ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

まさかの?母の日のプレゼント?

2023-05-16 00:11:31 | 家庭生活
昨日は母の日でしたね。
 
母の日は私には無縁と思っていた私ですが・・・
なんと!けん太からプレゼントが・・・
 
仕事から帰ってきたけん太の手には大きなヨドバシカメラのビニール袋が。
この光景は、特段、珍しいものではないんです。
 
また、何か買ってきたな・・・と。
箱みたいなので、またガンプラ?
 
しかし、そのビニール袋を私に差し出して、「みぃみにプレゼントあげるよ。母の日の」・・・と。
 
この時点で「は、は~ん。クレーンで何か吊って、自分には必要ないからくれるんだな」・・・と。
そう思ってしまう程に「プレゼント」など貰ったことなどないわけでして(笑)
それに、その日は土曜日(笑)
 
「なんか吊ってきたの?クレーンで?」
「いや、買ってきたんだよ」
「え?お母さんに?」
「そうだよ」
 
信じていいのかなと・・・と思った(笑)
 
 
中身はこれでして・・・
 
 
 
 
腹筋ローラー(笑)
それも値段シールついたまま(爆)
 
「みぃみさぁ。俺の部屋から腹筋ローラー持ってっただろ?だから、欲しいのかなと思って」
 
持っていったのバレてた?
 
「ありがとう~お母さん、頑張ってお腹ひっこめるよ!」と満面の笑みで受け取ったのでした
 
 
 
既婚者の会社の同僚に、義母への母の日のプレゼントを買いたいから、一緒に行かない?と誘われたそうです。
なるほど~そういうことね。
 
「花の形した羊羹もあたったんだよね。それと、花の形したクリームがのっているケーキとかさ。腹筋ローラーとどっちがよかった?」
 
いろいろ選んでくれたみたいですね。
 
羊羹やケーキがどんなのか気になるけど、体重1キロ増えてるしね(笑)
腹筋ローラーということで!
 
まあ、どんなものでも嬉しいけどね
こういうのって「気持ち」なので。
私のために何か選んでくれただけで十分です。
それもけん太のお金でね
 
来年はどうでしょうねぇ~
その同僚がいてくれればかな?(笑)
 
今回が、最初で最後になるかもしれませんが、まあ、それでもいいです。
 
けん太からプレゼントしてもらった、腹筋ローラー、大切に使います
 
まずはお腹周りの1キロ減、減らしたいと思います!
 
 
 
 



 
上が、けん太のローラー。
下が、今回のプレゼント。
 
大きめなので、やりやすい!
 
 
 
いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ
 
 
 
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ハリーポッター」を観てき... | トップ | 超ネガティブな人にかけた言... »
最新の画像もっと見る

家庭生活」カテゴリの最新記事