今日は、日曜日、14日。
今夜、カメラマン木村に逢えると思うと、朝からワクワク。
その前に直前SPが有るけれど、これは、今のところ、昨年のまとめみたいな感じかな。
終わりの方で、新しい映像とか有ったら嬉しいなぁ。
ああ、それにしても、出してください、24時間バイト生活完全版。
ー・-・-・-
昨日書いたわっつの続きは、最近増えた「なんとなく質問したい事」
これが、”すげぇふえている”って事で、俺、リスナーに遊ばれてるな(笑)って
読んだのは、ジャニーズの中での呼び方。君?orさん?というもの。
そして、Mステで話が出た、拓哉君が藤ヶ谷君に教えたというジュースの作り方。
PRICELE$Sの時、御飯も酵素御飯ってことで、話してたけれど
ジュースも酵素っていうのが、キーワードなんですね。
話してくれた、ジュースとオムレツの作り方。
いっぱい擬音や擬態語がはいって、すごく楽しそうに話してる。
う~~~ん、オムレツも、拓哉君が話すと簡単そうだけど、けっこう凝ってるよね。
って、ことで、その部分です。
木村君ってくんでいる
君とサン、どっちでもいい?
僕がさんづけするひとは、近藤さんとか、野村さん
少年隊の皆さんは、東山君、錦織君、植草君って君。
先輩のことを、君付けするという
そういうながれで、呼ばさせもらった
先輩も、そのことで、「ん?」とかは、ならない。
山Pとか、松ジュンは、木村さんって呼んでたらしい。
君付けで呼んでくれる後輩、。
亀梨はそうじゃないか?木村君とか、拓哉君とか。
Kinkの剛君は、さすがKink「にいさん」とか言いますよね。
どっからが、境界線なんですかね。
キスマイの、太輔とかは、木村さんって、言いますね。
「先日のMステスペシャルで、藤ヶ谷君がキャプテンに教わったジュースの話をしてました。
そのジュースの中身は何ですか?」
そうそうMステSPが生放送である前に、携帯がなって
太輔からメールが来て
「今日自分Mステなんですけど、トークの流れで木村さんに教わった
ジュースの話題になるかもしれないんで、しゃべっていいですか?」って来てて
「いいよ~」って返事したのですが、
これね。剛がプレゼントしてくれた低速のしぼり器みたいな(商品名を言うとあれなんで)のがあって、
低速で、フルーツとか野菜を絞って、酵素を分解させないようにジュースを取るてちうのがあって、
それを剛が何年か前に食えたんですよ。
ずっと使ってなかったんですけど、友達と話してたら話題になって
思い出してやったら、「これよくねぇ」って、ことで、続けてるんです。
その中身は、
1,リンゴはまるまる一個。できたら皮はむいてください。
皮があると酸化しちゃうんで。もちろん、芯もとって。
2.手元に、ミカンがあったら、ミカンは2個。
3.あと、小松菜を、1房かもしくは2房、
4.人参、ちいちゃい人参。こぶりなのを1本。皮むいて。
5.ちょっと元気出したいなぁって時は、アスパラも細かくきざんで。
何をぶっこもうが、リンゴ1個とみかん2個あればだいたい味まとまります。
絞って出てきた奴を、今一度混ぜていただいて、コップに移してグワーッと。
ここが、藤ヶ谷君もやっていないと思うのが・・・。
絞ると搾りかすがでる。考えたらまるまる繊維、
繊維がもったいないとかってみたのが・・・
今出てきたフルーツ野菜の中で、ミカンの搾りかす以外。
おすすめは、ミカンを一番最後に搾る。
それで、ミカン以外の絞りかすをフライパンに、ボンって落っことして、
弱火で菜種油とかで、よ~く炒めて、
よく炒めたら卵2つに豆乳ちょこっといれて、エメンタールチーズをダダダダっていれてよく混ぜる
それをフライパンに、どわーっと流し込む。
ようは、絞りかすのオムレツを作る。
これを粒マスタードとケチャップとガーリックタバスコを、タタタタってやって、
それを、混ぜた物をオムレツにかけてたべる。
その話をPRICELE$Sで話したら、夏木マリさんが
「私はね。あの絞りかすでカレー作ったのよ」
って、ノリノリでしゃべってくれたんですけど。
ー・-・-・-・-・-
昨日の地震、今朝の時点で、建物の被害が約1200棟に上ると発表があった。
建物自体でなくても、ものが壊れたり散乱したりしたところは、もっともっとだったと思うし、
心への影響も大きかったと思う。
少しでも、早く、落ち着いてすごすことが出来ますように・・・のんのん。
今夜、カメラマン木村に逢えると思うと、朝からワクワク。
その前に直前SPが有るけれど、これは、今のところ、昨年のまとめみたいな感じかな。
終わりの方で、新しい映像とか有ったら嬉しいなぁ。
ああ、それにしても、出してください、24時間バイト生活完全版。
ー・-・-・-
昨日書いたわっつの続きは、最近増えた「なんとなく質問したい事」
これが、”すげぇふえている”って事で、俺、リスナーに遊ばれてるな(笑)って
読んだのは、ジャニーズの中での呼び方。君?orさん?というもの。
そして、Mステで話が出た、拓哉君が藤ヶ谷君に教えたというジュースの作り方。
PRICELE$Sの時、御飯も酵素御飯ってことで、話してたけれど
ジュースも酵素っていうのが、キーワードなんですね。
話してくれた、ジュースとオムレツの作り方。
いっぱい擬音や擬態語がはいって、すごく楽しそうに話してる。
う~~~ん、オムレツも、拓哉君が話すと簡単そうだけど、けっこう凝ってるよね。
って、ことで、その部分です。
木村君ってくんでいる
君とサン、どっちでもいい?
