うろこ兄弟誕生

今年の冬は雪の降りが遅いのでまだ山スキーには出かけられておりません。
・・というか、いまだ年末~元旦にかけてお仕事にいそしむ悲しい私であります。

とにもかくにも、山の準備ということで、今年は長らくマッチャんが使っていたフリートレックを
おさらばして、その代わりに”ウロコショート”という超レアな組合せで今シーズンに臨もうと
決めました。

構成はというと・・ 板)Blue Moris Randnnee 99X  +ビンディング)ディアミールフリーライド・プロであります・・。

たぶんこんな組合せで使っている人はほとんど居らず、山スキーの異端児と思いますが、マッチャんの膝が
悪いのでショートスキーという選択となってしまうのです。

という訳であっしのウロコ板と、マッチャんのウロコ板とで、今シーズンはウロコ兄弟で山を徘徊しようと
たくらんでおりますが、はてさてどうなることやら・・・。


なかなかかっこいい・・


国産スキーで頑張るブルーモーリス(青森産です)


こちらのウロコは可成り大き目。(ちょっと雪の付着が心配)


ウロコ詳細


◆ディアミールプロにした理由は、ファットサイズのビンディングの装着が可能なことと
 ”クルリンパ!”でスキーアイゼンが使えることによるもんです。

クルリンパ! のスキーアイゼンはこちら↓



アイゼンがピン構造でビンディングに取り付けられていて、その軸を中心にアイゼンがクルリンパ!と回転します。


これなら脱着の手間が省けて楽ちんそうです。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

もうすぐクリスマス

もうすぐクリスマス!

というわけでも無いのですが、マッチャン久しぶりのお買い物。

★ムッシュ熊男のぬいぐるみ (ムシューダのキャラクタ)
 ・・・ふにゃふにゃでとても気持ちいい・・。

★ホグロフスクのゴアテックスアウター
 ・・・定価56000円 →激安バーゲンで5000円

★スカルパ アイガー(EIGER)
 ・・・かっちり系の皮靴


今年は大雪が来そうな予感・・楽しみです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鈴鹿ハライド

鈴鹿のハライドに新しいコースができたという情報を見つけたので行ってみることにした。
朝明の駐車場から歩き始めてすぐの鉄橋を渡り林道をしばらく行くと
沢にあたる手前から尾根沿いに向かって登るコースができていた。

道はまだ新しげであるがとても丁寧に作られていてそしてなんといっても
景色がずっとあるのが良い。
急な尾根をまっすぐに登ってゆくのであっという間の1時間でハライドに到着だ。

鈴鹿のジャンダルムとも思えるハライドの頂上は周りの山が見渡せる気持ちの良いピークだ。
ここから先はキノコ岩を経由してハト峰まで回って朝明に戻った。
このハライドの新コース。なかなか素敵である。





写真右のピークがハライド。それに向かって左下から一直線に登る尾根が今回のコース。


鈴鹿のジャンダルム、ハライドを振り返る、


キノコ岩にて。

Time
6:50 朝明渓谷駐車場出発
8:00 ハライド
9:00 キノコ岩
9:45 根の平峠
10:10 水晶岳
11:00 ハト峰(昼食)12:10
12:55 朝明渓谷駐車場

歩行距離11km
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

台高の山-古ヶ丸山~白倉山



12/5(日)先の山行で行きそびれた古ヶ丸山に登る。
古ヶ丸山という山名が何となく意味ありげであり
残ったエリアとして行ってみたかったのである。

今回は三重県の大台側から周回コースで登ったが
エアリアマップにはのっていない稜線沿いの登りの道の方が
遙かに良い道であった。

古ヶ丸山から白倉山まで片道1時間。
エアリアマップでは片道2時間と書いてあって、往復するとえらい違いとなる。

途中の岩場はロープの垂れ下がる案外いやらしい所だったが
何とかやりこえて白倉山へ到達。

これで台高の山もだいぶ足跡を残せることとなった。




駐車地発  6:35
885m  8:10
1058m 8:50
古ヶ丸山  9:25
白倉山   10:25/10:35
1180ピーク 11:25(昼食)12:40
古ヶ丸山  12:50
1058m分岐 13:15
植林地帯  13:30
林道    14:20
駐車地着  14:50
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やっぱり登山靴

このところ、藪山系を歩いているのであるが
そういう所の山歩きといえばやっぱり皮靴である。
靴底がしっかりしていてやはり歩きやすい。

先日登山靴を持って行くのを忘れて ズックで山を歩いたが
登山靴ってすばらしい!って思いましたね。

ということで今回はマッチャン用に少しハードな革靴を購入。
スカルパ・アイガー
最近の革靴は軽量系であるがこれは少し重い。
だからちょこっと体力は必要ですけど、かっちりしていて下りが安心、
というのがマッチャンの評価です。

おまけに中は、ゴアテックスでなく皮張りです。
内側が皮の靴ってなかなか無いのですが、内側皮の為に
少し足が汗で湿った時の足のホールドがすばらしいそうです。

最近の軽量靴とはアンチな方向ですが、久しぶりに「登山靴」って
感じの物をみてなかなかいいなあ・・とあっしも思いました。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

台高の山×2

この週末は台高の山でつながっていない所を歩いてきました。
うすら寒いこのごろなので山の麓で泊まる気にもなれず
一旦家に帰ってまた同じエリアに出かけて二つのコースを自転車を使って周回しました。



■2010年11月28日
--------------------
7:10 江間小屋谷出発地
9:10 1226稜線
10:20 白倉山(昼食)11:20
12:20 大熊谷の頭
12:55 林道終点
=自転車=
13:25 江間小屋谷出発地
(歩行距離11.5km)

*庵の谷林道は急な林道で、自転車で走ると手がブルブルに成りました。



■2010年11月29日
--------------------
6:20 辻堂橋出発地
6:45 尾根取り付き
7:55 入道ヶ塚(899)
9:00 ナメラ山
9:22 岩屋口山
10:10 1214
10:40 檜塚(昼食)11:50
12:40 マナコ谷登山口
13:05 自転車デポ地
=自転車=
13:22 辻堂橋出発地
(歩行距離14.0km)

*ナメラ山手前の1074m付近からきれいな稜線と成ってきました。
辻堂橋から稜線までは植林帯脇の急登です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )