goo blog サービス終了のお知らせ 

塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

人は何故、選手のプライベートを知りたがるのか

2014-08-02 23:39:36 | 日記
 どうしてファンは選手のプライベートを知りたいと思うのでしょうか?

 映画俳優や声優の方もそうですが、今はメディアを通さず自分から情報を発信できる手段が増えましたが、サッカー選手は完全なる衆人環視の下で大きなストレスを感じていると思います。

 僕個人は、選手のプライベートにさほど関心はありません。

 例えば

 「食生活ではどんな点に注意していますか?やはり炭水化物はほどほどにしていますか?」
 「インスタント食品を食べたい時はどうしていますか?」

 という食生活についてや

 「睡眠の際、寝具はどんな物を選ぶようにしていますか?」
 「遠征先のホテルで眠れない時もあるでしょうね」

 というように、選手が練習から離れても、どのようにサッカーと向き合っているのか、という点については関心があります。

 でも、交際相手や結婚報道など、それは選手の裁量に任せればよいと思いますし、そこまで周囲が口を出してしまえば、選手が休まる時間が全くありませんよ。

 よく女優や俳優を応援している方が

 「あんな交際相手を選ぶなんて」

 とか

 「こんなにお金を使ったのに!」

 と憤る事があります。

 でもそれは

 「言ってしまえばお終いよ」

 なのではないでしょうか?

 選手はまずピッチと練習で自分の真価を発揮できる環境に身を置くべきで、僕たちも余計な詮索は控えににすべきだと感じます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時代は品質重視から視覚効果へ | トップ | すぽると、カズとネイマール... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事