僕がさんづけするひとは、近藤さんとか、野村さん
少年隊の皆さんは、東山君、錦織君、植草君って君。
先輩のことを、君付けするという
そういうながれで、呼ばさせもらった
先輩も、そのことで、「ん?」とかは、ならない。
山Pとか、松ジュンは、木村さんって呼んでたらしい。
君付けで呼んでくれる後輩、。
亀梨はそうじゃないか?木村君とか、拓哉君とか。
Kinkの剛君は、さすがKink「にいさん」とか言いますよね。
どっからが、境界線なんですかね。
キスマイの、太輔とかは、木村さんって、言いますね。
「先日のMステスペシャルで、藤ヶ谷君がキャプテンに教わったジュースの話をしてました。
そのジュースの中身は何ですか?」
そうそうMステSPが生放送である前に、携帯がなって
太輔からメールが来て
「今日自分Mステなんですけど、トークの流れで木村さんに教わった
ジュースの話題になるかもしれないんで、しゃべっていいですか?」って来てて
「いいよ~」って返事したのですが、
これね。剛がプレゼントしてくれた低速のしぼり器みたいな(商品名を言うとあれなんで)のがあって、
低速で、フルーツとか野菜を絞って、酵素を分解させないようにジュースを取るてちうのがあって、
それを剛が何年か前に食えたんですよ。
ずっと使ってなかったんですけど、友達と話してたら話題になって
思い出してやったら、「これよくねぇ」って、ことで、続けてるんです。
その中身は、
1,リンゴはまるまる一個。できたら皮はむいてください。
皮があると酸化しちゃうんで。もちろん、芯もとって。
2.手元に、ミカンがあったら、ミカンは2個。
3.あと、小松菜を、1房かもしくは2房、
4.人参、ちいちゃい人参。こぶりなのを1本。皮むいて。
5.ちょっと元気出したいなぁって時は、アスパラも細かくきざんで。
何をぶっこもうが、リンゴ1個とみかん2個あればだいたい味まとまります。
絞って出てきた奴を、今一度混ぜていただいて、コップに移してグワーッと。
ここが、藤ヶ谷君もやっていないと思うのが・・・。
絞ると搾りかすがでる。考えたらまるまる繊維、
繊維がもったいないとかってみたのが・・・
今出てきたフルーツ野菜の中で、ミカンの搾りかす以外。
おすすめは、ミカンを一番最後に搾る。
それで、ミカン以外の絞りかすをフライパンに、ボンって落っことして、
弱火で菜種油とかで、よ~く炒めて、
よく炒めたら卵2つに豆乳ちょこっといれて、エメンタールチーズをダダダダっていれてよく混ぜる
それをフライパンに、どわーっと流し込む。
ようは、絞りかすのオムレツを作る。
これを粒マスタードとケチャップとガーリックタバスコを、タタタタってやって、
それを、混ぜた物をオムレツにかけてたべる。
その話をPRICELE$Sで話したら、夏木マリさんが
「私はね。あの絞りかすでカレー作ったのよ」
って、ノリノリでしゃべってくれたんですけど。
ー・-・-・-・-・-
昨日の地震、今朝の時点で、建物の被害が約1200棟に上ると発表があった。
建物自体でなくても、ものが壊れたり散乱したりしたところは、もっともっとだったと思うし、
心への影響も大きかったと思う。
少しでも、早く、落ち着いてすごすことが出来ますように・・・のんのん。