娘夫婦が新築祝いのお返しに、前々から主人が食べたいと言っていた生カキを食べに連れて行ってくれました。
日比谷にある国際ビルの地下で、初めてのところでたくさんの食べ物屋さんがあるのに驚きました~!!
カキの食べ放題もありましたがいろいろなカキを食べたいと注文して、生カキ、カキのグラタン、焼きカキ、カキのカレー等々
初めてのカキ料理に大満足でした♪
帰りに神宮外苑のイチヨウ並木を散歩したらゾロゾロとすごい人でした。
翌日町会の防災訓練に出ていると息子から電話があり
ふるさと納税で生カキ頼んでおいたから今日届くので食べに行くよ・・・・
「えっ~またカキ~!」私はあわてて帰り届くのをまっていたら2時30分に岩手のカキ届きました。
見たこともないすごく大きな大量のカキが・・・あわてて娘夫婦も呼んで
生カキ、カキフライ、鍋を作りカキをたくさん食べました。
贅沢三昧です・・・少しの間カキは見たくないわ~(--
もう1つの話・・・
「杉原千畝」の映画見てきました。
暗そうな映画だし内容も本を読んでわかっているしと思いましたが、主人に付き合って見ているうちに引き込まれてしまいました。
音響効果がすばらしく身体にずんずん響きました。
主演の唐沢寿明も迫力ある演技で「映画っていいなぁ~」と改めて思いました~(^^
命のビザでユダヤ人を救った「杉原千畝」さんってすごい人ですね。誰でもできることではありません。
日本にも素晴らしい人がたくさんいるのでうれしく思います♪