ムシマルの高知うろうろグルメReturn~広島想い出も添えて~

2020年4月こちらのブログに一本化します。
高知も広島も記事あってややこしいですが、慣れると良いかもです。

南国市『とりやき食堂』チャンポン麺

2022年10月04日 00時48分36秒 | 高知の麺類
定休日:水曜日

 
すまない、焼肉屋さんに来たけれども、今日は焼にかないのです。
準備してくれた七輪みたいなセットを無駄にしてしまいます。
 
カレーチャンポン麺550円を。
 
替え玉頼むかもと伝え、店員さんに含みを持たせます。
 
おお。お安いからサイズ少なめ可能性もありましたが、丼で来ましたね。にこにこ。
 
 
啜りましょう。見た目よりアチチですね。
あ、ソフト麺的なたべやすさ。
タマネギとネギで、カレーうどんやそばと同質の存在。
 
あ、タマネギ多め、かなり。
 
辛さは万人受けするタイプ。
ちゃんとカレーで、ソフトな麺にもマッチされています。
 
 
見た目は失敗した親子丼みたいな色合いですが、見た目以上に美味しい!つい失礼な物言いをしてしまう。
スポットライトの当たりにくい美点がありますね、
シンプルに基準以上を達成されており、省みないような邁進力を感じます。
 
 
モツがニュギニャガ食感。
肉、鶏肉推し店の持つモツの旨みが重篤に出ています。
こ、個人の意見としては、もっと辛いカレーちゃんぽんを見てみたい!
 
素直さがある、忠大型犬みたいななつっこさがストレートにお腹にたまっていきます。
 
この美味しいスープを、替え玉か、ごはんで!
替え玉もライスも+100円。
カレーにはライスか!
 
 
ごはん!
いやーもう、汁に飯を入れるの好き、標準手順にしてほしいです。
 
 
ああ、とろみ、カレーうどんにちょっと似た流状態、匙が進みます清みます。
 
 
 
いつしか空っぽになったどんぶりを持ってムシマルはつぶやいた。
ごちそうさまでした。
 
もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。
 


人気ブログランキング

 

 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