徒然草 featuring Mr.松山

松山の松山によるすべての人々のためのブログ

タイタニック

2008-03-30 00:51:08 | 雑感
今日バイトから帰宅し新聞のテレビ欄を見たところ「タイタニック」と「ハリーポッター」という2つの映画のタイトルが目に飛び込んできた。日テレとフジテレビ張り合ってるな~と感じる瞬間である。「目新しさではハリーポッターと秘密の部屋の方が上を行っているだろうが、何せタイタニックは前夜に続いての後編。昨日タイタニックを見た人は今日もタイタニックを見るだろう・・・果たして勝利の行方は!?」などと考えつつ、おもむろに僕はリモコンを日テレに合わせるwとりあえず、昨日タイタニックを見たので何度も見ている作品とはいえ結末が見たいし、ハリーポッターシリーズにそれほど魅力は感じない。ゆえにタイタニックに照準を合わせたというわけだ。

さて、このタイタニックという作品は僕の中で非常に記憶に残っている作品の一つである。というのも今の家に引っ越してきたとき、はじめて新居のテレビに写った映像がこのタイタニックだったからである。そして、このとき見たタイタニックで号泣したということを今でも鮮明に覚えている。このときタイタニックに描かれていた恋愛が若干14歳の小生にはあまりに斬新かつ切ないものであったから感涙に咽ぶ結果になったのも無理はないといえる2001年の8月末、僕が中学3年のときである。

それから6年半が経過した。その間に自分も色々あり、それなりに感性が研ぎ澄まされ(?)タイタニック程度の恋愛映画で泣くことはなくなった・・・といいたいところなのだが、今回も大号泣してしまったwはい、成長してないです。。

しかし今冷静にこのタイタニックという映画を振り返ってみると、どうも今日この映画で泣いたのはローズとジャックの恋愛に感動したからというよりも映画に描かれていた主人公を含む登場人物の一生懸命な生き様に感動したからという方がふさわしいような気がする。楽器の演奏に一生懸命だった演奏家達、船に一生懸命だった船長、人々を助けるために一生懸命だった船乗り達、そして恋愛に一生懸命だったローズとジャック・・・
そのすべての登場人物に感動したというのが今日の自分の涙が表すところであったと思う。

なお、なんといっても一番泣けるのはラストのシーン沈没した船の中でローズとジャックの魂(自分はそう信じている)はじめ、タイタニックで一生懸命に生きた人々が再会するシーンだと思う。なんとも説明しがたいが、あのシーンで泣かないことはほぼ不可能であると思う。

感動した話はさておき、ローズとジャックの恋愛というのはどうなのだろうか?個人的な見解だが。もし2人が生き残ったとしたら恋愛はソッコーで破綻したと思う。恋愛はお互い夢を見ているときが一番幸せなのだと今ブログを書きながら思った。

超狭隘

2008-03-28 21:16:07 | 雑感
世の中には狭い道というのが結構あるものである。この手の道は基本的に厄介なのだが、逆に言うと走り応えがあり個人的に狭隘路を車で走るのは結構好きである。
もっとも、街中の狭隘路はただただ走りにくい上、頻繁にやってくる対向車にバスが混じっており、加えて歩行者が縦横無尽に歩き回っていたりするから危なっかしいのである。。

さて今日、車に乗る折があったのでついでに近所にある新たな狭隘路を走ってみた。だが、結論から言うとあまりにも狭く走ったことをはなはだ後悔しているw確かに走り出しは順調だったのだが、途中から道がくだり急勾配になった上、道が激しく蛇行しており、とても乗用車の走るような道ではなかったからである。カーブのたびに切り返す必要がある道は乗用車が走るにはあまりに狭い。なお、あまりの狭さに途中で出会った日本郵便のスクーターとすれ違うことが出来ず、スクーターにはお引取り願うしかなかった笑

だが、走ったことは後悔しているものの、なかなか周りの自然は雄大だったゆえ、運転するには少々難があるものの、同乗する分には申し分ないコースであったと思う。ちなみに、この道一応横浜市内の道であることだけは断っておく。

まあ、冷や汗ものの狭隘路走行だったが、これに懲りず新たな今日隘路を発掘していこうと思う。。

時給1500円

2008-03-25 00:20:34 | バイト
何度か書いている駅のバイト。このバイト色々経験でき、非常に自己成長できることが強みの一つになっていると思うが、そんなことよりやはり時給が高いのがこのバイトの最大の強みだと思う。

時給1300円。同業他社同職種でこれを超える会社はまあないだろうと思っていた。が、今日京王電鉄のアルバイト採用ページを見て驚いた。時給1500円・・・。200円負けている。一日2時間勤務と考えて差は一日で400円。週3回出るとすると1月で5000円弱、年間6万円弱の差がつくことになる。う~ん、うちも1500円にならないかなとひそかに思ったりする。

