ムシマルの高知うろうろグルメReturn~広島想い出も添えて~

2020年4月こちらのブログに一本化します。
高知も広島も記事あってややこしいですが、慣れると良いかもです。

高知はしごモーニング②『COMO』で和なシラス丼モーニングを。

2021年06月29日 10時11分41秒 | 高知のモーニング

はしごモーニング2店め。

 

うーーん、一店めが喫茶ハマダさん

終わっていま9時ちょい。

(モーニングは・・・だいたい11時までくらいで終わるっけ?

 となると迷ってる時間も、遠くに行く時間もない)

 残り2時間。今日もまた慌ただしくもがいてる。

 

脳内検索、へい、mushi!

近くのモーニングやってる店。

 

・・・・その結果コットンタイムへ行くも、駐車場の感じでは混雑していそうであった。

(待ちそう!・・・駐車場も第2駐車場かなんかにとめんと行かないかも?)厳しい!ひじょーに、厳しいっ!

 

ということで二の矢・・・・近くにモーニング店があった。

キッチンダイニングCOMOさん。マスクと入店時アルコール消毒と対策されている。

 



 

 

久しぶりで、でも変わらずオシャレ。

よし、スムーズ!

 

着席し、モーニング2回目の検討へ。

 

 

モーニングの種類自体はわりかし竹で割ったみたいにシンプル

また、竹で割りたいね。

大きく4種。

これをしてダイニングCOMOのモーニング四天王と呼ばれているやらいないやら。・・・いやいない!

 

A. 三種のパン(スクランブルエッグ・サラダ・スープ・ドリンク)700

B .トースト(スクランブルエッグ・サラダ・スープ・ドリンク)600

C. ホットサンド(サラダ・スープ・ドリンク)700

D. ちりめん丼(四万十青さのり・小付・サラダ・お汁・ドリンク)800

(・・・・よし、今回は決めやすい!)

 

喫茶モーニングは基本、パンとコーヒーのセットだ・・・これから何店巡れるかわかりませんが、パンとコーヒーを出すお店は多いはず。

逆にご飯ものを頼んでおけば今後のやつにあんまり被らないぞ!

Dで

 

参考情報:ランチは肉・魚・カレーがあるです。

 

 

 

さて少しは参考になったかな恋するウサギちゃん(急にポルノグラフィティの名曲をオマージュ)。

注文もしたし、あとは果報という名のモーニングを夢見て寝て待つだけだ‥‥って座って待っている。

 

来る。

和のモーニング。

ちりめん丼(四万十青さのり)・小付は冷ややっこ・サラダ・お味噌汁・ドリンク(オレンジジュースを選定)。

 

ごはんから。

ネギ、しらす・海苔が、ごはんにそれぞれ別方面から彩色して完成した料理をいただきました。

 

ご飯はお茶碗一杯より多く、どんぶり一杯といってもいいです。

ネギの青さを知るムシマルなのでした。

パンと全然違う香ばしさが花開く!

(我ながら、良いチョイスをした!)

 

しばらくシラスご飯を体内に取り込んでいる写真が続きます。

実に健康的ですね・・・・・はしご朝食でなければ。

 

ネギのわっかが、まるで日輪みたいだ。ムシマルには輝いて見えますよ。

 

冷ややっこが春の日に、さんざめくように気持ちよく涼しかったです。

朝冷ややっこは、いいですね。シンプルに良い。

滔々とした柔らかさが食指を進ませます。

 

ん?あ、スプーン。

これは丼をがつがついただく用なのか?

それとも冷ややっこをプリンのように掬い取るために、ムシマルにつかの間与えられたのか?

 

どーすればいいーのー!?

そういえばこんなセリフが持ちネタだったお笑いコンビはすっかりテレビで見なくなりました。

ムシマルは今、「滝音」に夢中です。

 

 

オレンジジュースを頼みましたが、容器とストローのクセがすごい!

ストローはムシマルが捻じ曲げたのではない、ねじ曲がって出たのだ。

グラス、手が全然冷たくないよ!

 

よくわからないけれど断熱保温の力が働いている。

あと、令和時代になって保温性が高い容器のことを『魔法ビン』と呼ぶことは、どうなんだろう?

