goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

今日は、フレンドパークの日!!!

2017-01-09 | ドラマ「A LIFE」
今日は、ずっと待ってた、拓哉君の出演番組、「東京フレンドパーク!」
こちらは、「ドラマ祭」とかないし、WSも、寂しいから、
ほんと、この日を待ってたの。

『あさチャン』のラスト近く7:55に、フレパ予告。
「東京フレンドパーク2017」と声を上げる関口さんの後ろに出演者。
拓哉君たち「A LIFE」チームはネイビーのスクラブ姿
出演者が「オー!!」と声を上げる。
元気よく拳をあげる拓哉君がいる。

ウォールクラッシュ・・・白に赤いラインの入ったつなぎ姿の拓哉君。
何か、関口さんに抗議してる。
これ、関口さんの笛が・・・と、なにか有ったんだよね、それも、楽しみ。

たっくん&ケンケンで、挑んでるゲーム。
拓哉君、トールの行方を追う目が、真剣!!

その後、出演者のコメント。
拓哉君「復活するのも嬉しいですし、そこにまた、自分が参加できるのも嬉しいですし・・・」
と、ここで切れて、お松ちゃんへ
松「テレビで見てたので、なんか不思議な感覚です。なんかもう、迫力が凄くて!!」

『ひるおび』
こちらも、ラスト近くに、司会の恵さんが、フレンドパークの紹介、
そして、「この3人です!!」と、関口さん、渡辺さん、石チャンを呼び入れて4人で紹介。

6年ぶりと言うことで、「このセットよく取ってあったね。」と渡辺さんが聞いたところ、
これは、取ってあったわけではなく、どれも、今回のために作り直したものだという。
嬉しいね、楽しいね。

番組の紹介映像は、今まで流れたのと同じ。

「A LIFE~愛しき人~」サイトに、COUNTDOWN。
一番最初見つけたときは、あと、8日と21時間だった。
今は、あと、6日間と5時間少々。

今週は、拓哉君の出演や「A LIFE」の紹介がある。
(とは、言っても、こちらはミッチー出演番組も、待ってたナビも放送は無いけど・・・。)
2017年1月10日 (火) 深夜 0時10分〜
・Good Time Music 及川光博さんドラマ紹介

2017年1月12日 (木) よる 7時56分〜
・モニタリング 木村拓哉さん

2017年1月13日 (金) よる 7時56分〜
・ぴったんこカン・カンスペシャル 木村拓哉さん、竹内結子さん、松山ケンイチさん、木村文乃さん、菜々緒さん、及川光博さん

2017年1月13日 (金) よる 11時15分〜
・A-Studio 浅野忠信さん

2017年1月15日 (日) ごご 2時〜
日曜劇場『A LIFE〜愛しき人〜』ナビ

皆の本気度がハンパない現場

2017-01-05 | ドラマ「A LIFE」

「A LIFE~愛しき人~」のサイトのInterviewのコーナーに
vol.1 木村拓哉さん(沖田一光)がupされた。
沖田一光の写真や、彼の身の回りの小物などの写真も何枚か有る。

質問というか、インタビュー内容は↓乃項目。
・この『A LIFE〜愛しき人〜』の話を受けて
・ 台本を読んでの感想
・ 医者役としてどういう部分を大事にしたいか
・ 外科医を演じるにあたり、勉強していること
・ 医療練習をしてみて
・クランクインを果たして
・実際に共演者とお芝居して
・沖田一光を実際に演じて

どの質問にも、役というか、この作品にしっかり向き合って、「命」を考えてる拓哉君画いる。
そして、それ以上に嬉しいのは、その本気度が彼一人では無く、共演者みんなと言うこと。
松山ケンイチさんと初めて会ったときに、
「木村さんと浅野さんが一緒にいること、これ事件なんですよ」と言ったと言うけど
“スゴイ奴らが集まっているドラマ”という感じは非常にあります。
本当に皆の本気度がハンパない現場です。
そう拓哉が語ってるのが嬉しい。

その話の中で、浅野さんのことは、「タッド」、松山さんのことを「ケンケン」って読んでる。
あの、ブランチの雰囲気。いいよねぇ。

いままで、役をするためにこんな練習をしましたと言う事は言ったことがなかったけど
医療の練習について語ってるのは、その自分の努力を語りたいのでは無く
医療に関わっている人達の「想い」や、日々の「努力」を伝えたいのでしょうね。

