goo blog サービス終了のお知らせ 

塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

附帯条件を付けてはどうか

2012-05-13 23:02:07 | 日記
 ハノーファーに移籍する酒井の移籍金は1億円の見通しですが、レイソルはこれに
附帯条件を盛り込んだらどうでしょうか?

 例えば

 「酒井が○○試合出場したならば、ボーナスとしてレイソルに移籍金がプラスされる。」
 「ボーナスの代わりに、ハノーファーから代表クラスの選手を移籍させる。」

 というものです。

 つまり酒井の出来高が、レイソルの収入に直結するという形です、

 酒井は移籍が今回が初めてですし、意味も無くプレッシャーをかけても仕方がありませ
んが、Jのクラブも今後はこれくらいの要求、言い換えれば
 
 「したたかさ」

 を発揮しても良いと思います。

 酒井を今の段階で獲得できたハノーファーは、正直安堵しているでしょう。

 仮に日本が五輪でメダルを取る形になれば、移籍金の額は当然高くなりますし、競合ク
ラブも増えたはずです。

 ドイツでは既に

 「清武、ニュルンベルクへ移籍」

 という見出しが躍っているようですが、それは支出をできる限り減らしたいという彼ら
の率直な気持ちでしょうね。

 破談になれば損をするのはセレッソ側。

 この意識で突付いているのかもしれません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタジアムから暴力を無くす... | トップ | 数かそれとも質か、それが問題だ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事