それを言ったらもっと魔法みたいなものがあるような気がする。圧力鍋とか、レンジで作れるパスタのやつとか。

時短レシピも時を超える魔法といえよう。

 

そういう、時と魔法について考えているうちに食べ終える。

 

食後にお茶。

 

のん気にお茶を飲んでいるように見えて、のん気にお茶を飲んでいる。

お腹ちゃぷちゃぷしてきましたね。

いま10:30くらい!

まだだ、まだ終わらんよ!

 

 
もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。
 


人気ブログランキング

 

 

 


高知モーニングはしご旅①『喫茶hamada』さんで電車

2021年06月26日 22時27分22秒 | 高知のモーニング
モーニングはしご旅のことはじめである。
 
モーニングはしご旅とは何か。
 
モーニングを一日にどこまで巡れるのか。
 
 
 
こう思ったのだ、ある時。
「モーニングを食べ続けていったら、どこまで行けるんだろう?」
 
・・・・・なんでそう思ったのかはわからない。
 
嘘。
アンケートを取ったのでした。
 
うどんはしご旅を過去にして、割と楽しかったのだ。
限界を試すことが。
Twitterで「はしご旅で何を食べたらよいかな」みたいな3択の問いをして・・・・
1番得票の多かったのが「モーニングはしごだった。
 
 
モーニングのはしご!?
自分で書いていて、企画を立てといてなんだけど
そんなに何食も食べられるもんかな?
ちょっと本気で立案プランニング・・・・
うどんに比べて確実に時間帯が限定されている。
 
なんせモーニング、AM勝負である。
 
効率よく回るのは叡智なくして無理かもしれない。
 
大事なことは朝早くやってる店と・・・・朝遅く、何なら昼までやってる店だ。
 
 
何軒かチェック。
 
 
・カフェドラペ
 
 
・コットンカフェ
 
 
 
 
・喫茶デポー
 
 
ん。あとあそこ早かったんじゃないか
弘化台の市場内にある喫茶店。
朝4時くらいからやってた気がする。
 
 
おお、喫茶HAMADAさんも朝6:30スタート!
いいやないですか!
 
 
さて、当日。
 
・・・・寝過ごす!
いや寝過ごすとまでは言い過ぎだけれど、もう朝8時30分!
 
思い通りに起きれない!
 
いやーー単純に二度寝がハマってしまう。
ちょっと着替えて歯磨き髭剃りして・・・・
 
 
とにかくGo!おもむろに。
でもどこに?
えええーーーと・・・・予定通り喫茶HAMADAさんが手始めだ。
組み立てを根元から帰る時間が惜しい。
いいさ、元からはぐれ旅。
 
喫茶HAMADAさんに急げGO。
 
 
brrrrr。
 
南国市喫茶店で、割と老舗として有名なところなのだけれど行くのは初めて。
そもそも場所がうろ覚え。
 
 
いやしかし下調べが功を奏し到着。
 
 
電車好きにはたまらない立地。
 
ちょうど終点駅近くでですね、電車が本当にゆっくりお店のそばをゴトンゴトンと揺れていくのです。

喫茶HAMADA

〒783-0000 高知県南国市大そね甲1219−12

088-864-4666 

  • 営業時間:6:30~17:00(日祝日は12:00まで)、モーニングはAM6:30~11:30
  • 定休日:木曜日

喫茶HAMADA : 南国市観光協会 (nankoku-kankou.jp)


 
入店。
こういうオールドスタイル店は緊張する。
常連さんと新参者の扱いが違ってアウェイ感が濃いと心が痛いからだ。
 
さて・・・・戸をゆっくり開けた。
お客さんいっぱい。
みんな常連さんに見える。
「おやおや、お前さんにはミルクか何かの方が良いんじゃないかボーイ・・・おかんが忘れてもうたけど」とか誰か言うんじゃないかとビクビク。
 
席空場所と人数の関係でムシマルは一人カウンター席に。
ますます緊張しますね。
(カウンターってなんか常連さんがいそう)
 