雑誌に載っていたインタでも話してた、スーパーマンの外科医をするのでは無いということ。
とてつもない力が有るわけでは無いけれど、どれだけ諦めずに向き合うのかを描けたら・・・という。
これは、久利生さんとも一緒だね。

このしっかり語ってくれてるインタを読んでいると、
つくづく、拓哉君in現場の幸せを思う。

-・-・-・-・-

今朝のWSの録画したのを、娘がチェックしてるのを横で見てて
JのCOUNTDOWNの中で、「Thank you SMAP」という言葉が出たのを知った。

全員が並ぶステージの中、最初に口に出したのは、男闘呼組の岡本君。
岡本君が、「Thank you SMAP」って、言って、それに続いて、翼くんが言い、V6のイノッチと続き。
最後に、長瀬君が「SMAPに拍手を送ろう」と、5万人以上居る会場に呼び掛けて
みんなで、拍手してくれた。

先輩の中で、拓哉君のことを可愛がってくれて、ギターの手ほどきもしてくれた岡本君から始まり
拓哉君大好きで、尊敬してる長瀬君がまとめて・・・・。
そういうメンバーからの、「Thank you SMAP」 素直な気持ちで受け取ることが出来る気がする。


元旦の新聞から・・・

2017-01-02 | ドラマ「A LIFE」
年が明けた、1月1日から贈り物が・・・。

朝日新聞に、「A LIFE」の全面広告。
こちらの地区・・・なのかな?
私が買ったのも、々地区の友だちが買ったのも、菜々緖さんだった。

ツィを見てたら、朝日新聞を二部買ったら、1部は拓哉君、1部は、木村文乃さんというのもあった。
地域なのか、どういう分布なのか判らないけど・・・

お江戸のお友達の所は、竹内結子さんだったという。
「壇上深冬」の横には、「もう一度 出会うために 生きてきた」

拓哉君の沖田一光登場の紙面には
「この道を 究めるために 生きてきた」

顧問弁護士:榊原実梨(菜々緖さん)
「正義を 確かめるために 生きてきた」とある。

オペナース:柴田由紀(木村文乃さん)
「信念を 貫くために 生きてきた」

外科部長:羽村圭吾(ミッチー)
「過去を 振り切るために 生きてきた」

壇上記念病院副院長:壇上壮大(浅野忠信さん)
「運命を 塗り替えるために 生きてきた」

東北は、外科医:井川颯太(松山ケンイチさん)

もちろん、拓哉君の紙面の朝日新聞だったら、嬉しいけれど、
でも、こうやって、主立ったキャストが、廣く全国の新聞にいるって嬉しいよね。
拓哉君が一人で全部を背負ってるんじゃ無くて、みんなでチームとなって、進んでいるのが判る。

それが嬉しいよね。もちろん、拓哉君の紙面の朝日新聞だったら、嬉しいけれど、
でも、こうやって、主立ったキャストが、廣く全国の新聞にいるって嬉しいよね。
拓哉君が一人で全部を背負ってるんじゃ無くて、みんなでチームとなって、進んでいるのが判の
嬉しいよね。

TBSさんも、本気に宣伝していてくれるのが感じられて、嬉しい。

もう一紙は、読売新聞。
こちらでは、買うことが出来なかったので、送って貰うように頼んだのですが、
1月1日の 読売新聞 別刷り 第3部 に拓哉君。
こちらは、「無限の住人」と「「A LIFE」も。

「人を信じて再出発」とあった見出し。
信じる・・・やっぱり信じていたいよね。

試写会だ!!

2016-12-29 | ドラマ「A LIFE」
日曜劇場『A LIFE〜愛しき人〜』の
プレミアム試写会&舞台挨拶のお知らせが、HPにでてました。
メールでのお知らせも来ました!!!

ドラマでの試写会って、拓哉君はじめてだよね。嬉しい!!
この前の『HERO』は、映画なのに試写会がなく、寂しかったけれど、今回は違うね。
スタッフの意気込み!
拓哉君の思いを支えてくれる、マネージメントをしてくれる取り込みが伝わってくる。
嬉しいなぁ。

日時は、2017年1月11日(水)
13時30分開場予定(17時30分終了予定)
登壇するのは、木村拓哉さん 竹内結子さん 浅野忠信だんをはじめ
松山ケンイチさん 木村文乃さん 菜々緒さん 及川光博さん

この間のブランチやHPのブログなどからも伝わる共演者の素敵な雰囲気も舞台から伝わってくるのでしょうね。
行きたいなぁ!!!

