株主総会

昨日はボクのつとめている会社の株主総会。株主総会とはいっても非公開株ですので株主には元従業員(OB)が多々。なので年に一回、懐かしい人たちがやってきて、ついでにちらりと職場を徘徊して雑談。
 リタイア組の人らと話していると、日々油汗を流している僕らと世界が違って、なあ~んか余裕(時間的・お金的)が感じられてつくづく羨ましくなってきました
 
 目の毒・耳の毒じゃあ~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

田舎だなあ・・・

先日の油日岳ハイクの道すがら、モリアオガエルの卵を発見。
この状態から10日ほどでうじゃうじゃとオタマジャクシが生まれるんです。
帰り道は小川の際を歩きながら魚の姿を目で追ったりしていると
ふと子供の頃一生懸命川で遊んでいたときの事を懐かしく思い出しました。

幸いにボクの実家も、今住んでいるところも昔よりは開けたとはいえまだまだ自然の多い所である。

昨日もTVニュースでは高層ビルのゴンドラ宙づりの話とか、六本木ヒルズの話とかあったけれども、そんな報道を見ていると、ボクとは全く違う世界の話だなあ・・とふと思ってしまいます。

やっぱりボクには田舎があっているわ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

姉歯君やってくれましたね

とうとうと言いますか予想通りといいますか、例の姉歯君の耐震偽装問題で、そのとばっちりがとうとう、我々まっとうな一級建築士にも降りかかってきました。
 
今日の夕方の記事を見ると既存の一級建築士に対しても構造に関する再試験を行ってその結果によっちゃあ、一級を降格して”準一級”にするとかっていう案が出てきたらしいじゃあありませんか! おいおい、それって大変なことじゃあないんですか。

 大体建築士の世界でも大きくは意匠・構造・設備と別れていてその他にもオールラウンダーってのがいるのが現実でして、それぞれ実際には専門領域の人間による分業制となっているのが実態です。(ちなみに私のところは、マッチャンが意匠系、ボクは構造~オールラウンダ系なのですが・・)そして、それぞれの領域で全うな仕事をしているわけであります。
 
 今回は耐震偽装が大きく取り上げられたせいで、ホントはモラルの問題であるべき問題が、構造に詳しくない建築士がいたら降格じゃあ~!って事になりそうなのです。しかし、実際のところ小さな町の工務店の一級建築士さんだとか、年配で今では事務所経営を主体としているおじいさんの一級建築士さんなんかだとちと試験は難しいのではないかい?と思うのです。

そうすると多くの廃業するか事業範囲を狭くせざるを得ない事務所が大量に出てくることになっちゃうんですね。そして結果今の30万人といわれる1級建築士は大幅に減ってしまうのではないかと思うのです。

それにしても、ちとこの問題、論点がすり替わっているのでして、構造偽装というモラルの問題であったはずの物が、特定の専門知識の有無の問題になってきておりましてそれを全ての建築士に適用するという事自体が少しおかしいのでは無いかと思うのです。

 以前お医者さんの事件で内視鏡の知識を無い人らが、患者さんを死なせてしまった事件がありましたが、いうなればそういう事件が起こったために、町のお医者さんみんなに試験をして、内視鏡の技量をもっていなかったら、医者免許剥奪じゃ~っかんじなのですよね。

どうも国土交通省の責任を一般の1級建築士に転換させたいようなそんな気がして今夜は久しぶりに二人して憤慨していたのでした。プンプン
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

庭拡大

 今日はお昼前から雨模様となってきた。こうなれば日頃出来ない事をやろうと、庭の草引きをした。そのあとは春先に蒔種で作成した芝生の拡大作戦といことで、芝床の作成に精をだした。何とか種まきまで出来たのであと2週間後にはまた緑の芝がジョロジョロと生えてくるだろう。
 蒔種で作る芝生は手間いらずで大変簡単でして、またこの種はエバーグリーン(一年中緑)ということなのでそれもまた綺麗で良いのです。 
しかし、欠点としては、貼り芝ではないので芝密度に濃淡がどうしても出てしまうことと、芝床を綺麗にしておかないと凸凹のグランドになってしまうことがあります。 
 でもボクは面倒臭がりやなので、多少の凸凹は気にせずクワでガシガシ耕したあと庭ホウキでチャチャっとフラット気味にして一丁上がりという程度のやっつけ仕事なのであります。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

近場登山

今日は梅雨のなかばとあってどこに行くにも不安定そうだったので、家から最も近い鈴鹿山脈最南端を、油日岳~那須が原山~坂下峠とぐるっと周遊してきた。最南端のこの道容易そうに見えて小刻みなアップダウンがひたすら続く結構な難路なのであります。15km越えのロングコースだったが、初使用のユニクロタイツの効果?で結構快調に歩くことが出来た。
 何より家から登山口まで5分という近さは気楽でイイデスね。山スキーの数百キロ遠征の日々とは大いに異なるワンデイハイクでした。
写真右が油日岳(標高693m)、左が那須が原山(標高800m)です
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

