首都直下地震の根拠は!!
最悪の場合、死者2万3000人、経済被害は95兆円に達すると言われる首都直下地震。今後30年間に70%の確率で起きると言われています。
本当に起きるのか。
想定の根拠は何か。
対策を進めるうえでも知っておくべき重要な話です。
南関東で起きた8つの大地震
2014年、政府の地震調査委員会が示した「今後30年で70%」という数字。これは過去に発生した8つの大地震を根拠にしています。
①1782年 8月23日 「天明小田原地震」(M7.0)
②1853年 3月11日 「嘉永小田原地震」(M6.7)
③1855年11月11日 「安政江戸地震」(M6.9)
④1894年 6月20日 「明治東京地震」(M7.0)
⑤1894年10月 7日 「東京湾付近の地震」(M6.7)
⑥1895年 1月18日 「茨城県南部の地震」(M7.2)
⑦1921年12月 8日 「茨城県南部の地震」(M7.0)
⑧1922年 4月26日 「浦賀水道付近の地震」(M6.8)
この8つの大地震は1703年の「元禄関東地震」(M8.2)と1923年の「大正関東地震(=大正の関東大震災)」(M7.9)の間に発生しています。
関東南部の沖合には「相模トラフ」があり南からフィリピン海プレートが沈みこんでいます。「元禄関東地震」と「関東大震災」はいずれもこのプレートの境目「相模トラフ」で発生した“巨大地震”です。
特に大きかった2つの地震の間に起きた8つの地震は、規模は小さいですがマグニチュード7前後あって、「相模トラフ」ではなく、多くの人が住む地域の直下で発生し大きな被害をもたらしています。
首都直下地震に類似する「安政江戸地震」
8つの大地震のうち首都直下地震に特に類似するとされるのが1855年の「安政江戸地震」です。ペリー提督が黒船で来航した2年後、第13代将軍 徳川家定の時代に発生しました。
東京湾北西部が震源と考えられ、当時の江戸の広い範囲が激しい揺れに襲われました。特に江戸城の東側、いまは超高層ビルが建ち並ぶ東京 千代田区丸の内のほか、墨田区、江東区、それに横浜市などで揺れが強かったとされています。
およそ1万5,000軒の家屋が倒壊し火災も発生。死者は7,000人以上に上ったとされています。
220年間で8つの大地震 将来は…
地震調査委員会は「元禄関東地震」から「関東大震災」までの220年間を1つのサイクルとして、今後のマグニチュード7クラスの大地震の発生確率を予測しています。
220年の間に8回発生しているため、単純に計算すると27.5年に1回。これをもとに地震学で用いられる将来予測の計算式に当てはめると「今後30年以内に70%」という発生確率が導き出されます。(※震源は特定せず領域内のどこかで発生するものと評価)
切迫する首都直下地震
「前半は比較的静穏で、後半に活発になっている…」
地震調査委員会はこうも指摘しています。
220年間をよく見ると地震活動の“静穏期”と“活動期”があります。
期間前半の100年間は1782年の「天明小田原地震」だけですが、期間後半では「関東大震災」の前年とその前年に合わせて2回、それに1894年から翌年にかけては3回などと大地震が相次いでいます。
「関東大震災」からことしで100年近くが経過し、これから活動期に入ると指摘されているのです。
歴史をさらにさかのぼると…
さらに歴史をさかのぼって大地震を指摘する声もあります。
今から1100年余り前の9世紀のことです。
▽869年「貞観(じょうがん)地震」
▽878年「元慶(がんぎょう)関東地震」
▽887年「仁和(にんな)地震」
「貞観地震」は東北の太平洋沖合で起きたマグニチュード8を超える巨大地震です。
沿岸に大津波が押し寄せ、2011年の東日本大震災に類似しているとされています。
注目するのはその9年後です。
当時の相模国、武蔵国(いまの関東南部)に激しい揺れをもたらした「元慶関東地震(=「相模・武蔵地震」)」が発生。
「貞観地震」を2011年の「東日本大震災」と仮定すると、「首都直下地震」にあたる「元慶関東地震」の発生した9年後は2020年になります。
これらは推測ではありますが歴史的な事実でもあります。
首都の中枢機能に大きな影響をもたらし深刻な被害が想定されている「首都直下地震」。
いつ起きてもおかしくないと考えて備える必要があります。
関東大震災の地震の周期 次はいつ来るのか過去のデータから予想
関東大震災がいつ起きてもおかしくはないと言われ続けて、もう何年たっているでしょうか?
関東大震災が起きたのは、1923年(大正12年)9月1日です。
今年2018年で、95年経つということですよね。
関東大震災の記憶が、実体験として残っている方は、もうほとんどいらっしゃらないということですよね。
今年は来るかも?!と毎年のように話題になりますが、ホントのところはどうなのでしょうか?