 
ではメニューを・・・おお豊富だ。
全部ワンコイン。
ホットサンドだけで数がいくつもあり、こうなると迷ってしまうぜ。
 
 
モーニングチケットもあって、常連さんにはいいシステムだ。
 
 
注文。
 
小倉ホットサンドセットにホットコーヒーで。
きっとそれは来る。来た。
非常に美しい。
 
・ホットサンド 2つ
・サラダ
・ヨーグルト
・味噌汁
・コーヒー
 
 
 
コーヒーとお味噌汁。
その組み合わせにホッとする。そのあとにハッとするのだ。ハッとしてグッドだと。
゛好き”っていうか、゛わかる”。
パンだけども、コーヒーだけれども、和魂洋才だけれど・・・
なんだかポタージュやコーンスープより味噌汁の方が朝スッキリする、近い物の感覚。
 
 
初手がここでよかった。
 
パン、小倉ホットサンド提供店はやや珍しい。
ホットサンド出す店にも、多くは「たまご」か「ハム」かくらいしか具材を見たことない。
 
そして・・・・とっても熱い。
ほっかほかーー!
 
あ、甘い。小豆の持つ甘さが鋭い。
甘さは純粋に幸せを呼ぶ。
 
熱いよう、甘いよう(幸せだよう)
 
 
口直しにサラダやフルーツ。
 
 
カウンター着席だからキッチンが覗けるのですが、コンビネーションがすごい。
ご夫婦でされていて、食器棚や物品があり、そもそも二人がスムーズに交差入れ替われるくらいの幅無くて割と狭めの場所。
もっとそもそもお店が電停そばなせいかこじんまりされている。
 
そのなかで冷蔵庫の牛乳をパスしたり、必要な食器を取ってあげたりと華麗な連携を見せキッチンを効率的に動いてらっしゃる。
何か尊いものが自分の知らない間に連綿と続いてきた知らず知らずの軌跡と奇跡を垣間見たようで。
 
 
まだ1店めの一ターンめだ。
だが、満足しそうになるよ決心が鈍りそうになるよ。旅はもうひとつ目で終わるかも。
そんなことにぼーっとして没頭して(byずっと真夜中でいいのに)食べ進めていく。
 
 
食はデザートに。
ヨーグルトonジャム。
こちらも王道。
 
店内は年配の方多め、常連さんっぽい方も多数。
テレビでは一週間のニュースを放映していて、またある人は新聞を広げたり、
あ、カップルというかお若い男女もいらっしゃる。
 
 
小倉サンドをコーヒー受けにいただいている。
 
 
コーヒーと小豆、合うなー豆と豆だからかな?
まめまめまーめ。
 
そんなことを考えながらのもぐもぐのもーぐ。
 
 
 
 
ああ、終わってしまう。
最初の1店めにこんなに名残を持ってはもたないのではないか。
 
よそう、諸君、涙は禁止だ、ってお茶を飲む。
1分後にお会計しよう。
 
お茶が熱くて結果決意の3分後に店を出たのでした。
 
 
 
去るときは逆にどこか取り残されたような気分になった。
コミュニティ感のあるお店だったな。
通いたくなる。
 
 
 
ああ、ワンコインで穏やかになるコスパの良さ。
 
 
もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。
 


人気ブログランキング

 


新店!高知市『香香 大津店』でテイクアウトはユーリンチ丼+よだれ鶏は意外な案外な!

2021年06月23日 09時03分19秒 | 高知県のテイクアウト(甘いもの以外)
2021年6月、土佐大津に新店がひっそりと爆誕していた!
 
 

香香(しゃんしゃん) 大津店
所在:781-5102 高知県高知市大津甲881
電話:088-866-1888
営業:11:00~14:00 17:00~21:00
定休:火曜日
駐車:店前に3台、裏に5台

 
 
駐車場に進む。裏にもP。出る車があれば行き交えるかどうか不安な程度にはちょい狭いのですが、8台停めれたら上等な気がします。
旧『ぎやあう亭』さん立地だ。
 
入店。
中華屋さんではないような内装、カーテンもゆるふわなガーリー。
ひょっとしたら「ぎやあう」居抜きなのかしら。
 
(ぎやあう亭さんは、レコードな喫茶店。自分にレコード造詣がなかったので気が退けて行けなかった・・・・)
 
オープン数日後に行ったのでした。
言ったちいうか、電話でテイクアウト予約したがちや(急に土佐弁)。
チラシは入手済みだったので、あとは商品とその値段を見て、現物を想像しつつ注文するだけ!
 