応募は、こちらから・・・・試写会応募の場所


こちらの地悪では放送が無かったけれど、今朝『年忘れ!冬ドラマ祭り』がTBSであったんだね。
TBSドラマの合同ナビ番組ということで、「A LIFE~愛しき人~」も、もちろん。


netで見た映像。

「伝えたいことがある!!」という拓哉君を始めみんなの全力が伝わってくる。

そして、明るく楽しそうな様子も。

現場っていいなぁ!


沖田先生と、万次と・・・・

2016-12-19 | ドラマ「A LIFE」
夕べは、今のクールの日曜劇場の最終回。
その中で、「A LIFE」の別のバージョンの予告が流れるとアライフのツィで緊急のお知らせ。

この番組は、先週から予約してるけど、その後に、もう一つのサプライズ。
それは、日曜洋画劇場で、『無限の住人』の予告が流れるという。

TBSで、Dr.沖田。テレ朝で、万次。何という幸せ。

『A LIFE』予告の新バージョンは、竹内さん、つまり深冬さんのナレーション。
「私の命はかけがえの無い誰かと、きっと、繋がっている。」
「あなたを救うために生きてきた」

深冬さんは深冬先生って呼ばれるのね。
沖田先生と対になってる予告。
人(患者)への向き合い方も、沖田先生と似ているのかな。
心が繋がってる人なんだね。

そして、テレ朝。
この局で、一番最初に『無限の住人』の予告が流れたと言う事は
テレ朝が、中心になっての展開になるって事かな。
番宣もテレ朝中心になっていくんだろうか・・・。

万次の姿。
TVの画面で見ると、また迫力が違うよね。
これが、映画館のscreenに・・・・凄いだろうなぁ。

人の命を大切に守ろうとする沖田先生。
そして、無限の命を持ち、闘うことで命のやりとりをする万次。

全く別の人格、生き様の二人を生きてる拓哉君。
ほぼ同じ時間に、違う局で存在してる。

役者、木村拓哉の凄さ。

そして、この凄い役者に、もうすぐ会える。
新しい年へのワクワクしかない今。幸せです。

-・-・-・-

ようやくワッツを聞いた。
わっつは、1月からも、『木村拓哉のWhat's up SMAP』
いや、『木村拓哉のWhat's up』だけで、十分だとは思ったんだけど
拓哉君は、背負っていくんだね。

うん。どこまでもついて行くから。

ところで、木村拓哉としてのFCはまだできないんだろうか?
すぐにでも登録したいのに。

チームワークの良さが伝わってくる

2016-12-18 | ドラマ「A LIFE」
チームの良さが伝わってくる





土曜日のブランチ、以前はBSで見る音が出来たんだけど、今は見えなくなってしまって・・・。
ブランチは、「こんな情報がありました」なんてエンタメ情報って感じではなく、
ちゃんとスタジオに行って話も聞いてくれたりするので、とても重要な番組だったんだけどね。

でも、お友達のおかげで、netで見ることが出来ました。

17日は、拓哉君と、浅野さん、竹内さん、木村文乃さんの4人が登場。
病院のセットの中でしょうか、あまり大きくないベンチに4人がぎゅっと固まって座ってる。
最初に4人が写っただけで、もう、親しげな感じが伝わってくる。

13年ぶりの共演となる竹内結子さん。
「役柄のせいかもしれないけど、前より親しみを感じます。」の言葉に反応したレポーターに
小指を立てて「だって、俺のコレっすよ」って、拓哉君。

最初に流れた、ネイビーの手術着の沖田と、白いタートルの深冬。
二人の雰囲気も撮っても素敵だった。
俺の、コレ(笑)感有りましたよね。

「共演の皆さんに聞いてみたいことは?」と、レポ-ターさんに聞かれると

「ハイ!ハイ!ハイ!」と手を上げる拓哉君。

横に座った結子さんが、掌で拓哉君をさして「はい。木村さん!!」


ということで、拓哉君からみんなへの質問は、
「何て呼べばいいですか?」

と、訪ねてる拓哉君は、竹内さんを「結子ちゃん」木村さんを「文乃ちゃん」

浅野さんのことは、お互い、まだ、役名でしか呼んでないという・・・。

でも、拓哉君達は、「RED LINE」で一緒だったし、

以前、スマスマで「忠信」だったか、フランクな付き合いが判る呼び方をしてたよね。




浅野さんは、海外で呼ばれることが多い「タッド」で・・・。

拓哉君の事は?と訪ねられると。

横で、文乃さんが「松山(ケンイチ)さんは、タックンと呼んでる」という楽しい情報を話してくれて

「タックン」は幼なじみらしい雰囲気でいいなぁということで、タックンになりかけたところ、

拓哉君が、じゃあ「タクタク」で、と申し出。



「タクタクとタッド」・・・教育番組に出てきそうというレポ-ターさん。

それは、着ぐるみとか、マペットとか(笑)


