赤い靴日記  (子宮頸がん ステージ3bから20年)

がんで来てくれた方は、カテゴリーから「がんで来てくれた貴女へ」をクリック、
直接メールはメッセージをクリックしてね。

あやめ

2014-05-24 21:00:48 | Weblog
潮来行ってきました。

江戸時代のような蔵や商家の残る「佐原」の町で舟めぐりしました。
小野川というこの川の淵は、江戸時代の石垣が残っていました。。
舟乗り場のすぐそばに「伊能忠敬記念館」があって、入ってみました。
中に入ると、解説のひとがいていろいろと教えてくれました。
一緒にいったお友達は、日本史にめちゃめちゃ詳しいので、江戸から幕末にかけてしっかり教えてもらいました。

お昼は、船頭さんに聞いた「長谷川」といううなぎ屋さん。
久々のおいしいうなぎでした。

 


潮来ではあやめ祭りやっていました。
初日だったせいか、まだ いっぱい咲いているというわけではありませんでしたが、
青いあやめに混ざって白い花もすがすがしくきれいでした。


 

潮来でも遊覧船に乗りました。
もともと潮来というのは、水際に家家があり、自家用車代わりに船を使い、一軒に1~2そう舟を持っていたそうです。
舟を漕ぐのは女の仕事で、嫁入り修行の一つに舟があったそうです。
そのせいで、潮来の船頭さんはほとんどが女の人。繁忙期だけヘルプで男船頭さんが入るとか。
驚いたことに、このほとんどの女船頭さんが、お姉様。平均年齢80歳だとか。
みなさん生き生きと舟を操縦されていました。

もなみがのった舟の女船頭さんは83歳だそうで、「潮来花嫁さん♪」とか「潮来のイタロウ♪」「俺は河原の枯れすすき♪」などを生歌で歌ってくれました。素敵♪

お天気がよかったので、最高でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「オーケストラ」 | トップ | 台湾ビーフンとバッハのカン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事