ももすけの日記

品良きは背筋伸びたる夏帽子
ああ面白かったと言って死ねたらいいな

レイトショー

2006年05月29日 13時30分00秒 | 日記
昨夕、急に思いついて映画を見に行くことになりました。

20時以降のレイトショーというのだと1200円なんですって*(音符)*

映画館の近くまで行って夕食、おねいちゃんは焼肉やさんがいいと言ってるのに、おかあさんは2,3日のうちに焼肉は家でするからと、オムライスやさんにしようと*(パスタ)*

それからチケットを買いに行くと『ダ・ビンチ・コード』字幕付きは3人も席が無い*(涙)*

英語もわからないくせして吹き替え版なんていやだー

『明日の記憶』は空いていました。
おとうさんは何でもいいと、向こうの喫煙コーナーへ。おかあさんはそんな夫婦の感動ものなんて見るときっとうらやましくなるだけだとパス。
NHKでやってる”運命の犬”の樋口可南子いいなと思って見てるしね*(テレビ)*

おねいちゃんは『海猿』がいいな~*(波)*

で、別々に見ました*(映画)*

『ダ・ビンチ・コード』はどうだったかというと、う~ん、よう、わからん*(汗)*

先に本を読んでいたら映画を見たくなるかもしれないけど(でも、決して原作ほどいい映画は見たことありませんが)もう、本はいいかなぁと思いました*(コメント)*

映画館も予約できることをはじめて知りました*(クール)*





自立

2006年05月27日 00時19分00秒 | 日記
夕食後、おねいちゃんはおかあさんに
「自立について考えてるねん」と言いました。

へっ、ほっ*(はてな)*状態のおかあさん
「経済的自立より精神的自立のほうが先よ」と言ってから、ちょっと今考え込んでいます。

う~ん、自立かぁ。。

考えてみれば、おかあさんだって偉そうなこと言うわりにはちっとも自立なんかしていません。

人間はひとりでは生きていけないのです。

考えないより、考える方がいいけど、それほどこだわらなくってもいいんじゃないの。

自然に生きて、ありがたいと感じて、今、ここにいること、それが大切なんじゃないのかなとぼくは思うんだ*(コメント)*

なんとかしなくちゃ、って思っていたって気ばかりじゃあ始まらないよ。

こだわらないこと、どっちだっていいんだと思えること、そのなかで自分は何ができるかを考えて行動するんだ。

ぼくだっておねいちゃんやおかあさんがいないと生きていけないけど、精神的には自立しているさ*(ラブリー)*




変化

2006年05月25日 20時29分00秒 | 日記
七変化のようなヘンゲと呼びたい気分。。

先日、近くのいつものお花やさんできれいな紫陽花の鉢があったので買いました。ちょっと流行に後れたような感じだけど「墨田の花火」というのです。

それから2、3日して、出先で「道の駅」でいっぷくしました。ソフトクリームを食べて、花やさんを冷やかしついでに覗いたら、見事な真っ白紫陽花です。

しかも、この前買ったのより安いのに立派*(星)*
即、おかあさんはその鉢を買って帰ったのはいうまでもありません。

ちょっと危惧を感じてお店の人にこの白色が変わりはしないかと訊ねたら、そのお姉さん「紫陽花は土壌の酸かアルカリで色が変わるので石灰などを入れて中和するといいですよ」とか、ありきたりだけど、親切な説明。

それから2週間経ちました。まだ、地植えにはしていません。が、だんだん青い色が出てきました~*(椰子)*

まぁ、それはそれでいいのだけど。。。
白はきれいだけど、紫陽花はやっぱり色がついているほうがいい。。けど。。。

と、それから庭に生えているアカツメグサ、これも大発見なのです。
あんまり元気良く繁茂しているものだから、おかあさんはちょきちょきと切って、小さなつぼに活けました。なかなかワイルドでいい感じ*(グッド)*

ところが、2,3日すると、蕾が膨らんできてシロツメグサになっていました*(びっくり2)*

ふ~ん、、、そうなんだ*(クローバー)*

そうそ、ハコネウツギは正統派ヘンゲ*(OK)*
白からピンクになって濃いあずき色になるんだ*(ウインク)*



甘かった

2006年05月23日 15時35分00秒 | 日記
1985年、ヤマハのエレクトーン・ミニコンサートで『マイ・ウェイ』を弾いたおかあさん、それ以来、練習していませんが数年前にふとエレクトーンの掃除ついでにふたを開けたとき、やってみたら弾けたので感激したことがありました。

痴呆になったおばあさんが『マイ・ウェイ』だけは弾けるなんて、かっこいいなぁ、と思ったのでした*(音符)*

たしか、このCafeの日記に書いたのを覚えているので、それから4年も経っていないはず。

だから、今回もきっと弾けるんじゃないかと内心思っていたのですが、予想は甘かった*(涙)*

左手のコードが全然弾けません。楽譜を見ても、今度出てきたら、もう忘れていて、また、譜面を見たら、見づらい*(汗)*

1985年(楽譜といっしょにコンサートのプログラムがあったので年度がわかっただけで、おかあさんが覚えていたわけじゃありません)からの15年と、それ以後の5年の能力の衰えがまざまざと感じ取れますね*(コメント)*


なんでエレクトーンかというと、コーラスを始めたおかあさん、音をとりたくてホコリだらけのふたを開けてみたのでした。。

でも、もうやんなって、コーヒーを飲んでいるんだよ*(コーヒー)*



ユリオプスデージー

2006年05月21日 23時37分00秒 | 日記
昨年の秋の終わり頃から、黄色いお花を咲かせてまわりを明るくしつづけてくれていたユリオプスデージー*(クローバー)*

ふと、このお花は一体いつが開花期なんだろうとぼくは考えてしまいました。

まだまだ、咲く準備をしているようで蕾がいっぱいついています。

咲き終わった花殻を摘みながら「そんなに頑張らなくっていいんだよ」と、いとおしくなってきたおかあさんは声をかけていました。

実はずいぶん前に2,3株を植えて、枯らしていました。

その次の年も、で、最後の年、えらく安い値段だったので20株ほど買ってしまいました。

どうせ、ダメかもしれない、と。

そうしたらどうでしょう、毎年、毎年、元気に咲いてくれているのです*(ハート)*

だから小さなぼくんちのお庭は現在、ユリオプスデージー畑になっています*(庭)*

時期は同じパンジーもようやく衰えをみせてきてはいますが、やはり蕾はいっぱいついています。

パンジーはそれこそこまめに花殻を取ってやらなければなりません。あまりこまめではないおかあさんですが、それでも「きれいに咲いてくれてありがとう」と言いながら摘んでいます。

これも最後に引き抜くときは「ごめんね」と詫びねばなりませんが。

引きぬかないユリオプスデージーだからこそ、よけいに体のことを気遣うのでしょう*(クール)*

今年は虫に食べられる前にさくらんぼも収穫(たった2つですが)
  さくらんぼ母と娘とひとつずつ

それから、きょう、花の終わった苧環を例のご近所にあげました。
そうしてら、とてもよろこんでくださって、ご自分で撮られたのでしょう六つ切りくらいのカタクリの写真をいただきました*(音符)*

ちょっと、ピンぼけですがお気持ちがとてもうれしかったです*(ハート3つ)*