ムシマルの高知うろうろグルメReturn~広島想い出も添えて~

2020年4月こちらのブログに一本化します。
高知も広島も記事あってややこしいですが、慣れると良いかもです。

横川ゾンビナイトトリビュート!『辰屋』でゾンビうどん(てんぷら)400円!

2017年10月31日 12時43分19秒 | 広島・麺類・広島つけ麺とか!

横川ゾンビナイト2017に参加。

第3回目らしい。

 

 

横川駅に到着し、ふらふらする。

マンホールは何をあらわしているんだろう、全然わからない。

 

何もわからない、思考能力の低下、それはゾンビでゾンビと一緒で。

 

 

進む。商店街というか、狭めのアーケードへと進む。

ゾンビの絵がある、なんだかかわいいぞ。

専門学生くらいの若い方が描かれたのだろうか?

なんだかポップ。

 

で、気になったのがここ。

 

「立喰いうどん 辰屋」

タツヤって読むのかな?

タっちゃんだ、10年に一回しか言わない感じで愛してそう。

 

そういう意味ではムシマルは既にウエスギ(『タッチ』の上杉達也と飢え過ぎを引っかけています)。

 

 

店名 辰屋  
 
ジャンル 和食 うどん そば
住所 広島県広島市西区横川町3-2-21
TEL/FAX 082-293-2961/
営業時間 6:30~19:00
定休日 月曜日  第3日曜日
   

 

入る。

カウンター多めの小さなハコ。

立ち食いとあるが、奥の方にはイスもある。

 

中華そばもあるのか580円。

 

「ええと、ゾンビうどんを」

「ゾンビうどんですねー!何にしますかこの中から何でもできますよ」

通常のお店メニューをすべてゾンビ化できるのか!

 

じゃあ、ゾンビの天ぷらうどんを…。

ハイ400円ねーとおばちゃんがふんわかとお返事。

 

そうして。

ちみどろ!ゾンビみたいに。

真っ赤激!鮮血みたいに!

 

どういう赤さなんだろう、辛いんであろうか?

気にしながら気にならざるを得ない感じでうどんひと啜り。

 

なんか出版業界の暗号みたいになっちゃった。

 

この赤さは、着色料?

色に騙されそうだけど、この赤さにふさわしい辛さや酸味はない、むしろおとなしい。

 

うどん自体は、すっきりとしていてキリッとしている。

ビールだったらラガーみたいなおうどんだ。

 

 

 

天ぷらも赤くなっちゃってまあ。

人の皮をはいだ、みたいな感じにも見える。

羅生門好きにはたまらない、かもしれない。衣奪婆。

 

この天ぷらが何だろう、衣コロモしていない。結合力が高いのか、噛み切らないと崩れない天ぷら。

 

いい感じに、紅く沁みる。

 

 

 

 

 麺は中くらいやや細。

 

ゾンビうどん。おそらくはこのゾンビナイト限定であろう。惜しいことである。横川の町が常にゾンビに支配されていたら、常にゾンビうどんがいただけたかもしれない。

 

隣では30代未満くらいの男性二人組が焼酎を頼んでいる、おばちゃんが焼酎を割るのはセルフなのーと気軽な感じで応対している。

ムシマルはイナリずしやおにぎりを頼むか頼まないかを考えて、結局いろんな店を回るために我慢している。

 

おうどん310円からはお安いよね。

 

 

 うむ、ゾンビ的勢いがついた。

 

 

もしよろしく思われましたら、下の変なカツオマスクにクリックよろしくお願いします。

クリックいただけるとムシマルが喜びます。

 

 

広島ブログも参加しました。

広島ブログ

 

 

 

 


『プラバー』で土曜日ランチバイキング800円。

2017年10月30日 12時39分42秒 | 広島のバイキング・食べ放題

コメントでおススメをいただいたバイキング『PLOVER』さんに行ってくる。


 

PLOVER(プラバー)

月〜金曜日・・・・550円 

土曜日:ファミリーバイキング

<フリードリンク付>
大人・・・・800円  小学生・・・・550円
3才〜小学生未満・・・・400円

住所:広島市西区商工センター7-3-40
営業時間:11:30~14:00
定休日:日・祝祭日

 

http://www.chidori.gr.jp/plover/index.html 


 

 

 

 

千鳥グループとやらのお店らしい。

 