餃子・・・・どうしようかな、悩む。300円かお手ごろ。
「よだれ鶏」590円ってどんなんだっけ?
食べたことあったかな、俺の人生で‥‥?
 
ユーリンチが、「丼」と「単体」あわせて3種類ある。
つまりこれが一番の推しってことかな?
 
(・・・鶏系料理多いな)
 
 
電話する、これとこれで、何時に行くよって。
 
到着。
「テイクアウトで電話していたムシマルです」
はい、準備できています。では食券を買ってください。
 
テイクアウトも食券式!そういうのもあるのか!
 
食券を見やると、定食豊富。
(・・・・定食の写真が載ってるけれど、これって「ラーメン+ライス+おかず」じゃない?)
2食分ある。少なくとも炭水化物はダブルだ。
 
大盛り店かも、少なくともボリューム満足店かも。
よし、購入。
買ったのはユーリンチー丼(大)600円とよだれ鶏590円。
 
 
 
そして家。
 
既にオープン。
 
さあ、鶏肉だ、今からここは酉年です。
 
 
 
ヨコからのユーリンチー丼、大なるかな大なるかな。
手のひらには少し余る。
 
これは・・・?
鶏肉の揚げたやつ?
マヨネーズらしきものがかかって、海苔がかかって・・・・
確実に飯が進むやつ。
 
 
よだれ鶏。
 
きゃべつ千切りの下敷きに、鶏肉の細切り、そこにオレンジ・・・茶色のソース、ネギと、この欠片っぽいのはニンニク片?
 
 
 
 
それでは
高知の胃袋系ブロガー・・・ムシマル
VS
その美味しさによだれが出ることが由来とかなんとか・・・よだれ鶏
どんぶりで来たのは初めてです・・・・ユーリンチ丼(大)
 
 
 
テイクアウト豪盛二種色勝負・・・
いざ尋常に・・・勝負!!
 
 
 
【よだれ鶏】
ニンニクと豆板醬?甜麺醤?
甘くてピリ辛なソース。
 
あ、ニンニクじゃないぞこの歯ごたえ、ピーナッツ?
 
もしくはカシューナッツ?クルミ?
 
・・・・・・そういえば某歌人さんが出した歌集(短歌の人が出す本は「歌集」と言います。俳句は句集)のタイトルが『夏』で、
歌集『夏』・・・・かしゅうなつ・・・・カシューナッツやんかい!
 
タイトルが『夏』ってだけなら普通に季節の名前だけれど、つなげて読むとカシュウナツ・・・カシューナッツっていう別の響きの名前になる面白さを感じましたな。
 
歌人はタイトルでひねる、遊ぶのだ。
 
閑話休題、
本題は「食べる」こと。
 
 
この料理は冷たくして食べるのかな?
 
辛さはそこまでではない、
誘うようなスパイシーさ。
肩を貸すよ、って親切だなありがとーと乗ったら河津掛け決められるような。
 
 
非常に食べやすい。
ご飯のおかずというよりもお酒つまみとしてぴったりな感じ。
 
 
ネギとナッツがおお仕事しとる。
スパイシージャンソースもおいしいんですが、そのままだとさっぱりテイストで終わりそうなところを
ナッツとネギのおかげでいいフックがかかる。
 
このとっかかりのおかげで登れますありがとう、っていうクライマーの気分だ。
 
メロウなリズムに、ナッツの細やかな拍動。
 
靴を蹴るところさえかっこいいNe-Yoさんのダンスのよう。
 
 
あとこの赤ソース、なんかのつけダレに応用できそう。
初恋くらい辛ずっぱい。
 
 
食べ進めていくと、それなりに涼を感じる。
なんていうかこってりとせずにぬるっと胃に入る。
夏バテしそうな夏に良いかも。
 
歌集『夏』もよろしくお願いします。知らんけど。
 
 
 
 
 
 
【ユーリンチ丼】
あれ・・・・これ油淋鶏?が第一印象。
なんかユーリンチってピリ酸っぱなタレでネギまみれな鶏肉料理ではなかったのか?
違うのか?
 
