最近は気候もよく涼しいので、晴れた日には自転車通勤(ジテ通)をすることにしている。
自宅から会社までちょうど30km。朝は若干の下り勾配で1時間:平均速度30km。
帰りは若干の上りで1時間10分弱 約27km。
と ちょうど適度な運動量だ。
ロードに乗り始めると、なんだか速く走りたくなってくる。
風を切って シュンシュンと速い(気分で)走っているとエエ感じだ。
そんなペースで自分に負荷をかけていると 呼吸の方は
「ヒーヒーフ~。ハーハーフ~」の連続でまるで妊婦さんの呼吸法の
様ではあるのだが、 自分の心のイメージはちと違うのである。
「ヒーヒーフ~。ハーハーフ~」と言ってるあたしのイメージは
苦しい登山の登りの時のイメージを思い描いているのです。
そうしていると、山登りでの1時間のヒーヒーフーフ―の登りなら
そんなに長く無いイメージなので結構頑張れるのであります。
もうちょっと頑張って、足を鍛えて山でへこたれない脚と、
おなかをもう少しペコリとしたいと思う今日この頃です。
自宅から会社までちょうど30km。朝は若干の下り勾配で1時間:平均速度30km。
帰りは若干の上りで1時間10分弱 約27km。
と ちょうど適度な運動量だ。
ロードに乗り始めると、なんだか速く走りたくなってくる。
風を切って シュンシュンと速い(気分で)走っているとエエ感じだ。
そんなペースで自分に負荷をかけていると 呼吸の方は
「ヒーヒーフ~。ハーハーフ~」の連続でまるで妊婦さんの呼吸法の
様ではあるのだが、 自分の心のイメージはちと違うのである。
「ヒーヒーフ~。ハーハーフ~」と言ってるあたしのイメージは
苦しい登山の登りの時のイメージを思い描いているのです。
そうしていると、山登りでの1時間のヒーヒーフーフ―の登りなら
そんなに長く無いイメージなので結構頑張れるのであります。
もうちょっと頑張って、足を鍛えて山でへこたれない脚と、
おなかをもう少しペコリとしたいと思う今日この頃です。