この週末。晴れたら高い山へ・・と思っていたけど
天気は不安定模様。 土曜日も午後からは雨予想だ。
ならば、自転車に乗ろう。
秋の八ヶ岳グランフォンド120kmにエントリしているので、峠に強くならんとね。
八ヶ岳はレストポイントの食べ物がおいしいらしい。
職場の同僚はおいしい食べ物につられて全部のレストポイントに寄ったせいで
時間切れになったと・・(^^;)
先週ようやく100km越えの雰囲気は分かったので今日は午前中を使ってヒルクラ練習や。
目指すは蝙蝠峠。
名前に妙に惹かれる。 ・・・そう南アルプスの蝙蝠岳を思い出すねん。・・
さてさて、どんな峠かな?
それにしても、自転車は隙間時間にあわせて乗れるのがいいな。

途中で、さるびの温泉というところがあったので休憩。
なんかかっこいいバイクが止めたる。
乗っていたのはおじさんライダーであった。
バイク乗り同士ということでしばしおしゃべり。
ホンダのDN1というバイクでノークラッチらしい。
おじさんにぴったりだ。あっしもいつかは・・・。でも大型の免許が無いです(^^;)

さるびの温泉からはダラダラとした登りをじわりじわりと登ると
蝙蝠峠だった。 南アルプスの蝙蝠峠とは当然似てもにつかず、
なんてことの無い峠だった。

ここから先、柘植へと向かう下り道は酷くて大変だった。
台風後の落ち枝と砂が各所で堆積する細い道は、
じわりじわりと降りて行かざるをえず、自転車ですっ飛ばす快感の無い道だった。
やはり、登ったご褒美の快適な下りがある道が、正しいコース選定ですね。
それでも少しずつ坂に対するプレッシャは無くなってきたかな。
予定どおり午前中に自転車を終え、近所のおいしいパン屋さんで昼食をかって
自宅でビールとパンのおいしい昼食&お昼寝と贅沢な午前だった。
走行距離:60km
平均速度:23km
最高速度:55km
天気は不安定模様。 土曜日も午後からは雨予想だ。
ならば、自転車に乗ろう。
秋の八ヶ岳グランフォンド120kmにエントリしているので、峠に強くならんとね。
八ヶ岳はレストポイントの食べ物がおいしいらしい。
職場の同僚はおいしい食べ物につられて全部のレストポイントに寄ったせいで
時間切れになったと・・(^^;)
先週ようやく100km越えの雰囲気は分かったので今日は午前中を使ってヒルクラ練習や。
目指すは蝙蝠峠。
名前に妙に惹かれる。 ・・・そう南アルプスの蝙蝠岳を思い出すねん。・・
さてさて、どんな峠かな?
それにしても、自転車は隙間時間にあわせて乗れるのがいいな。

途中で、さるびの温泉というところがあったので休憩。
なんかかっこいいバイクが止めたる。
乗っていたのはおじさんライダーであった。
バイク乗り同士ということでしばしおしゃべり。
ホンダのDN1というバイクでノークラッチらしい。
おじさんにぴったりだ。あっしもいつかは・・・。でも大型の免許が無いです(^^;)

さるびの温泉からはダラダラとした登りをじわりじわりと登ると
蝙蝠峠だった。 南アルプスの蝙蝠峠とは当然似てもにつかず、
なんてことの無い峠だった。

ここから先、柘植へと向かう下り道は酷くて大変だった。
台風後の落ち枝と砂が各所で堆積する細い道は、
じわりじわりと降りて行かざるをえず、自転車ですっ飛ばす快感の無い道だった。
やはり、登ったご褒美の快適な下りがある道が、正しいコース選定ですね。
それでも少しずつ坂に対するプレッシャは無くなってきたかな。
予定どおり午前中に自転車を終え、近所のおいしいパン屋さんで昼食をかって
自宅でビールとパンのおいしい昼食&お昼寝と贅沢な午前だった。
走行距離:60km
平均速度:23km
最高速度:55km