ぱく!
ちがーう!
 
正体はこれ、マヨ鶏カツキャベツネギ合わせ丼だ!
マヨ鶏カツキャベツネギ合わせ海苔乗せ丼という、極悪に不沈空母な取り合わせ。
旨いに決まってるものだけで取り合わせたようだ。
 
カシュ!
ストロングの缶が開く。
 
 
600円でこの量。
全近所の弁当屋さんが震えるかも。
 
そして鶏肉が良いやつなのか、仕込みが良いのかわかんないですがお肉柔らかい。
もうお肉ではなくておニキュかもしれない。
頑ななところがない。
 
 
画がちょっとぐっちゃんこになってきました。
申し訳ないと思っているのですよ。カメラ機能をキレイさに活かせなくて。
 
食べながら撮ると、このように雑になってしまうのです。
驚かないでください、気持ちだけはこれでもきれいに撮ろうとしたんですよ。
 
おらガツガツがとまんねっぞ!
 
 
完食。
 
お腹いっぱい。
 
 
他に棒々鶏や鶏唐揚げなどもテイクアウト可能で、鶏料理七変万化な感じの店だ。
また行くと思います。また行く。
 
 
 
 
 
もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。
 


人気ブログランキング

 

 

出発!ごめん奈半利線の旅:伊尾木駅『スープカレー&カフェ chez nous』でスープカレーを!

2021年06月20日 12時31分32秒 | 出発!ローカル線の旅


伊尾木駅、安芸市のちょっと東部の駅だ。


市街地を離れるか離れないか、アズスーンアズみたいな距離感。


 


そこに、降り立つ。


ガンダムではない、ムシマル大地に立つ。



 


「ローカル線が連れて行ってくれる、日本全国のいいところ、

始発駅から終着駅まで、ガイドブックに載っていない名所探し。

絶景に、いい宿、おいしいもの。地元の人しか知らない素敵な場所を(聞き込み、)発見していく旅へ、いざ出発!」

 

BS11『出発!ローカル線聞き込み発見旅』の開始アナウンスより

 


 

アンパンマン作者の「やなせたかし」さんが描く渥美清(っぽい)キャラ・・・・って相当レアかもしれない。

愛嬌のある、そして哀愁もある笑顔が優しい大地に立つ。

 

丘の上に立つ。

 

 


 


で、こっから10分くらい?そんなにもかかってない気がする。


東に歩いてまっすぐ到着。


 


「シェ・ヌー」という風に読むらしい。


 





スープカレー&カフェ chez nous(シェ・ヌー)


open 11:00


close 16:00(オーダーストップ15:30)


定休日 日曜日


安芸市下山1626番地1(安岡重機内)


TEL0887-34-3666 MAP(場所の案内)


http://www.yasuoka-j.co.jp/chez_nous.html





 


車で横の道を通るときに「スープカレーの店」という看板は都度都度目に留まっていたので、


スープカレーの店なんだなーっていう情報だけはあった。


 


なかなかでも。


ここで立ち寄れない、機会がないというか、


安芸市でご飯をってときは市街地が多いし、遠くを目指しているときはもっと先の目的地で食べてしまう。


ムシマル的にはたすき的長さのポジションだったのだ。


でも今日は、伊尾木駅へ汽車で来たらもうここが目的地だ!ドララララァー!!っていうテンション。


 


予想の3倍くらいオシャレな感じ。


もう入り口から!入る前からオシャレ!


