公式『BG~身辺警護人~』 のツィに。・”早速ですが…緊急告知”と
今夜9時から放送される #ドクターX の中のどこかで
#BG #身辺警護人 のPR映像が初解禁されます✨
ぜひご覧ください
というお知らせが出た。
もちろんです。
早速録画予約!!
カッコイイ島崎さんに逢えるんですね!!
-・-・-・-・-・
夕べあった、FNS歌謡祭、第一夜。
拓哉が出てないし、あまり興味が・・・だったけど、
拓哉が浮かぶ時が何度もあった。
B'zにも存在してた。
「♪~Still Alive」
この曲を歌ってくれたこと、B’zさん、拓哉への思い。
ありがとうございます。
紹介でもあったし、画面の右肩には”木村拓哉主演ドラマの主題歌”の文字が、歌の間ずっと、あった。
他局だから、「A LIFE~愛しき人~」という名前は出てなかったけど、拓哉の名前はずっと
一緒に存在してるんだって、嬉しかった。
そして、稲葉さんのスタイルにも。
あれ、「UOMO」で拓哉君が着ていたライダースだ!!。
稲葉さん、お揃いだ!!!
拓哉は、inに着てたセーターのサーモンピンクが鮮やかだったけど
稲葉さんは、ジップをあげ、クールなスタイリング。
あの、ライダース。
でも、首に巻いてるスカーフも、お揃いだよね。
拓哉がよく使ってるスカーフ。
「♪~Still Alive」。
ドラマと一緒に聞いたときには、沖田が見えるような曲だなぁと思ったけど
こうやって、曲をじっくり聞くと、又別の世界が見える。
歌詞に込められた、木村拓哉への思いが強く浮かんでくる
「まなざしから放たれるのは希望、”何一つ終わりじゃない”」
「差し出されたその手は僕が掴もう」
「長い夜もすぐそばにいるから 、”何一つ終わりじゃない”」
拓哉にとって、なんて、心強かっただろう。
心強いだろう。
ありがとう!!
あと、FNS歌謡祭から・・・・
オープニングステージの亀梨君に感動!
撮影で左手をコッセツと聞いていたから、出るんだって判ったときは、びっくり。
山Pと二人の姿が映っで、切れのいいダンスが始まって、あれ、手は?・・・・
歌い始めたら、左手はマイクを持った状態で、テーピンクで固定してた。
で、笑顔も振りまいて、華やかに。
ああ、やっぱり、拓哉に似てる。
仲がいいって事は、取り組む姿勢も共通するんだね。
堂本剛君も。
まだ、完治してないんだよね。
大きなヘッドフォンは音を聴くためじゃなくて、音を消すためにつけてるんだって
この前別のステージで歌ったときに聞いた。
左耳は音が入らないようにして守り、右の耳は音を拾う。
そんな状態なのに、素敵な歌声を聞かせてくれた。
私、剛君の歌大好きなんだよ。
大きな音には耐えられない左耳だから、あとは会場にいなかったよね。
これから、年末年始も、ステージに出るようで。
大切にして下さいね
そして、歌うことが大好きな剛君が、一日も早く、思い切り歌えるように祈ります。
今夜9時から放送される #ドクターX の中のどこかで
#BG #身辺警護人 のPR映像が初解禁されます✨
ぜひご覧ください
というお知らせが出た。
もちろんです。
早速録画予約!!
カッコイイ島崎さんに逢えるんですね!!
-・-・-・-・-・
夕べあった、FNS歌謡祭、第一夜。
拓哉が出てないし、あまり興味が・・・だったけど、
拓哉が浮かぶ時が何度もあった。
B'zにも存在してた。
「♪~Still Alive」
この曲を歌ってくれたこと、B’zさん、拓哉への思い。
ありがとうございます。
紹介でもあったし、画面の右肩には”木村拓哉主演ドラマの主題歌”の文字が、歌の間ずっと、あった。
他局だから、「A LIFE~愛しき人~」という名前は出てなかったけど、拓哉の名前はずっと
一緒に存在してるんだって、嬉しかった。
そして、稲葉さんのスタイルにも。
あれ、「UOMO」で拓哉君が着ていたライダースだ!!。
稲葉さん、お揃いだ!!!
拓哉は、inに着てたセーターのサーモンピンクが鮮やかだったけど
稲葉さんは、ジップをあげ、クールなスタイリング。
あの、ライダース。
でも、首に巻いてるスカーフも、お揃いだよね。
拓哉がよく使ってるスカーフ。
「♪~Still Alive」。
ドラマと一緒に聞いたときには、沖田が見えるような曲だなぁと思ったけど
こうやって、曲をじっくり聞くと、又別の世界が見える。
歌詞に込められた、木村拓哉への思いが強く浮かんでくる
「まなざしから放たれるのは希望、”何一つ終わりじゃない”」
「差し出されたその手は僕が掴もう」
「長い夜もすぐそばにいるから 、”何一つ終わりじゃない”」
拓哉にとって、なんて、心強かっただろう。
心強いだろう。
ありがとう!!
あと、FNS歌謡祭から・・・・
オープニングステージの亀梨君に感動!
撮影で左手をコッセツと聞いていたから、出るんだって判ったときは、びっくり。
山Pと二人の姿が映っで、切れのいいダンスが始まって、あれ、手は?・・・・
歌い始めたら、左手はマイクを持った状態で、テーピンクで固定してた。
で、笑顔も振りまいて、華やかに。
ああ、やっぱり、拓哉に似てる。
仲がいいって事は、取り組む姿勢も共通するんだね。
堂本剛君も。
まだ、完治してないんだよね。
大きなヘッドフォンは音を聴くためじゃなくて、音を消すためにつけてるんだって
この前別のステージで歌ったときに聞いた。
左耳は音が入らないようにして守り、右の耳は音を拾う。
そんな状態なのに、素敵な歌声を聞かせてくれた。
私、剛君の歌大好きなんだよ。
大きな音には耐えられない左耳だから、あとは会場にいなかったよね。
これから、年末年始も、ステージに出るようで。
大切にして下さいね
そして、歌うことが大好きな剛君が、一日も早く、思い切り歌えるように祈ります。