徒然草 featuring Mr.松山

松山の松山によるすべての人々のためのブログ

逆襲の烏山

2015-08-27 22:40:00 | 雑感
驚いたのだが、9月の終わりから千歳烏山駅に準特急が停まるようになるらしい。世田谷区でも烏山地区というと成城や二子玉川、下北沢と比べるとなんとなく地味なイメージがあったが、その理由の一つに千歳烏山駅のパッとしなさがあったように思う。パッとしないから巻き返しのために準特急が停まるようになるわけではないと思うが、これで千歳烏山のステータスが少し上がるのは間違えなさそうだ。

しかし、ここのところ京王はよくダイヤ改正が行われる。逆に小田急はここのところ大幅なダイヤ改正はない。下北沢付近の複々線化が完了すれば大きく変わるのだろうが、ひとまず望むのは経堂に終日急行が停まるようになることだ。

さて、話はガラッと変わるが、来週ちょっくらベルギー、ドイツ、オーストリアに行ってこようと思う。初めての欧米だ。時差ボケが非常に心配だが、オールを二度すると割り切って楽しんで来ようと思う。一応、携帯は通じるので、何かあればご連絡ください。ただし、料金が高いのでご注意を。。

求ム、若キ日ノ自分

2015-08-19 22:57:17 | 雑感
12月に結婚式をすることになり、そろそろ準備を始めているのだが、今一つの問題に直面している。

それは、中高時代の自分の写真がないということ。中学の入学式と高校の卒業式くらいはあるのだが、特に部活での写真が全くない。まあ、鉄道研究部という部活柄、大会などがないから、人間の写真が少ないのはわかっていたが、全くないとは思わなかった。30冊以上あったアルバムを全部確認し、そのすべてが電車の写真だったときの衝撃といったらない。趣味もほどほどにしないとこういうことになる。当時の仲間に聞いているが、今のところ自分が写っている写真はないとの由。困った困った。いっそのこと、電車の写真に自分の写真を合成してやろうかとも思うが、それもなんとなく寂しい。やはり当時の写真がほしい。

そんなわけで、中高時代の自分の写真をお持ちの方がもしいらっしゃいましたら、当方まで連絡賜りますようお願いいたします。以上告知でした。


秘儀!渋滞回避

2015-08-11 23:35:26 | 雑感
「道路渋滞を回避するもっとも有用な方法は、渋滞する時間に走らないことだ」。。

こんな、言葉をどこかで聞いたことがある。まあ、そのとおりだと思うが、じゃあ回避する方法がないかというとそんなことはないと思う。いつも中央道が混んでいるときは並行する国道413号に迂回するが、1時間くらいは時間を短縮できるし、渋滞する幹線道路をエスケープすることで思いのほか早く目的地にたどり着けるケースは数知れない。あの、東日本大震災の時も幹線道路が全く動かなかったのをよそに、裏道はガラガラだったという話もある。工夫をして道を選べば渋滞は回避できるのだと思う。

「渋滞は回避できる!」といってはみたものの、今回避する方法が思い当たらず困っている。15日に東名を名古屋から横浜青葉まで車で走る予定があるのだが、御殿場から横浜町田まで40キロの渋滞予報が出ている。さすがに、40キロの渋滞を走るのはしんどい。なんとか御殿場から横浜方面に抜けるいい道はないだろうか。。伊豆スカイラインに抜ける、富士五湖を回るなどいろいろ考えてはいるものの、妙案は浮かばない。誰かいい道を知っていたらぜひご教示ください。

増量防止緊急対策本部

2015-08-05 22:34:58 | 雑感
6月末に経堂に引っ越してからというもの、体重の増加が止まらない。1か月半で3キロ増だから、半月で1キロ増えている計算になる。特にここ数週間暑さのためジョギングができず、さりとてクーラーの効いた部屋で過ごすから食欲は減らず、増量のペースに拍車がかかっている気がする。

これではまずいということで、最近は増量防止のため色々な取り組みをしている。

1 散歩
 前回のブログでも書いたが夜30分くらい散歩をしている。走らないから筋肉は増えないが、脂肪燃焼効果は多少あるのではないかと思っている。

2 帰宅時の2駅ウォーク
 帰宅の際、悪天候でなければ2駅歩くことにしている。しかし、ここ数日は異常に暑いのと、早い時間だとまともに西日の直射を受けるのでフラフラになる。熱中症の危険があるので、様子を見ながら継続していこうと思う。

3 スクワット
 最近知り合いに「ながら」スクワットはダイエット効果があると聞いたので、筋肉量増加による基礎代謝増をめざし、時間があったらスクワットをしている。1日100回~150回をめどにやっているが、意外なほど効果があり、先週パンパンだったスーツを今日は楽々はくことができた。体全体へ負荷がかかるようにいろいろ試しながらやっているため、現在体中が筋肉痛だ。

4 食事制限
 食事を制限するという概念は嫌いなのだが、さすがに危機的状況なので最近は米の量を少し減らしている。これでも増量したら・・・泣きたい。

早く元の体重に戻りたい。。