店頭にお遍路さん休憩場所みたいに構えているのも敷居低くしてくれていて、こんなに瀟洒だとは気づかせなかったね。



 


入店し、一人だと伝える。


アルコール手洗い。


 


コロナ対策としてはアルコール手洗い・マスク励行・席数を多分少なくされて距離を取ってる。


多分というのは初めて行くから。


 


門は開かれ、自然に覆われたちっちゃな森から隔てた堅朗へ。



 


着席。



メニューを検討。


しかし。


これはな、こればっかりはな。



スープカレー自体がまだまだ食歴が浅いムシマル。


メニュー選定に時間がかかりそう。



チャーシュー入りカレー・・・気になる。


キノコとベーコン・・・そもそもの好物が合わさった、そしてピザ具材でもよく見る間違いないペア。


キーマスープカレー・・・見逃してたけどなんぞ?キーマってドライカレーに近いやつだったような、なんぞ?


キーマカレーにはタマゴ投入可能。これも惹かれる。


野蛮のプリンスみたいで、B級な正当後継者だなあ・・・温玉や半熟卵が乗るともうそれだけで絵面が持つ!


 



スープカレーの店だからと完全にノーマークでしたがスープカレー以外も。


オムライス、・・・石焼チーズオムライス!?


チゲライスにチャーシュー丼、グリルチキン。


 



あとカフェらしくドリンクバーにケーキもある。


 


「決まられましたか?」


すいませんまだです!


けっこう時間が経ってしまっている!


 


同タイミングぐらいに入店した方はすでにご発注されているようで。


 


んふふふふふふ。よし。



 


よーしいよいよ注文。


実は、口がインドの口、いやさカレーの口になっていたのです。


北海道の口かも。


今日はオムライスではない。



有栖川有栖『インド俱楽部の謎』を読み途中だから。


作中でも主人公たちがカレーを食べるシーンがあるのです。


あと「カレー友達」って言うシーンも。名シーンなんだから。


 


来た。


グツグツのグツ!沸騰している。



すんすん。


どこか匂う・・・・ニラが今まさに煮えたぎる匂いだ


注文したのは「ニラと親鳥のスープカレー」


もうわかる、野菜充実。



 


糸唐辛子か。


辛いのかな。


 



はくふ。


アッツい!アイヤー!!


無理じゃないか食べるのこれ。


金属スプーンだと比熱の具合がすごく、木のスプーンじゃないと焼ききたっちまう。


ムシマルタンの煮込みができてしまう。


 


 



知らなかった、ご飯に入れることが相対的に冷ますことにつながるなんて。


冷めてはないけれど、100℃から78℃くらいになった気がする。


 


 



食べる、カレーの香り、味わいにはニラが混じる。


 


すくってもすくってもニラ。



辛さは、そこまでない、


でもスープの熱量がすごく喉に胸に肺腑に来る。


 


情熱的で、でもラテンじゃなくて牧歌的。


野生な感じがある、


ニラを噛んだら野趣あふれんばかり、涙もちょちょぎれんばかり。


 


吐く息が燃え上がりそう。


 


ムシマルは雛鳥よりも親鳥が好きで、


骨付き鶏も親鳥注文率が実に8割。



(もっとでかくてもいい)サイズ。


しかしこの大きさでも、満足感ある歯ごたえ


美味なるものには音があるというが、


こいつはインアサイレントウェイ!!


 


熱の中でさらに生き生きと。


さらまんどらサラマンドラ火の中の竜、そんなうまさ。


 


冬近い木枯らし吹く頃に、お腹が聖痕を刻まれそうに暖かい。



ポカポカする、


 


レジにはシフォンケーキ売っていた!



型崩れはお得料金なのです。


このサイズでこのお値段・・・・安い、ヤバない?


思わず二度見。


 


 


ただこの後に伊尾木洞へ行くので(時系列的には前回記事が後)、買わずにお会計して出る。



庭がいい庭ですねえ。



 


 


花は桜木、池には金魚。


桜かどうかは正直秋に見ても全然わからないのです。


 


庭好いわぁ、庭には庭の親鳥がいたらいいなあ。


 



もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。

 


人気ブログランキング


 


シェヌースープカレー / 伊尾木駅

昼総合点★★★★ 4.0



出発!ごめん奈半利線の旅:伊尾木駅『伊尾木洞』はダンジョンだった!