もっとも、うちの場合は福利厚生?が優れているから、トータルで考えるとたぶん慶応・・もとい京王には負けないと思ってはいる。そんなわけで、このブログを読んでいるみなさんの中で駅の仕事やってみたい~という人いたら、ぜひ連絡してください!!ご紹介します。。もちろん京王じゃなくてうちをねw

ネーミングセンス

2008-03-20 21:19:00 | 雑感
何か物を作ったときどのような名前をつけるかということはきわめて大事だと思う。かっこよくなくてもよいがインパクトがあるか、ある程度センスのよいものをつけないと興ざめしてしまうことが多々ある。

今日mixiのニュースを見ていたら新東京タワーの名称候補に以下のものが挙がっていた。
▽東京EDOタワー▽東京スカイツリー▽みらいタワー▽ゆめみやぐら▽ライジングイーストタワー▽ライジングタワー

・・・

選ぶにふさわしい名前がない・・・。と思ったのは自分だけであろうか。。
ではお前が考えろといわれると困ってしまうが、ディベロッパー(そもそも東武鉄道はディベロッパーか??)たるもの、公募の中から選んだとはいえもう少し気の利いた名前選べなかったの~と思ってしまう。

日本橋にCOREDO(コレド)日本橋という商業施設があるのをご存知だろうか?僕はこの名前がとても好きである。CORE+EDO=COREDO!!凝っているし、響きもいいし、この商業施設に対する思い入れも伝わってくる。さすがに三井不動産(+東急)である。新しい東京のシンボルたるタワー、名前にこのくらいのクオリティはあってよいのではないだろうか??

まあ、ぎゃあぎゃあ批判していたみたものの、かくいう自分のブログも毎回それほどハイクオリティのタイトルがついているとはいえないのは否めない。東武鉄道と一緒に三井不動産のネーミングセンスを勉強しなければなと思った。

休憩処山手

2008-03-18 21:00:26 | 電車ネタ
唐突だが、みなさんは昼間どうしようもなく眠くなったときどうします?
図書館?喫茶店?パソコンルーム?ラウンジwで寝る。はたまたコーヒー飲んで我慢する???

選択肢は色々あると思うが、山手線での睡眠は穴であると思う。実際今日もあまりにも眠かったのでそれを実践してみた。「いやいやそれはホームレスのやることだろう」と思われる方もいるかもしれないが、これがなかなか快適である上、一周するのに60分というのもよい。さらに、山手線はずっと回っているから仮に爆酔して意図しないところに行ったとしても、途方もない遠方に行ってしまう心配はない。こんなに身近な場所でノーリスクに睡眠できる場所はなかなかないと思う。もっとも、まれに乗っている電車が突如大崎行きになっていたりするから、安眠を阻害する要素がないとはいえないw

ただし、山手線を定期券?初乗り乗車券等で一周以上してしまうのは一応不正乗車に分類される。摘発が心配な方は初乗りの切符を買って山手線を一周すると見せかけ一周する一駅手前の駅で降りてしまうとよい。このケースは合法である。

それにしても眠い。。眠さは脳の活動を阻害する。今日はゆっくり寝ようと思う。

参石

2008-03-13 13:47:08 | ネタ
参石=マイルストーン!われながらくだらないと思ったw今年は今日発売である。

突然だが今年の花粉はすごい。というか、もはやすごいの域を超えている。花粉症の身である小生にははなはだ厳しい季節となってきた・・・。特に昨日あたりから急に症状が悪化し、現在は重症を通り越して重体の状況になっている。こうなると、困るのがポケットティッシュの確保。まさか、かばんの中に20袋もポケットティッシュをしのばせるわけにもいかないので、外出中に「ポケットティッシュ切れ」を起こすことが多々発生してしまうのだ。昨日などは午後の3時に持ち合わせがなくなりどうしようかと思った。こういうときの救世主は武富士のティッシュである。大きな駅前でなら大体配っているので非常に重宝する。昨年あたりは確か武富士のお姉ちゃんが後ろを向いている隙に友人と共謀しダンボールから20袋くらい強奪した覚えがある爆
まったく花粉症は命がけである。。まあ、花粉が納まるのを祈りつつ今日のブログを閉めようと思う

民営化の弊害

2008-03-10 17:04:01 | 雑感
ラウンジにあったゆうちょのATMがなくなっていた。一時的な撤去なのか恒久的な撤去なのかよくわからないが、後者だとすれば非常に遺憾である。といいつつ郵便局株式会社にはちゃっかりエントリーシート出していたりするww

さて昨日はとあるOBさんの家に行ってきた。これで二度目であるが、もうすっかり自分にとって居心地のよい空間となってしまっているのが怖い。ま○゛めランドとでも呼ぶべきかあの部屋には何か訴えかけるものがあると思う。自分もいつか今日銃声抜群の第二次ラウンジ的空間を作り出したいものである。引きこもりになりそうで困るが・・・。

てか、毎日毎日端末室込みすぎだろ・・・。なんか独特のにおいこもってるし。。においにやらる前に撤収できるよう、急いで作業をしようと思う。

BEER?No, Japaniese SAKE!!

