笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

香りを求めて(2013秋ロイド)・・・その1

2013-11-24 | ミニミニツアー
行ってきました、拓哉君の香りを求める旅.
今日は、日曜日で、後6時間もしたら安堂ロイド第7話。
日曜日に、ロイドあって、放映が終わったすぐからその世界に浸ってしまうので、
飛び飛びのアップになるかもしれませんが、気長にお付き合いください。

今回も、事前にお出かけ先DVDなど作たり下調べも怠りない敏腕ツアコンY様にすがっての旅。
お世話をかけてばかりで、ごめんなさい。
いつも、いつも、ほんとうにありがとうございます。

土曜日の朝、JR名古屋新幹線口近くに集合。
新幹線に乗り落ち着いてから、みんなで朝食というか、乾杯パン
Mちゃんが4人分用意してくれた沫嶋研のランチパックときなこ揚げパン。


冷え込むんじゃないかと心配されたお天気も、本日快晴。
富士山が綺麗でした。



ロイドの香りの一番は,東京タワー!!
修学旅行以来・・・なんて話をしながらメトロを降りて向かう道
段々近くに見えてくる東京タワー!!

この距離、思い出すのは、「眠れる森」の由理の最後に歩いた道のこと、切なかったね。


タワーの足下に到着!!

道沿いすぐにそびえるタワー。、銀色に輝く近未来的スカイツリーの輝きとは別の
もっと、人の力を感じる大きさ。この曲線が綺麗だよね。

で、タワーに昇るのは夜のお楽しみと言うことで、芝公園へ。
芝公園から見上げる東京タワー。
真っ青な空の中に、赤と白のタワーの美しさに、何度も植を見上げてシャッターを押しました。

最初の探索場所は、第1話のラスト。
「そんなに死にたいか?」と麻陽に銃を向けるシーンの場所。
チェック用にとツアコン様が持ってきてくださったDVDを見ながら探索。

温室、時計台・・・
この風景見覚えがある!!!近いね。


ロイド側の目線で見た、麻陽が座ったベンチ。


麻陽のベンチ視線での、ロイド(の3人)越しに東京タワー


続いて、芝公園の別の場所に移動。

プロポーズの場所だった通りに面した公園。

そして、直前ナビで、拓哉君が四つ葉を探した場所

拓哉君は立って探してたよね。今は、葉も小さくて、座り込んで探しましたが、四つ葉は見つかりませんでした。

そして、ここがプロポーズの場所。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ7話ですね。 (映子)
2013-11-24 17:15:39
のんPさま

いいな!全てに 羨ましい
そうして皆さまの行動力に感心しました、

私も おすそ分けを頂戴いたします。
有難うございます。
返信する
あんがと! (Mちゃん)
2013-11-24 20:01:53
ロイドパンを持つお手手はアタクシのお手手かとガン見(笑)

お天気も絶好調で楽しい拓ちゃん巡りでございました。
お肉もかつサンドも美味しかったね。
みんなで食べると美味しいね。
拓ちゃん友達と食べたのが尚更美味しかったです。
夜の東京タワーも綺麗でした!

みんなぁ~~
ありがとうございましたぁ!!!!!!
返信する
いよいよ7話 (のんP)
2013-11-24 23:57:30
なんだか、あっというまの7話。
残りが少ないことが、ホントに寂しいです。

行動力・・・仲間がいるから出来ることです。
ほんと、お友達に感謝!!です。

お裾分け・・楽しんでいただけたら嬉しいです。
返信する
こちらこそ・・・ありがと (のんp)
2013-11-25 00:10:21
お天気にも食べ物にもホント恵まれて、幸せでした。
Mちゃんがgetしてきてくれたおかげで、朝一からのロイド。
みんなで、食べると美味しいね。
ホテルなどの予約、会計などなどお世話になりました。
・・・ほんと、みんなのおかげです。
ありがとうございましたぁ~!!
夜の焼き肉&東京タワーでご一緒したお友達も
ありがとうございましたぁ~!!!!

香りの旅日記、ロイドの頭の合間を縫ってのアップになるとおもいます。
よろしく!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。