ぶちねこさん曰く


Unknown (ぶちねこ=^・ω・^=)
2017-08-23 23:38:53
わぁ、めっちゃ食べられましたね(≧▽≦)美味しそう♪激安バイキングご存知でしょうか?味はそれなりに普通ですが…西区商工センター、プラバー。平日は550円です。駐車場あり、11時半の開店時には行列ができます。土曜日はファミリーデーとかで800円(確か)で品数が増えます。日、祝やすみ。
Unknown (ぶちねこ=^・ω・^=)
2017-08-27 22:34:54
千鳥というお弁当屋さんがやられているバイキングです♪夏は、冷たいうどんや冷やし中華が並ぶことがあり、秋以降はそれが温かいうどんやラーメンになるんですが、ラーメンが意外にうまいです。13時すぎたら、品数が少なくなるんで、開店時か、駐車場が空き始める12時半過ぎがベストかな。
 

 

そういうコメントである。

 

平日550円、日祝は休みで土曜日はちょっと豪華版で800円。

その土曜日に行ってみる。

 

時刻は12:40くらい。

 

 

中。

広い、テーブル席と

平日の方がひょっとしたら商工センター勤務の方が来て混むのかもしれない。

 

前払い方式、一人だと伝えて1,000円払う。お釣りで200円返ってくる。

 

あとはご自由に、って感じだ。

お釣りと一緒にお皿が載ってるお盆を取る。

 

食べ物たち。

サラダ系が3~4種、ご飯系も3~4種、揚げ物系数種、ほかお惣菜数種、デザート系も数種あるみたいだ。

 

味噌汁はスイッチ方式。

こういうの、どこかで体験したことがある気がする。

ネットカフェとかであっただろうか。

 

取ってみる1ターンめ。

 春雨サラダ、揚げ物3種、焼き飯、フランクフルト、味噌汁。

 

これはいい感じだ。これだけで定食一回分の量にはなりそうである。

 

味噌汁。

ワカメとかタマネギといった具はよそい放題なので具だくさん味噌汁となる。

 

お味はあっさりめである。

もう少しがっつりと味噌と出汁が香ってもいいかな、と。

 

春雨・・・・・夏だから酸味を欲しているから、使っているお酢が多めなのがうれしい。

揚げ物・・・・コロッケ春巻き白身魚フライ。お弁当屋さんで出てくる揚げ物のおいしさを有している。

焼き飯・・・・あっさりめ、もう少し味が濃くて油が香ってもいいようなお味。

フランクフルト・・・・なかなかランチバイキングでフランクフルトには出会えない。おいしい、こちらは屋台感がある。

 

1ターンめ、終了。

 

ふう。

 

2ターンめ行ってみようか。

お寿司がある。

 

へーー。

生野菜サラダとほうれん草ツナコーンマヨサラダ、牛肉野菜炒めものにお魚(鯛?まさか)の塩焼き、そしてお寿司。

 

お魚はこれ、ちゃんとしている。

塩気が濃い。

お酒が進みそう、っていうとのんべえっぽくなってしまいそうだ。

 

 

お寿司。

こちらもお惣菜のお寿司な味だ。

仕出しのお店が母体らしいから、これとおなじものがそのまま卸されているのではないか。

太巻きやおイナリさんをいただいたとき、すごく安心感が生まれた。

 

法要とか実家とかのイメージが味覚嗅覚から視覚にまで影響を及ぼしうる。

(ふうん、逆に言えば知っている食べ物の味が来ることが多いな。

 「これ進研ゼミでやったところだ」みたいな感じか)

・・・・・・・・・・・・・・・全然違う。

 

 

2ターンめも無事終わる。

 

コーナーを見ていると、お料理はちょこちょこ入れ替えが発生している模様。

あれ新しいじゃないかと行ってみる。

あ、しまった麺類だったところが替わってる!

冷麺か冷やしうどんかチェックしきれていなかったけれど、麺類っぽいものが置かれているなーと思っていたのに3ターンめに向かった時にはそれが無くなっていた。

 

お魚の角煮っぽいものになっていた。

 

チラシ寿し、サラダ、角煮とタマゴ焼きというコンピレーション。

・・・・・・・・コンピレーションを今、意味も分からず使ってしまっている。コンビネーションっぽい意味で使っているけれど違っていたらどうしよう。

 

チラシ寿し・・・・・何度目かのコメントになるが、安定感がある。

          焼き飯よりはちらし寿しやお寿司の方がおいしいというか味がしゅんでいる気がする。

 

玉子焼き甘い。

 

けっこう味の濃い料理と薄い料理の差がある気がする。主食汁物系は味薄め、おかず系は濃いめ?