ほんと、4人のNaturalで、楽しげな笑顔。

チームワークの良さが伝わってくるやりとり。


ああ。ようやく、現場に立つ拓哉君にあえた。

ここまできた!!!


「A LIFE~愛しき人~」のホームページが立ち上がっています。

BBSにメッセージを書き込むことができます。

「A LIFE~愛しき人~」HP
ここをクリック!

あなたを救うために・・・・。

2016-12-12 | ドラマ「A LIFE」
Dr.沖田に逢えた!!!

夕べの日曜劇場のラスト近く。

ネイビーのスクラブに白衣にのDr.沖田。
それから、Dr.壇上の浅野さん。竹内さん。
菜々緖さん、松山ケンイチさん・・・みなさん、Dr.やナースの姿で登場。

目の前に居るのは、拓哉君じゃ無い。
もうすでに、Dr.沖田ですね。
何て素敵なんだろう!!

拓哉君の声が聞こえた。

「人生のすべてを、目の前に居る、たった一つの命に捧げる。
 あなたを救うために生きてきた」

わぁ!!!、”目の前に居るたった一つの命。”
そうだよ、命は、たった一つ。
かけがえのないもの。
命に、軽い重いは無い。
軽んじていい病気も無い。

患者に、寄りそう・・・あなたの生き方を信じます。

「日曜劇場、「A LIFE~愛しき人~」1月15日スタート」
あと、1月強。

早く逢いたくて、たまらない。
待ち遠しい!!

スポットの予告。
「A LIFE~愛しき人~」のサイトでも見ることが出来ます。
TVで何度も何度もリピし、さあ、日記を書こう・・・とPCの前に来て、また、サイトを覗いて、リピリピです。
もう、沖田一光を生きてる拓哉君がそこに居る。

拓哉君の仲間達がそこに居る。

復活です。嬉しくてたまらない!!

日曜には・・・・

2016-12-05 | ドラマ「A LIFE」
ツィでは、「#アライフ」が通り名。
公式ツィさんの提案。
書きやすいし、通りもいいね。

そんな#アライフから、嬉しいお知らせ。

【緊急速報!】
来週の『IQ246 』放送終了後の21:54頃に なーんと!
「A LIFE〜愛しき人〜」の初出しティザー映像が流れます!!
皆さん、是非お見逃しなく!!

わぁ!!!です。
ちらっとかも知れないけど、日曜日には、沖田先生に会える・・・かも、なんですよ。

ティザー映像の、「ティザー」
英語のTeaser は、じらすteaseが基。じらす人。
ティザー広告だと、直接的に商品を公開しないで、商品イメージやヒントだけを伝え
消費者に「これは何?」「知りたい!」と興味を抱かせる手法。

と言う事からすると、番組の雰囲気を伝えてくれる、映像。
でもね。ああ、また、一歩進んだって感じで、楽しみ!!

思い出すのは、あのGATSBYのティザー編のインパクト!
クルクルしたパーマの黒い髪。黒のスーツ。
♪~I CAN GIVE YOU GATSBY「ムービングラバーって何?」。
かっこよかった!新しかった!!

#アライフのツィには、いくつかの写真もアップされてた。
「ここはどこでしょう?」には、柔らかな色の色画用紙で作ったひつじやちょうとなど
 美術さんが作ったとあったけど、幼稚園の壁面の飾りのような可愛らしさ。
はい。判ります。「小児科!」

この雰囲気、ずっと、なじんでます。
それこそ、どれだけの時間を、ここで過ごしただろう。

工作の上手が看護師さんが、いっぱい、貼ってくれてた。
それぞれの部屋の入り口にも、その部屋の名前代わりに可愛い動物の絵が貼ってあった。
この頃は、絵では無くて、液晶画面に動物が現れて、部屋おしえてくれてたりするけどね。

