵!!!

通常版の、 ♪Breaking Dawn もいい。

ということで、今からDVD見ます!!!

それにしても、9月9日は、天候的に、大変な事になりそう。
台○には、好かれないでもいいのにね。



今週の拓哉君memo

2015-09-07 | tak日記
9/7 ・ 魁!音楽の時間(お江戸他)(シャチホコ地区無いと思ってたら、放送有りました。)
    ・SMAP×SMAP(15分拡大)

9/9・NEWシングル「Otherside/愛が止まるまでは」発売
   ・表紙SMAP 特集
    「TVガイド」 「ザテレビジョン」
    「TV LIFE」、「TVぴあ」  
   ・巻頭特集SMAP 「TV Station」

   ・ 魁!音楽の時間(関テレ)
   ・TOKYO FM で、拓哉君のコメント
     「BlueOcean」「LOVECONNECTION」「アポロン」

9/11・Mステ

9/12(13)・CDTV

グーパーウォーク1