今日は天気が悪いという予報に朝からめげて、溜まったHPの更新作業を進めたのでした。
結局なかなかに天気は良くなっていてちと、しまった!って感じも無きにあらずなのですが、普段忙しくてなかなか出来ない作業が一気にできたのでそれはそれで満足なのであります。
今までHPはフレームを使って構成していましたが、これではどのページに行ってもindex.htmなので、ネットサーフィンしている人にとっては、不便です。やはり直接データのページにアクセス出来た方が有益なので、フレームをやめた構成に変更しました。
それにしても山のHPを作っている人の中には毎日の様にこまめに更新される人がおりますが皆さんどれだけ一日の中で時間を費やしているのか聞いてみたい気がします。素晴らしいHPはそれだけ手間がかかりますもの・・。
HPを作ってみて思うのは、基本的にはHPを作っている人はおしゃべり好きな人が多いと思うのですが、一方ではこうして一日作業に没頭してしまいますのでオタク的でも有るのでは無いかと思うのです。
天気の良い日にカシャカシャと一日作業してしまった私としては、デジタルオタクとどなたかから呼ばれそうで何とも複雑な気が・・。
でもまあ、とりあえず奥茶臼山と池口岳の記録をアップしました。
結局なかなかに天気は良くなっていてちと、しまった!って感じも無きにあらずなのですが、普段忙しくてなかなか出来ない作業が一気にできたのでそれはそれで満足なのであります。
今までHPはフレームを使って構成していましたが、これではどのページに行ってもindex.htmなので、ネットサーフィンしている人にとっては、不便です。やはり直接データのページにアクセス出来た方が有益なので、フレームをやめた構成に変更しました。
それにしても山のHPを作っている人の中には毎日の様にこまめに更新される人がおりますが皆さんどれだけ一日の中で時間を費やしているのか聞いてみたい気がします。素晴らしいHPはそれだけ手間がかかりますもの・・。
HPを作ってみて思うのは、基本的にはHPを作っている人はおしゃべり好きな人が多いと思うのですが、一方ではこうして一日作業に没頭してしまいますのでオタク的でも有るのでは無いかと思うのです。
天気の良い日にカシャカシャと一日作業してしまった私としては、デジタルオタクとどなたかから呼ばれそうで何とも複雑な気が・・。
でもまあ、とりあえず奥茶臼山と池口岳の記録をアップしました。