 

デザート系に進む。

 

コーヒーとフルーツ杏仁豆腐。

 

コールドドリンクがちょっと面白くて市販の2Lペットボトルドリンクに注ぎ口キットみたいなものを噛ませている。

 

ここまで食べればいいだろう(何が?)、っていうことでマンガを持って来てみる。

マンガコーナーがあるのだ。

ラインナップは多少特殊。『H2』『人間交差点』はいっぱいあるけれど『はじめの一歩』は93巻一つだけ、『ドラえもん』も2巻だけ、みたいな。

 

ちばてつや『明日天気になあれ』を読む。
 

 

13時半くらい、

この頃にはもうスタッフさんが片付け始めるというか、

系列の似たお惣菜をひとつの皿にまとめたり、ちらし寿司を大皿からお椀に均等割りしたりと、もう終盤だという感じが窺える。

 

取りに行く。

ケーキがある。

 

800円バイキングにしては、というと失礼だが、ちゃんとしたケーキ。

 

時間が遅かったせいか1種類しかなかった、またこのケーキが平日ランチバイキングにもあるのか不明。

どうなのか、知りたい気持ちがある。

 

 

 

お盆お皿は返却コーナーがあるので、返す。

 

 

 

 

 

すぐ近くにオタフクソース会社があって、ちらっとだけ付近を歩く。

ソースの匂い漂ったよ。

 

 

 

もしよろしく思われましたら、下の変なカツオマスクにクリックよろしくお願いします。

クリックいただけるとムシマルが喜びます。

 

 

広島ブログも参加しました。

広島ブログ

 

 

『PLOVER』・・・・・意味を調べると・・・・・・・・千鳥。


吉島辺り新店『わいず亭』でお好み焼き

2017年10月29日 16時37分21秒 | 広島・お好み焼き・粉もの

あ!新店ができてる。

2017/8/3OPENらしい。『わいず亭』。


火曜日がお休み。

駐車場有。


 

 

そんな情報を得てゴーしてみる。

 

入るとお客さんはいないけれど大将さんが何枚も焼いている。

予約か宅配か持ち帰りかな?

→持ち帰りでした。

 

 

カウンターに座る、奥に座敷風の卓が、手前にテーブル席2つくらい、あとカウンター数席。

20数人キャパの店であろうかこざっぱり。

 

 

お店の女性スタッフさんが「すいませんー!暑いでしょう?いままだ空調がちゃんといってなくて8月後半になったら直る予定です」

 

業務用っぽい送風機をぶおーっと向けてくれる。

こんなのもたまにはいいか。

 

えーと。

どうしようかな「ビールで」 っと、

あとお好み焼きはと・・・・・・・・・

 

鉄板焼き系も充実。牛フィレステーキとかありおる。

 

 

締めの一品ガーリックライスが渋い、鉄板フレンチトーストも気になる。

しかしいきなりこれに行くのはチャレンジングすぎる。

初めて行った新店でいきなり締めの一品頼んだ日には、世界が崩壊するのではないか。

ほんとうに?

 

ほんとうに。

ちょっと珍しい気のする『ピリ辛すじ煮込みスペシャル』850円

あとレンコンと豚肉合わせ炒めみたいなものを注文。

 

マンガはないけれど、厨房の方に石田敦子『球場ラバーズ』が見てとれた。個人が楽しむ用だろうか。

球場ラバーズ・・・・広島カープ好きのマンガだった気がする、カープ女子みたいなんが毎号出てくるオムニバスみたいなやつではなかったか。

 

そういえば『俄鯉党』みたいなシールがあった。カープ好きなのだろうということは火を見るより明らか。

 

 あらわれた。

オーそどっく、ソースがこってりめというかやや甘さ。

 

 

ビールによく合う、感じの味。

 

 

ピリ辛すじ煮込みが出てきた、ムシマルは全然驚かなかった。

自分で頼んだから。

 

レンコンが届く、ぱきんぽきんと折れる音がする。

17:58、パキンポキンの現行犯である。

 

しその香りがあって、おかずだ。

ビールのおかず。

 

 

 

ムシマルが食べている間にも、持ち帰り用っぽいお好み焼きが焼かれていく。

もう鉄板がヒートしちゅう。

 

 

 

うむ、悪くない。

お酒飲みに行く、デザートも頼む、〆も頼む、お腹を減らさないとな。

お腹を減らしてこないと、いけないだろう。

 

もしよろしく思われましたら、下の変なカツオマスクにクリックよろしくお願いします。

クリックいただけるとムシマルが喜びます。

 

 

広島ブログも参加しました。

広島ブログ

 

 

 

 


庄原市旅行記 ヒバゴンを求めた『ヒバゴン温泉すずらんの湯』は温泉とヒバゴン丼。

2017年10月28日 10時51分43秒 | 広島・庄原市にて

日中はピラミッド探索というか、山歩きをしていた ムシマル。

 疲労困憊、の手前くらい入り口くらいまでは来てしまっていたので温泉へ。

ヒバゴンゆかりのっていうか名を冠した温泉地があるみたいだったからGO、

 

庄原市のおまちからは40分くらいかかっただろうか、もっとか?