でも、小児科病棟で過ごす子どもたち&おかあさん達には、小さな心使いが、ホント嬉しい。

点滴つけて泣いている子を抱え、廊下を行ったり来たり、
「あ、これなんだろうね?」
「うさちゃん」
「うさちゃん、ぴょんぴょん跳ねてるね。○○ちゃん、こんにちはって言ってるよ。」とか・・・ね。

沖田先生は、どんな感じなんだろう。
「子ども病院24時」・・・あのときの拓哉君も、子どもたちに寄り添ってくれてたね。

1月期ドラマ発表!!「A LIFE」 追記

2016-11-11 | ドラマ「A LIFE」
今日、拓哉君のドラマが発表されました。

「A LIFE」
噂通りのお医者さんでTBSです。

共演は、竹内結子さん、浅野忠信さん・・・など。

2017年1月のスタート。
木村拓哉のお仕事ですね。「A LIFE ~愛しき人~」。

朝のWS。
こちらは、あさチャン7:54~、ビビット9:36~、ひるおび10:46~ にありました。
あさチャン、ひるおびは短く、ビビットが一番長かった。
どのWSも、拓哉君の職業が20種類目だということで、これまでのドラマのシーン(TBSのもの)を紹介。

「BeautifulLife」(美容師)は、杏子の髪をカットする柊二と、ラスト杏子に化粧をするところ。
「GoodLuck」(パイロット)は、操縦席の元。「華麗なる一族」は、池で父大作に詰め寄るところ。
「Mr.BRAIN」は、(脳科学者)九十九さんが映像で説明してるところ。
「南極大陸」は、(観測隊員)岳志が、タロを呼び、抱きしめるシーン。
「安堂ロイド」は、ロイドの戦いのシーンで、弾丸がロイドの額に・・・というシーンと、一瞬だけ、黎士さん。
そうなんだよね。この黎士さん、眼鏡もロイドと同じだし、白衣も見えないんだけど、この表情は黎士さんだと判る。
拓哉君の凄さ!!

新聞では、他の局のドラマも合わせて紹介されてて、20番目の職業だと書いてあった。

お医者さんの役は、「人生は上々だ」で少しだけやったけど、あのときは、大病院のお嬢さんのお婿さんとしての姿であって
職業としての医者さんとしての姿は、そんなに無かったからね。

「今回集うスタッフ、キャストとともにどれだけの『思い』を伝えることができるのか、決して逃げずに挑んでみたい。」
拓哉君らしい、コメント。

竹内さんが共演と言っても、恋人とか奥さんじゃ無いんだね(スタートは・・・かも、知れないけど)。
元の恋人。
そして、自分を追い出したライバル(友だち?)の奥さんになってるってことは・・・。。

でも、「A LIFE」という題名でも伝わるように、ラブストーリーというよりは、命を預かる医者としての生き様を描くドラマのようですね。
「たったひとつの命を救いたい」
革命的な技があるとか、スタードクターとか言うのでは無く、

”ただ職人外科医として、決して諦めることなく、不器用ながら一途に患者と向き合う”っという姿。

見たいなぁと思ってた、お医者さんの姿です。嬉しい。

脚本は、橋部 敦子 
企画が、植田 博樹 (植Pここにいた!)
プロデュースは、瀬戸口 克陽、東仲 恵吾 演出 平川 雄一朗ほか・・・大きな人が関わっていないみたいで嬉しい。

共演の浅野忠信さん、松山ケンイチさん。木村文乃さん。菜々緒さん。そして、ミッチーも。
楽しみです!!!

まだ、サイトはできあがっていないけれど、TBS の「A LIFE」のページに詳しいお知らせがありました。
ここをクリック!

瀬戸口Pのコメントに、

「木村さんや、竹内さん、浅野さんとも早い時期からお目にかかって、キャラクターつくりを・・」

と有りました。時間を掛けて作り上げた企画。嬉しいです。

また、愛する人とあるのは、誰か特定の人と言うより、それぞれの人にとっての愛しい人、たった一つの命。

その思いの伝わるドラマなのだと、楽しみです。

-・-・-・-・-・-

今日は、金曜日、わっつの日。

映画も、ドラマも、情報解禁されたよ!!拓哉君、話をして!

-・-・-・-・-

新聞を3紙買ってきました。

よく見たら、共演者との相関図には、浅野さんとミッチーが結託とか、菜々緖さんが浅野さんの愛人とか、

松山さんからは、対抗心の矢印が・・・拓哉君と手を繋ぐのは誰なんだろう?

グーパーウォーク1