忙し・・

山スキーが終わって一段落したのだが、身辺が何かといそがしいのである。毎日九時過ぎに帰宅するのだが、帰宅して食事をしつつお酒を飲むとバタンキューとなってしまい夜は何もできない。
 仕方なく朝の4時から起きたりしてゴソゴソとしているのである。とはいえ朝の時間が過ぎるのはめっちゃ早くて、ノンビリするヒマも無くあっという間に朝7時朝ご飯の時刻を迎えるのであります。

あー時間が欲しいっす。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

COOL VIZ

この間仕事で久しぶりにとある市役所に行った。そして又別の日、大手企業の方とのミーティング。どちらの席でも、うん?・・なんかいつもと違う感じだな~と思ったら皆さんノーネクタイのCOOLVIZなのでした。

 どうやら世間的には大分ノーネクタイが浸透してきているんだなあ~と実感。
いつも政府のやることは歓迎でないことが多いのですが、クールビズ⇒ノーネクタイは結構なことですね。
 とはいってもボクの場合には普段はワイシャツだけかポロシャツだけで、滅多に首を絞めることはないのですが。 でもいまだに客先訪問するときにはさすがにネクタイをしないとまずいときがありますねえ・・。

 日本の社会は規律社会ですからネクタイ当たり前で、ここにきてようやくノーネクタイの風潮がでてきた訳ですが、欧米なんかはずっと前から クールビズなんてことは関係なくノーネクタイのラフ着が一般的でして、あんな風の方が気楽でいいなあと以前から思っていたので最近の風潮は大歓迎。

 服装ぐらいで発想が変わるかと言えばどうかとも思いますが、クリエイティブな仕事をしている人には自由な服装の方がやっぱり適しているとは思うのです。

そういえば、今度の夏から少しの間大学のインターンシップ制度でボクの所に大学生が社会実習で来ます。でももし来た子が、真金々の髪の毛&まゆ毛さんだったら、「おいおい、ちょっとそこまではなァ~」とも思うのが今のボクの正直なところでして、このあたりがまだ年齢的に微妙な中年オジサンの小市民的素直感情でもあるのです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

サポートタイツ

昨日は午前中はボチボチの天気だったが午後から雨模様。朝新聞のチラシを見ているとユニクロのチラシの中にサポートタイツらしきものが・・?近頃山ではサポートタイツをはいている人が多くて、マッチャンもその一人。どうやら効果はそれなりによさげなのですが、価格がねえ~・・。一万円はちと高いんでないかい?
 と思っていた所にこのユニクロさんの登場である。広告を見ると慶応大学との共同開発とも書いてあるし物はそこそこまともかしら?と思いつつ出かけてみた。
 取りあえずユニクロに行く前に別の店で定番のCWXを試着。なるほどタイトだわい。価格1万円ちょっと。次にユニクロへ。ありました。こちらは足首までなく膝下までである。取りあえず履いてみる。おっ!なかなかサポート感があるじゃん 価格2990円。安い。 効果のほどは分かりませんが取りあえず買ってみました。 また次回山行で試してみます。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

梅雨開始

昨日は仕事で新井・妙高を回って長野経由で帰ってきた。まだまだ白い山がある。というか、なんか高い山の中に雪を見ると妙に心がザワザワとして気になるんですねえ

 それにしてもひどい雨でした。朝庭にでてみるとまた別の見知らぬお花さんが咲いていました。雨をたっぷりあびて、ちと重そうでした。

春先から色んなお花さんが出てきたボクの庭ですが、すでにアヤメさんの姿はなく、今はこの方だけとなっております。花の命は短いなあ・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

北陸にやってきたぞ~

今日は仕事で宇奈月の山中(といっても藪の中)をゴソゴソと歩き回ったあと移動して、ただいま上越のビジネスホテルでございます。インターネット設備が付いているホテルなので至極快適なのであります。。いつもは会社で遅くまでかじりついているのですが、ひさりぶりに出張で時間がとれたので、夕方からこの町の床屋さんで頭をちょきちょきしました。
 それにしても今日は走りがてら、いつも遊びに来てみている毛勝山や朝日岳をまじかに見られてなんか得した気分なのであります。ふもとから見ていても朝日の山にはまだ結構たくさんの白い部分がありまして、なんか心躍るのであります。
こんなところの近くに住んでいる山スキーヤ(70%、山探、やまやろう、山ぼーず)さんなどなどが羨ましくなってきました。 あー北陸の人は白い山が近くにあっていいなあ~とつくづく思いました。

 さて明日はARAI方面、ゴールデンウィークに来たときには真っ白だったのですがどんな風になっていることやら・・・?
 
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