先日、ケン太と久々に買い物にでました。
あの、木を剪定した日です。
ケン太が順調に学校に通っていた頃は、学校帰りに必ず、友達と遊んできたし、
休みの日も必ずのように友達と遊んでいたので、
なかなか一緒にでかける機会もなく、たまに時間が合えば買い物に出かけたり
主人が飲み会の時に、どこかに食べに行ったりもしました。
それが楽しみでもありました。
でも、今は、ケン太と離れる時間が欲しい・・・と思ってしまいます。
うんざりするほど家にいるからね

それに、先月も今月もスクーリングを休んでくれたりして、
親が連れ出して外出を楽しむという気分にはなかなかなれないのもあります。
なので、ここ最近はめっきり一緒に外出する機会が減りました。
でも、家にいるケン太。
だんだんと外に出るのが億劫になってきているようで
自分の生活必需品、買い物にでるのではなく、なんでもネットで買おうとします。
そんなケン太を見ていると、やはり、外に連れ出した方がいいのかも・・・
とも思ったりもします。
今回はケン太がモッズコートが欲しいと言い出したので一緒に見に行くことに。
ダッフルはあるのですが、ロング丈だし、暑がりケン太は
すぐ脱ぎたくなってしまうようで、ライナーなしのモッズがいいらしいです。
スクーリングに行った後で、剪定もしてくれたもので
私も久しぶりに楽しい気分で外出することができました

コートが欲しいということは、外にでる気はあるのだな~と
そんなことも思ったりしてね。
悲しい思考回路ですが

テナントがたくさん入っている大型のショッピングセンターに向かったのですが、
メンズのお店の外側をつら~と見るだけで、なかなかお店に入らない。
「中、見てみないの?」と聞くと
「通路側の服と店員を見れば、俺の好みと合うか合わないかはすぐわかるから!!」
確かにそうだけど、つらっと見るだけでいいのにね。
多分、店員さんに声掛けられるのが嫌なんだと思うよ。
いいなと思うお店でも、店員さんが近づいてきたら、その場からすぐ去るから~
自意識過剰?
もっと楽に生きようよ~
結局、ほとんどのお店をスルーして、ユニ○ロで購入。
ここは店員さんに話しかけられることはないので、
すんなり店内に入れるし、試着もできるのよね。
モッズではなくライナー付きの薄手のコートになりました。
そして、リュックも購入。
ずっと使っていたショルダーの裏地がところどころ穴があいてきて
悲惨なことに・・・
ずっと代わりになるものを探していたようだけど、
やっと気に入ったのが見つかったようです。
リュックを買うということは・・・
早く、そんな思考回路から抜け出したいです

ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします

↓

ケン太くんが中学の頃からずっとブログ拝見させて頂いていました。
高校1年の息子がいて、みぃみさんのブログに日々助けられてきました。
今、息子そして私自身も高い高い壁にぶち当たっていて、はじめてコメントしてしまいました。誰かと繋がっていたいというか…。
色々ありますが、長い人生の中これも大切な事だったと思いたいです。
新しいコートとリュックを背負って、楽しい年末年始を過ごせるといいですね(^_^)b
ずっと読んでくださっているのですね。ありがとうございます!
高い高い壁が・・・今、苦境に立たされているのですね。目の前に立ちはだかる壁は必ずその人が超えることのできる壁だと言います。きっと壁の向こうの景色が見える時がくると信じています。
私はかつて思い切ってある方のブログにコメントを入れたことがきっかけで、自分でもブログを始めたいなと思ったんですよ。そしてブログを通じて同じような悩みを持つ方々ともたくさん繋がりをもつことができました。一歩踏み出せば、きっと何かが変わっていくと思います。
辛い時はひとりで悩まないで、ここでよかったら足跡を残していってくださいね。