今までだったら 閣僚発表なんてあまり見てないけれど
今年は朝倉総理と過ごしたから、首相会見となると気になって・・・・。
先日の記者会見で、内閣改造を発表する福田総理の言葉
「国民の目線に立って・・・」を、聞いたとたん
「誰かが言いそうな言葉だなぁ、影響されたか?」と、ダー様。
現実がドラマに影響される。
そう思えてしまうほど、朝倉総理の存在は大きいよ。
新聞に載った新閣僚の記念写真。
どうしても、頭の中で朝倉内閣の記念写真と比べてしまう。
「なんだか、全体的に姿勢が悪いよね。福田さん背筋が・・・・。」
朝倉総理みたいに、まっすぐ立って欲しいなぁ。」というと、
「それは、比べたら無理だよ。」と、ダー様が
拓哉君とくらべたら・・・と、町村官房長官と同じ言葉で返事をした。
現実じゃ存在しないって判っているけれど、
どうしても、そこに朝倉啓太を探してしまう。
多分、これからもずっと・・・・・。
ー・-・-・-・-
拓哉君が金曜日のわっつで、
あの歌が頭から離れなくなった人が多いのじゃないかなって言ってた。
ジブリの「崖の上のポニョ」
♪~ポ~ニョ、ポーニョ。ポニョ、サカナの子
不思議な魔力で虜にしてるって、言ってたけど、
きっと、木村さんちの可愛い子達も歌ってるんだろうな。
拓哉君も一緒になって歌ってる? 踊ってる?
うちの娘も良く歌っています。
あの曲が流れ始めた頃から、クラスの女の子がみんな嵌っちゃって
ほとんどの子が着ウタをDLしてたって言ってた。
クラスで、踊りつきで歌ってるみたい。
何かしてて、ふと、口ずさんじゃうって時も多いの。
先週だったかに、「スッキリ」で特集があって振り付けも紹介してくれた。
それを狙っていたんじゃないけど、スッキリはいつも録画してたから
帰ってきた娘と録画したのを一緒になって歌ったりしてたら、ダー様が呆れた目で見てた。
あの曲歌っている”藤岡藤巻”が
藤岡さんと藤巻さんという二人の名前だというのは知ってたけど
この人達の昔が「まりちゃんず」だったてのは、
拓哉君の言葉で知って驚きました。
「まりちゃんず」が実際に歌うところとか見たことはないけれど
そのグループ名と、
「♪ブスにはブスの生き方がある」という曲名は聞いたことがある。
とういうか、見たことがある・・・かな。
この曲のリードギターは・・・・
拓哉君のヒントとギターの音で判りました。
C○○○さんね。
そういえば、ギターの話をもう一つしてたね。
MICA3CHUで大島さんが使っているギターの話。
「あれ、当てぶりだから。」って、いうおさむさんに、
「奥さんが使ってるギブソンの60年物のSGですよ。
スマスマに来たときにチェックした。AC/DCと同じぐらいのSG。」
「あんなギターもって歩いてるんだったら音出せよ!!」って。
ー・-・-・-
今日の写真。ポニョ色の「ランタナ」です。
今年は朝倉総理と過ごしたから、首相会見となると気になって・・・・。
先日の記者会見で、内閣改造を発表する福田総理の言葉
「国民の目線に立って・・・」を、聞いたとたん
「誰かが言いそうな言葉だなぁ、影響されたか?」と、ダー様。
現実がドラマに影響される。
そう思えてしまうほど、朝倉総理の存在は大きいよ。
新聞に載った新閣僚の記念写真。
どうしても、頭の中で朝倉内閣の記念写真と比べてしまう。
「なんだか、全体的に姿勢が悪いよね。福田さん背筋が・・・・。」
朝倉総理みたいに、まっすぐ立って欲しいなぁ。」というと、
「それは、比べたら無理だよ。」と、ダー様が
拓哉君とくらべたら・・・と、町村官房長官と同じ言葉で返事をした。
現実じゃ存在しないって判っているけれど、
どうしても、そこに朝倉啓太を探してしまう。
多分、これからもずっと・・・・・。
ー・-・-・-・-
拓哉君が金曜日のわっつで、
あの歌が頭から離れなくなった人が多いのじゃないかなって言ってた。
ジブリの「崖の上のポニョ」
♪~ポ~ニョ、ポーニョ。ポニョ、サカナの子
不思議な魔力で虜にしてるって、言ってたけど、
きっと、木村さんちの可愛い子達も歌ってるんだろうな。
拓哉君も一緒になって歌ってる? 踊ってる?
うちの娘も良く歌っています。
あの曲が流れ始めた頃から、クラスの女の子がみんな嵌っちゃって
ほとんどの子が着ウタをDLしてたって言ってた。
クラスで、踊りつきで歌ってるみたい。
何かしてて、ふと、口ずさんじゃうって時も多いの。
先週だったかに、「スッキリ」で特集があって振り付けも紹介してくれた。
それを狙っていたんじゃないけど、スッキリはいつも録画してたから
帰ってきた娘と録画したのを一緒になって歌ったりしてたら、ダー様が呆れた目で見てた。
あの曲歌っている”藤岡藤巻”が
藤岡さんと藤巻さんという二人の名前だというのは知ってたけど
この人達の昔が「まりちゃんず」だったてのは、
拓哉君の言葉で知って驚きました。
「まりちゃんず」が実際に歌うところとか見たことはないけれど
そのグループ名と、
「♪ブスにはブスの生き方がある」という曲名は聞いたことがある。
とういうか、見たことがある・・・かな。
この曲のリードギターは・・・・
拓哉君のヒントとギターの音で判りました。
C○○○さんね。
そういえば、ギターの話をもう一つしてたね。
MICA3CHUで大島さんが使っているギターの話。
「あれ、当てぶりだから。」って、いうおさむさんに、
「奥さんが使ってるギブソンの60年物のSGですよ。
スマスマに来たときにチェックした。AC/DCと同じぐらいのSG。」
「あんなギターもって歩いてるんだったら音出せよ!!」って。
ー・-・-・-
今日の写真。ポニョ色の「ランタナ」です。