昨日の朝日新聞に、「「食べていける収入で十分」47% 昨春の新入社員 過去最高」という記事がありました。
現在、社会人1年生の若者は、約半数が、「食べていける収入で十分」と考えているのだそうです。
日本生産性本部の調査の結果です。
日本生産性本部では、1991年から、新卒で4月に入社した新人に対し、春と秋に意識調査をしています。
今回は、昨年10~11月に、全国で685人を対象に実施し、376人から回答を得ました。
「人より多くの賃金を得なくても、食べていけるだけの収入があれば十分だ」との問いに
「そう思う」と答えた人 47.1%
「そう思わない」と答えた人 52.9%
2006年にこの質問を始めて以来、「そう思う」と答えた人が最多となりました。
「年齢・経験を重視して給与が上がるシステム」は
「希望する」と答えた人 48.1%
生活の安定を望む新入社員が増えたことが分かった、ということです。
-------------------
景気の良いときや、バブルのときには、攻めの気持ちになり、
景気が冷え込むと、守りの気持ちになる
経済が人の気持ちに与える影響は大きいと思いました。
現在、社会人1年生の若者は、約半数が、「食べていける収入で十分」と考えているのだそうです。
日本生産性本部の調査の結果です。
日本生産性本部では、1991年から、新卒で4月に入社した新人に対し、春と秋に意識調査をしています。
今回は、昨年10~11月に、全国で685人を対象に実施し、376人から回答を得ました。
「人より多くの賃金を得なくても、食べていけるだけの収入があれば十分だ」との問いに
「そう思う」と答えた人 47.1%
「そう思わない」と答えた人 52.9%
2006年にこの質問を始めて以来、「そう思う」と答えた人が最多となりました。
「年齢・経験を重視して給与が上がるシステム」は
「希望する」と答えた人 48.1%
生活の安定を望む新入社員が増えたことが分かった、ということです。
-------------------
景気の良いときや、バブルのときには、攻めの気持ちになり、
景気が冷え込むと、守りの気持ちになる
経済が人の気持ちに与える影響は大きいと思いました。