名峰登山と草花

春から秋にかけて、登山と草花探索等を掲載。植物観察、世界歴史遺産巡り、庭園観賞、素人農業にもチャレンジ中。

ギリシャに見る植物達_1   -草花、雑草-

2019-07-01 22:39:35 | 海外・植物観察

 帰国後、少し時間がたってしまったが、草花、樹木の花&実、庭園などを掲載したい。  私事、ゴタゴタといろいろあったため、整理に着手出来ないでいた。

 ギリシャという国は、スペインとよく似て、乾燥の台地に作られた国のように思われた。  6月上旬という時期は、新緑の時期を少し過ぎて、野原の緑にも少し疲れが出ているように 見えた。  どう整理しようかと考えて、草花、樹木、庭園と大きく分けて登録することとした。花の名前は 余り分からず、相棒の知識を借りることとする。  ここでは、まず草花の登録から始める。公園や荒れた遺跡の地には色々な草花が見受けられ たが、日本では余り見ない花が多いように感じられた。  まずは、草花の写真をご覧下さい。花の名前は分かり次第、記載することとする。

草花の個別写真一覧を掲載します。(クリックすると拡大します)

       

     

     

    

以上で草花編を終了します。   

<参考> ギリシャの植物達_2  以下のアドレスです。https://blog.goo.ne.jp/ms_blog_trecking120/e/c80b0b5e62a2de448a24d3622acb0d4a

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。