相変わらず忙しい仕事の隙間を縫って、
避暑に南アルプスへ逃亡。(たった三日間ですが・・)
南アルプスはなぜか 若い山ガールも少ないちょっと前の
夏山でした。
7/28:大樺沢→八本歯コル→北岳山荘CS
7/29:北岳山荘CS→間の岳→三峰岳→仙塩尾根→仙丈ヶ岳→ビバーク
7/30:仙丈ヶ岳→大平山荘→北沢峠

仙丈山頂からの朝日が綺麗でした。

大樺沢は雪が多く、下りはアイゼンが必要です。

北岳山荘へのトラバースは花が綺麗でした

仙塩尾根途中から遙か遠くに仙丈を望む。二つ目のピークが伊那荒倉岳

◆2012年7月28日
自宅1:30-戸台口5:00
バス発5:30-北沢峠6:30
北沢峠7:00-広河原7:30
二股 9:45/9:55
八本歯コル 11:25/11:35
北岳山荘テント場 12:20
◆2012年7月29日
北岳山荘 3:35
中白根山 4:10
(日の出4:52)
間ノ岳 5:10/5:25
三峰岳 6:05
野呂川越 8:15/8:25
横川岳 9:00
高望池 10:07/10:45
(池下に水汲み&昼食)
伊那荒倉岳10:54
2755m 12:10/12:20
大仙丈ヶ岳 13:20/13:30
仙丈ヶ岳 14:05/14:15
某尾根ビバーク地
◆2012年7月30日
仙丈ヶ岳日の出 4:52
ビバーク地 6:00
馬ノ瀬ヒュッテ 6:55
大平小屋 8:30
北沢峠 8:50
避暑に南アルプスへ逃亡。(たった三日間ですが・・)
南アルプスはなぜか 若い山ガールも少ないちょっと前の
夏山でした。
7/28:大樺沢→八本歯コル→北岳山荘CS
7/29:北岳山荘CS→間の岳→三峰岳→仙塩尾根→仙丈ヶ岳→ビバーク
7/30:仙丈ヶ岳→大平山荘→北沢峠

仙丈山頂からの朝日が綺麗でした。

大樺沢は雪が多く、下りはアイゼンが必要です。

北岳山荘へのトラバースは花が綺麗でした

仙塩尾根途中から遙か遠くに仙丈を望む。二つ目のピークが伊那荒倉岳

◆2012年7月28日
自宅1:30-戸台口5:00
バス発5:30-北沢峠6:30
北沢峠7:00-広河原7:30
二股 9:45/9:55
八本歯コル 11:25/11:35
北岳山荘テント場 12:20
◆2012年7月29日
北岳山荘 3:35
中白根山 4:10
(日の出4:52)
間ノ岳 5:10/5:25
三峰岳 6:05
野呂川越 8:15/8:25
横川岳 9:00
高望池 10:07/10:45
(池下に水汲み&昼食)
伊那荒倉岳10:54
2755m 12:10/12:20
大仙丈ヶ岳 13:20/13:30
仙丈ヶ岳 14:05/14:15
某尾根ビバーク地
◆2012年7月30日
仙丈ヶ岳日の出 4:52
ビバーク地 6:00
馬ノ瀬ヒュッテ 6:55
大平小屋 8:30
北沢峠 8:50