阪神淡路大震災【1995年(平成7年)1月17日発生】や、東日本大震災【2011年(平成23年)3月11日発生】などの
巨大地震を目の当たりにしてきた私たちですが、今後近い将来に、首都圏を襲うかもしれない
関東大震災に対して、本気で備えるべき時が来ているのでしょうか?
関東大震災とは、どんな災害だったのでしょうか?
関東大震災が起きたのは、今から約95年前の1923年(大正12年)9月1日11時58分頃のことでした。
そのころの日本は、どのような暮らしをしていたのか見てみると…。
いわゆる「大正デモクラシー」真っ只中の時代で、藩閥政治をなくし、
憲法にもとづいて正しく政治がおこなわれように主張する護憲運動が起きていました。
また、安定した働きやすい仕事が継続できるように求めた、労働者の運動も盛んになり、1920年には、労働者の集会(メーデー)が初めて行われました。
そんな時代に起きたマグニチュード7.9の大地震。
時刻はちょうどお昼時、その日は土曜日でした。
関東の広い範囲で建物が倒壊し、火災が発生しました。
死者は約10万5400人。全壊家屋、約29万4000戸。
お昼の支度をしていたまさにその時を襲った大きな揺れは、市街地での火災を延焼させました。
南風が吹いていて、火災旋風も巻き起こりました。
火災による死者が全体の9割以上にのぼりました。
各地で土砂崩れも発生し、多くの犠牲者が出ました。
地殻変動により、大きく隆起したり、沈降したりした場所もありました。
関東地方は北米プレート(大陸プレート)の上にあって、相模湾南東の
相模トラフ(海溝)でフィリピン海プレートとぶつかり合っています。
この二つのプレートのずれにより、徐々に亀裂が入り地震が起きると考えられます。
関東大震災では、フィリピン海プレートの跳ね返りにより津波も発生しました。
このような恐ろしい地震は、つぎにいつ起こるのでしょうか?
相模トラフは、ほぼ200年に一度、ひずみを解消するように大規模な地震を
引き起こすと言われています。
しかし、さまざまな学者や、民間の研究機関などが、いろいろな説を唱えています。
少なくとも500年は起きないだろうという説もあれば、2500年周期説もあるのです。
その一方で、関東大震災は70年周期で起きるという説もあり、それによれば
もうとっくに70年以上経過しているので、明日起こっても不思議ではないというのです。
地震はいつも、全く同じメカニズムで発生しているわけではないようで、
そのときどきのいろんな要素が複雑に絡まりあって起きているので、
一つのメカニズムだけを参考にして分かるものではないらしいのです。
では私たちは、どういう心づもりで大地震に備えたら良いのでしょうか?
地震に対する研究は、いつ・どんな規模で・どのような揺れが来るのかは
予想の範囲であって、まだまだ天気予報のようにはいかないのが現実のようです。
でも、私たちは様々な災害の状況をテレビや新聞・インターネットやSNSの普及によって知ることが出来ます。
世界の遠く離れた地域で起きた地震のニュースも知っています。
そんな私たちは、大地震によって起こるかもしれない災害を予測することが出来るのです。
阪神・淡路大震災では、ビルや高速道路が倒れて、大きな火災も起きたとか、東日本大震災では、地震のすぐ後に大津波に襲われたという情報を持っています。
それらの情報や体験を無駄にせず、これから起きるかもしれない災害に備えることが出来るはずです。
ただ毎日、なんとなく生きるのではなく、一度しかない今日を大切に、大事な人との時間を大切に、そしてかけがえのない平凡な日常を大切にして生きていくことが大事だと思うのです。
もしもの時のことを話し合ったり、明日やろうと後回しにしていることを
今できるときにやっておくとか、ほんの些細なことがきっと、その時が来たときに後悔しない生き方なのではないかと思います。
ここまで
新型コロナウイルスが存在することを証明した人は世界に誰一人としていません!!
それを政府も厚生労働省も「新型コロナウイルス」と呼びます!
またPCR検査が新型コロナウイルスを検出できることを証明した人も世界に誰もいないのに「陽性」だの「陰性」だのと大騒ぎします!!
イソジンや重曹でうがいしてPCR検査をうけると「陰性」となります!!従いまして無症状の人がこの新型コロナウイルスを人に伝播させるということを証明した人もいません!!
病原体を説明することが出来ないものに対してワクチンを作れるはずもありません!!
だから「コロナワクチン」はワクチンではありません!!
遺伝子の確認も病原体を証明しないとできません!!
遺伝子を確認しないとPCR検査も作れない!!