2021年06月16日 21時59分53秒 | 高知の名所

「ローカル線が連れて行ってくれる、日本全国のいいところ、
始発駅から終着駅まで、ガイドブックに載っていない名所探し。
絶景に、いい宿、おいしいもの。地元の人しか知らない素敵な場所を(聞き込み、)発見していく旅へ、いざ出発!」
 
BS11『出発!ローカル線聞き込み発見旅』の開始アナウンスより
 
 
たしか実際、『出発!ローカル線聞き込み発見旅』番組でも紹介された気がしまする。
 
 

スポット情報

住所 安芸市伊尾木117
電話番号 安芸観光情報センター TEL:0887-34-8344
見学所要時間 20分~40分(入場無料)
アクセス ごめん・なはり線伊尾木駅より徒歩7分
高知駅より車で約60分

 

https://www.akikanko.or.jp/kanko/iokidou.html


入洞無料。
気楽なスタイル。
 
保全にご協力を、みたいなお金を入れるところがあり気持ちを入れる。
 
マムシ注意。
 
幸いムシマルはサンダル履きではない。
こいつは幸先がいい。
 
コウモリも出るのか!
出るか、なんか洞穴にはだいたい居そう。
 
 
しかし期待が高まる!
摩訶不思議アドベンチャーの香りがする。
ロマンチックください。
うおおおおおお。石化から解放されるのにぴったりな、似つかわしい、もってこいな入り。
 
天井の方がやや狭く、歩行可能通路に平行して水路(浅い)。
 
 
(昼だと、明るいんだ・・・)
暗い場所もあるが、太陽が届かないぎりぎりという感じで、
懐中電灯までは必要ない。
 
薄暗いけれど、足元は確保できるぞルクス。
 
 
カメラの明度?なにかを変えて撮った。
冒険の匂いがする。
カワグチタンケンタイ、でしたっけ?
ムシマルは世代ではなくてズレているのでよくわからない。
 
 
伊尾木洞は大きな高低もなく楽しく踏破。
意外と短い?
 
 
コウモリもいそうだし、ショッカーもいそう。
 
洞穴だけが伊尾木洞ではなかった!
まだこの先に滝がある。

進め、手始めに安芸市の自然を満喫するのだ!
 

ひゃー、マイナスイオン。
ムシマルは目に見えないマイナスイオンをあまり信じてないけれど、うっかり信じてしまいそうになる清廉さ。
(秋に来るとちょうどいい!)
 
 
 
すごいよなあ、ムシマルのポッケには大きすぎる!!!
 
 
ポッケットに入るのはドングリ。
ムシマルどんぐり拾い癖あり。
3個拾ったよ。
 
 
 
いやもう、いるんだろ、キッコロとモリゾー?
ムシマルの戯言は空虚に残響した。
 
 
「滝まであと300m」!?
 
ムシマルは、滝を目指していたのか!!
 
全然そんな気はしていなかったが、
そう書かれると目的地ができた。

 

 

 

 
RPG感がある・・・・と思ったらもっとある。
 
ダンジョンだった!!
 
楽しいな、ここ。
在りし日の梶井基次郎みたいな夢中な気分になる。
 
 
靴が濡れないように跳ねるぜ、心も同じだ。
 
おお、何らかの水脈!

あらきれい。

 
 
 
アスレチックでエキゾチックでした。

 

 

シンプルな感想だけ思い浮かぶ。
 
滝を見る。
見た。
小ぶりでしたが神秘的。
実際に見てのお楽しみです、異境感ある。
 
 
 
帰り道。
 
もと来た道をターンではなく、まっすぐ進む。
 

山だ。

杉林なのか、通り抜けていく。

 


橋がいい、橋愛好家にはたまらないと思う。ムシマルは愛好家ではないが、かわいらしい手出づくり感だ。
しっかりした造りでした。

公民館へ行くぜ。

たぶんそれがいい帰り道。

 

 

・・・・・・・ふう!抜けた。
ベンチに腰掛ける。

 

ふう・・・あ、観光客か地元民かな?あっちにも座ってる人が‥‥!!?

案山子や!!

人形の住む世にも奇妙な世界に迷ってしまったか!戻って・・・戻りたい!

 

ズダダダダ!

のちに人間の世界に舞い戻るが、それはまた別のお話。

 

 

 
もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。
 


人気ブログランキング