徒然草 featuring Mr.松山

松山の松山によるすべての人々のためのブログ

和装day

2015-11-12 00:51:21 | 雑感
今日は、休みをもらって結婚式の前撮りに行ってきた。

前撮りというやつ、ただスタジオで写真を撮ってもらうだけなのだが(庭園とかで取るパターンもある)、なかなか金がかかる。衣装のレンタルが高いからだが、なんだかんだで、10万円以上かかるケースが多いのではないだろうか。これなら、結婚式場で挙式当日に着たい衣装を全部着てしまった方が安上がりなのではないかとも思ってしまうが、これはなかなか慌ただしい。でも、せっかくの結婚式だしやはり和装も洋装も着たい。そんなわけで、「安く前撮りを」モットーにスタジオを探し、今日行ってきた。

行ってきたのは行徳にあるウェディング・ストーリーなるところ。ここで、和装の前撮りをした。実は自分和装をしたのは甚平以外では多分人生初で、着方もわからなければ、どんな見た目になるのかも皆目見当もつかなかったが、着てみると案外似合う。自分も日本人。日本人にはやはり和装が似合うのだ。

余談だが、着てみて思ったのが和装の窮屈さ。相方の着替えを待つ間、和装のまま寝ていたのだが、帯がきつくてきつくて、息苦しく寝られない(腹周りの脂肪のせいではない)。昔の人の苦労がよくわかった気がする。

なお、今回かかったのは全部で8万円弱。少し衣装のグレードを上げたからこの価格になったが、基本的には5万円台(新婦衣装×2+新郎衣装1+撮影料+アルバム+全データ持ち帰り付き)でできる。これから前撮りを検討される方はぜひご参考に!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