201123【鈴鹿】T字尾根から御池岳周回 2020年11月24日 | 登山記録 久しぶりにT字尾根から御池岳へ。取り付きを尾根末端からゆくが結構急な尾根で難儀した。がその後は紅葉の終わった疎林のなかT字尾根を登る。テーブルランドも寒々としたなか頂上につくと信じられないくらいの人で密賑わい状態。早々に頂上を後にして下山の途についた。
201122【台高】木実屋塚〜薊岳周回 2020年11月23日 | 登山記録 バリルートから登り木実屋塚を経由して薊岳へ晴れ予想とは異なり冷たい北風のなか歩いた。途中からの長い林道あるきで体がすっかり冷え切って途中撤退モードになるが気合を入れて何とか薊にたどり着いた。
201115【鈴鹿】白倉谷川側から綿向山・イハイガ・清水の頭周回 2020年11月16日 | 登山記録 綿向山に東側からアプローチする珍しいコースで清水の頭までぐるりと周回。林道を自転車でアプローチしたので快適で効率的な山行ができた。清水の頭からみた奥の畑の紅葉がきれいだった。
201108【鈴鹿】日本コバ周辺 2020年11月10日 | 登山記録 紅葉の永源寺へ。今回は永源寺から高野山、、、を経て稜線伝いで日本コバへ。稜線では全く人に合わなかったが日本コバ山頂は紅葉を求めてやってきた多くの人で賑わっていた。下山口の見事な紅葉に目を丸くした。
201031-1101【台高】薊岳~檜塚奥峰~池木屋山 2020年11月02日 | 登山記録 久しぶりの薊岳。大又からテントを担いで登り明神平周辺あたりでテント泊。翌日は池木屋山を空荷でピストンしてきたが久しぶりに訪れたアップダウンの続くこの稜線はなかなかにハードであった。二日目は結局5万歩超えの長い一日となったが来年の夏山に頑張れるよう良いトレーニングとなった。