 

「ヒバゴンの里 西城町」の看板。

 

うーーん、ヒバゴンっておサルさん系だな。

おサルさんではないのか?

 

どうもおサルっぽいけれど体長160㎝くらいあって顔が逆三角形なおサルさんらしい。

 

 

到着。

山奥だと思ったら、温泉施設のある所は民家ちらほらあってそこそこのんびり。

 

あ、跳ね馬。

フェラーリかな、と思ったら温泉施設だった。

な、何を言っているかわかんねーと思うがムシマルもよくわかんない。

 

そのままそこをくぐっていく。

体育施設併設みたいな感じだ。

 

合宿所兼務みたいな感じか。

特にクロカンの地として名を馳せているみたい、この庄原市西城町の地は。

 

 

よしこっちか。

『ヒバゴン温泉 すずらんの湯』

 

 

 

ヒバゴン温泉すずらんの湯到着。


 

住所
庄原市西城町三坂152-10

 

営業時間
【日帰り入浴】10:30~21:00(冬季は12:00~)

 

定休日
毎週火曜日(祝日・お盆・正月を除く)

 

TEL
0824-84-7070

 

 

 

入る。

入浴料は大人一人600円。

「タオルはありますか?」

「ないです」勢いで来ちゃったから。

「タオルは150円で販売しております」

 

じゃ、タオルも。

750円、自販機で券売機購入制。

 

 


 

 入浴


入浴(当たり前ですが、写真を撮るわけには行けないためこのところは文字だけでお送りします。)

 

着替える、というか全裸になる。

ああでも着替えも持ってきてないから、すっきりした後でまた登山の汗吸ったジーパンとシャツに身体を通すんだなあと先が思いやられる(「先が思いやられる」使い方がわからない)

 

よっし、ガラガラガラガラガラ。と入っていく。

 

ホテルの大浴場みたいなある程度の実用的さ。

タイルで、サウナとジェットバス的風呂、気泡風呂に水風呂があるみたい。

 

じゃじゃじゃやと身体を洗う。

 

湯につかる。

電光表示板に41.2℃と表示されている。

アルゼンチンの気温でなかったらたぶん湯の温度であろう。

 

普段ムシマルが入るお風呂よりあつぅい。

ムシマルはネコ肌というかなんというかぬるめのかんが好き。

 

ムシマルは長風呂することもあるけれどその時は十中八九30代半ばの温度であり、これは偶然であるがムシマルの年齢とぴたり一致している。

 

ひょっとしたら30年後には65℃のお風呂に入れているかもしれない、なんてね、ウソだよ!

変なテンションになってしまった。

 

ああでもいいお湯。

湯は、そんなに色も付いていないし粘りのようなとろみのようなものも微小。

 

ああでもサッパーとする。

軽い夕食みたいに爽やかである。

 

お風呂には、ほかに3~4人の入浴者がいる。

あ、あのひと細マッチョ。

 

クロスカントリーというかなんか部活関係の方だろうか。

 

でも地元民っぽいおっちゃんもいる。ああ見えて敏腕コーチの可能性もあるが。

 

熱い。ちょっと外に出よう。外があるみたいなんです露天風呂かな?

 

ガラガラガララララと外への大窓みたいなガラス戸を開ける。

あ、お風呂はないんだテラスというかイスが置いてある・・・・・・・・・・・・湯ざましコーナーかな。

ちゃんと囲い枠をしてあってムシマルの裸身が世に出ることはない。

 

ああ・・・・・・・・8月の庄原市でも、標高が高いせいかそれとも雨上がりの世界のせいか気持ち涼しい。

※2017年8月に庄原市に行きました。


ムシマルが今、開放的な気分なのは涼やかな高原の風を感じているせいかな?それとも全裸なせいかな?

 

あ、向こうで走っている人(服を着ている)がいる、大変ですねえ。

 

・・・・・・・・・・・・そうしているうちにまたお風呂に浸かりたくなりジェットしたりする。

 

サウナは苦手なので入らなかった。

40分弱くらいの入浴ターイムでした。

 

む、おかしい・・・ホカホカしている。一日のうちに時々あるポカポカあたたかい時間帯が今来た。


 

 

 

 


 食事


湯上りにロビー辺りでウロチョロとする。

あ、食堂スペースがある、あとマンガも置いてある。

 

 

 

 

よし、休憩だ食事だ。

あぁぁあぁ、『ひばごん丼』?