2008-03-08 20:25:55 | 雑感
どうも、平塚駅で回送される西武の新車を見て若干テンションがあがってる松山ですw

ここのところ飲む回数が極端に減っていてどうも体によくない爆
そして昨日限界を感じ久しぶりのバイトの仲間を誘って地元で飲むことになった。
記憶はあまりないが、なかなか楽しかったということはなんとなく覚えている。

ところで、最近ビールの消費量が減っている。そして、昔あれほど嫌いだった日本酒の消費量が驚くほど増えている。年をとったから日本酒が好きになったのかなと考えたりするが、まあ飲むものの選択肢が増えたことは良いことだと思う。

しかし、3年間飲み続けたビールはともかく最近飲むようになった日本酒はどの銘柄がおいしくてどの銘柄がまずいのかよくわからずどれを飲もうか迷ってしまうのが現状の課題である。なので皆さん、ぜひおいしい日本酒の銘柄を教えてください!!ただし、なるべく安いのでおねがいします。。

今日は日曜日w

2008-03-06 17:24:27 | 雑感
起きたら16時だった爆

久しぶりによく寝たと思う。今日は久しぶりに予定が何もなかったゆえ死んでも外には出まいと思っていたが、まさか起床時刻が夕方になるとは思っていなかった。。

まあ、今日はゆっくり休もうと思うが、就活していて一番感じるのは前にも書いたかもしれないが、孤独感に相違ない。今日もずっと家にいてなかなか孤独感を感じているww焦りとか不安も結構でかいが、それ以上に面接以外であまり人と会話をする機会がなく孤独感を感じることは非常につらい。要はおしゃべりな自分にとってしゃべれないのは罰ゲームに等しく、うっぷんがたまるということである。

うっぷんがたまって孤独感を感じたらどうするか?僕は電車に乗って窓の外の景色や街そのものをぼんやりと眺めることで解決している。幸い電車に乗るシチュエーションは非常に多い。夕方の電車だと夕日に染まった街や遠くの山並みのシルエットが結構きれいで非常に癒される。また、僕の場合景色だけでなく、人の営みを感じられるだけですごく心が落ち着いたりする。新宿駅や池袋駅の雑踏も結構好きである。あさっては平塚に行く。東海道線から海は見えなかったと思うが、藤沢や茅ヶ崎、平塚の街に英気と癒しを求めようと思う。

気がつけば日が暮れている・・・。今日一日が非常に短かったのは気のせいだろうかw

あ!27

2008-03-04 16:48:01 | バイト
バイトの話。

昔からよく聞かれる。「駅のバイトって何するの?」と。

答えは「何でもします!」である。お客さんの整理・誘導から案内、押し込み、ホームの掃除などやることは多岐にわたる。で、その中でちょっと変わっているのが、バス乗り場の整理の仕事である。この仕事に毎朝バイトが2人くらい従事している。

もっとも、バス乗り場のお客さんの整理は本来バス会社の仕事だと思う。しかし、お客さんの列(というかあふれんばかりの群衆)が弊社の管轄である駅構内まで及ぶため、バスのお客さんの整理も仕事内容となってしまっている。

そんなバス乗り場のお客さんの整理をする仕事、一見単純そうに見えるが、うちの駅の業務の中で一番頭を使う仕事であると僕は思っている。この仕事のメインターゲットはとあるマンモス中高一貫校に向かう学生。電車がつくたびに押し寄せてくる数百人の学生を駅構内で制止し、駅に向かうお客さんの流れと重ならないように5メートル離れたバス乗り場に少しずつ誘導するのが仕事内容である。これが難しいのだ。

まず、学生が絶対制止の指示を聞かない。これが仕事を難しくする根本的な問題でだったりするが、まあこれは仕方ないw。一番困るのが、バスがバス停につくタイミングで駅前交差点の歩行者用信号が青になり駅に向かう人が駅に押し寄せてくること。こうなると学生をバス停に誘導するわけにはいかない。。かといって、早く誘導しすぎるとバス停が大変なことになる。というわけで、いつも誘導するにあたっては人の流れが重ならないように頭をフル回転させている。でも、この仕事自分の能力を試せ結構好きだったりするww

しかし、この仕事をしていて思う。経営が厳しいといわれるバス業界にも儲かる路線はあるのだなということ。。上記の路線は沿線に巨大団地と巨大高校を抱える路線で、朝ラッシュの時間は通勤客を前扉のステップ部分まで詰めて到着し、帰りは学生をぎゅうぎゅうに詰めて戻っていく。ついでに、終点に車庫があるから終点から車庫までの回送運転が必要なく無駄がない。このように住宅地と学校をバス路線沿いに配置するのは今後地方でコンパクトシティを推進していく上でのモデルケースとなりそうである。ただこの路線に関してはどう見ても込みすぎで、もう少し本数を増やしてほしいとも思う。

久々にずいぶん書いてしまった・・・。でもES執筆前の良い頭の体操になったと思う。