goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

木村拓哉と、並走できる幸せ

2020-12-08 | 大好きな記録&記憶
シルバーグレイのエアスタイルの話から始まった「ミセス」のインタ。

風間教官んぼ時は、凄みさえ感じるシルバーグレイヘアなんだけど、
こうやって髪を下ろして、シックな服をまとってm光線を浴びると
髪さえも輝いて、まさしく、シックで、大人の色気が匂い立つ・・・・・。

腕を回して、自分を包むようなポーズも、見てるこちらも包み込まれていくような・・・・。

次の見開きには、発売前から話題になっていた、D伯爵さま。
額を出すというちょっとしたスタイリングの違いで、別の人物を演じているよう。
こんなマント姿の拓哉が、目の前にいたら、血を吸われなくても、動けなくなります。

冒頭のヘアスタイルの話の続きは、映画「君を忘れない」の髪型の話に・・・。

映画は、1995年。
その前年の1994年から、拓哉は髪を伸ばしはじめた。
ドラマ「人生は上々が」も、カネボウのテスティモのCMも、長い髪だった。
時代劇「君を忘れない」では、地毛で髪を結っていた。

戦争中には髪を伸ばした飛行機乗りなんているはずがないのに、
木村拓哉が髪を切りたくないから、長髪のまま演じたのだという言葉も何度も読んだ。

でも、ちがう、映画スタッフも、拓哉君も、当時の資料を丹念に調べた結果の髪型
飛行機乗りは髪を伸ばすことを許されていたことや、
髪を伸ばしたパイロットのかたの笑顔の写真・・・・。
その人の思いを演じようとしたからだよ。

今、また、木村拓哉がその人の人生を生きるに当たって、考え抜いた結果の髪型だと
風間教官のシルバーグレーと一緒に評価してあるのが嬉しい。

剣道場での風間教官の姿。
あの静寂。
凜とした、周りの空気まで美しいあの姿。

その剣道のシーンを入れたのは、拓哉君のアイデアだとあった。
警察官としての厳しさ、人の強さ、弱さ、信頼、あの剣道のシーンから伝わったと思う。

weibo インスタ。
拓哉君と直接つながる場所ができたこと本当に嬉しいい。

木村拓哉と時代を並走している、私たちは幸せです。



大好きMemorandum (FMVシリーズ)18 追加

2020-12-08 | 大好きな記録&記憶
 2006年 1月 
第18弾
 「地デジ」篇(15秒・30秒)共演・石田純一

地上デジタル、略して『地デジ』木村拓哉、略して『キ・ム・タ』!?
「やっぱキレイだなぁ~」とFMVで見る地上デジタル放送の美しさに見とれていると、
「何見てんの?」と勝手に部屋に上がりこみ、ソファーに割り込んできた石田純一さん。
「あ~っ、これ地デジだぁ!」とはしゃぐ男に「何ですか?地デジって!」と問いかける拓哉。
「地上デジタルだから地デジ」という返答に「略さないで!わかりづらいから」と言うと、
「い~じゃん、キムタ!」と“キムラタクヤ”を略して「キムタ」


☆FMV製品カタログ表紙
ミドルな髪の長さ、ストレート。-2005.12
Dー赤丸首Tシャツ。顔のアップ。周りが赤系のモザイク。
Bー全く同じ写真を使い、青系の色遣い。


2種類のカタログの表紙写真。
同じテーマながら、衣装や雰囲気をかえたShotが2枚なので、
年3回のカタログの更新をすごく楽しみに待ってた。

で、この写真。
赤と青の色違いというね。
シリーズ10年の中で初めてのことだったよね。

グーパーウォーク1