「山菜・鶏そぼろ・山芋などを使った昔ながらの懐かしい味」と聞いて。きゅぴーーん。

 

購入する。

 

うりゃ。

 

購入してしばし待つ。『モンキーターン』17巻を読んでいる。

 

到着。

ふむ、この海苔が毛むくじゃらを表して、このこいつが庄原の雪山を表していて、こっちのそぼろはヒバゴンの地肌の猿人っぽさを描いているのかもしれない。


だしつゆたらららーん(とかける)。

混ぜた方がいいのかな、ざじざじと箸をかき入れる。

 

山菜がなかなか山々しい。

鶏そぼろと一緒だと風味豊か。

 

山菜が風味、とろろがネバリ感、鶏そぼろがタンパク質満足感フォローといったお味。

たしかになんとなく懐かしい。

 

落着くというか〆にいい感じがする。

 

完食――。

ほぼ完食。おコメ粒が数個残っているけれどしまっているけれど9割9分8厘くらいはいただいた。

 

メインみたいなのはいなかったけれど、お蕎麦とかうどんに+半丼なんかあったらペロッといけそう。

 

 

  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

もしよろしく思われましたら、下の変なカツオマスクにクリックよろしくお願いします。

クリックいただけるとムシマルが喜びます。

 

 

広島ブログも参加しました。

広島ブログ

 

 


庄原市旅行記 行け!手はじめに『グリーンフィールド西城』でジェラートをついばむのだ。

2017年10月27日 19時46分42秒 | 広島・庄原市にて

 

 

比婆山の方に行っている、そこで『最後のコンビニ』に出会う。

ひええ、最後って言われるとトイレ行っておかねばお茶買わねばという気持ちになり、実際そうする。

 

コンビニ圏内で見つける看板。

庄原の和牛が全国大会に出るんだ。庄原の和牛ってことは比婆牛なのか、比婆牛じゅるり。

比婆牛ハンバーグおいしかったけれどまだなんだよな肉そのもの、ステーキとか肉炒めとか。

食べられる機会があるだろうか。

 

 

癒されに温泉方向に行く。

 

・・・・・・・・・・・・・・遠くない?

同じ市内の温泉をってことで適当に検索してヒバゴンの湯みたいな言葉が出てきたのでそこにしようとナビを入力。

それが葦嶽山から30km40kmくらいの距離。思った以上に遠い。

同じ市内なのになー。

 

『グリーンフィールド西城』に立ち寄る。

マンションみたいな名前であるが、



 グリーンフィールド西城

住所
庄原市西城町小鳥原347-1
営業時間
10:00~17:00(天候により変更する場合あり)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日) 11月~3月は土日・祝日のみ営業 1月2月は休業
TEL
0824-84-2711

https://shobara-info.com/278


 

 

種類は多種多様。

メジャーな苺や珍しそうなものがある。

 

珍しいものの方だ、ムシマルがリポートしたいのは。

ふきのとう!ひたすら珍しいな。

グリーンピース・・・切ないくらい珍しい。

 

 

しかし、ここは食べたいものを、ちょっと珍しければそれでいい。

 

「ハチマキイチゴ」と「トマト」。

 ダブルで頼んでやったから450円。

 

 

 

イートインはなさげであった。

人当たりの良いおかあさんにお礼を言って、外に出る。

 

 

 

お外で食べるのである。

きれいなツートンカラーだ。

 

真っ赤な方がトマト。

うすいピンクがハチマキイチゴ。

・・・・・・・・・ハチマキイチゴ?

 

苺ではなく『ナツハゼ』の別名という。

 

 

ぺろり。

爽やかなトマト!

心象風景としての水車小屋が、見えるようだしわかるよう、もちろんナンセンス。

スパーと切られるみたいに後味が何も残らず・・・紅い飛沫だけが残るような。

 

 

ハチマキイチゴは、なんだか、こっちもなんだかスッとした感じ。

トマトの方が派手な爽やかさなのに対して、こちらはゆるっと優しい味。

なんとなく夏と春、みたいな対比。

 

酸味もあるけれど、ほのか。

凄く素敵だ。

 

溶けていくアイスたち。

保存料、添加物をほぼほぼ使ってないのかするすると溶けていく。

カゲロウのよう。

 

 

急いで食べる。

山登りの熱が、とけていった。

 

もしよろしく思われましたら、下の変なカツオマスクにクリックよろしくお願いします。

クリックいただけるとムシマルが喜びます。

 

 

広島ブログも参加しました。

広島ブログ