goo blog サービス終了のお知らせ 

ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

パンダ・・・な日(*^^*)

2023-03-11 23:37:39 | 私(みぃみ)
昨日は、上野動物園に行きました。
 
目的は・・・パンダ。
友達から「パンダワールドへお連れします」とお誘いを受けたので
 
 
当日、友達は、スリーコインズで買ったという、パンダポシェットを首から下げて、登場しました!
(なかなかかわいい
いやいや、しかし、友達がそんなにパンダ愛に溢れていたなんて、知らなかったです
 
そして、パンダ一色の1日を過ごすことになりました!
 
いざ出陣!笑笑
 
 
 
前の日まで、雨の予報もありましたが、なんと!青空~
やっぱり私って晴れ女のようです
 

 
 
まずはこちらに並びます。50分待ちでした。
「シャンシャン」とのお別れで、混雑が少し緩和されているのかなと思いきや、相変わらずの人気ですね。
 
双子の「シャオシャオ」と「レイレイ」が「親離れ」する時期を迎えているため、10日程度、段階を踏んで、母親の「シンシン」からひとり立ちするのだそうです。
昨日がその初日で、午前中は「別居」午後は「同居」というスケジュールでした。
 
それが目当てではなく、偶然その日に来ることになったのですが、お陰様で「別居」と「同居」の両方を見ることができました。
 
はい。つまりは、並んだのは1回だけじゃないってことですね。笑笑
午前に2回。ランチを挟んで午後に1回、合計3回、並びました(2回目、40分待ち。3回目、60分待ち
 
並んでいる間、お喋りしているので、そんなに長くは感じませんでしたね。
足はちょっと疲れましたが
 
 


いよいよ・・・

 
いた。レイレイ、寝てる
 
 
シャオシャオはトイレ中(笑)
 
 
 
2回目。レイレイ、まだ寝てる
お尻の後ろに・・・黄色い固まりが・・・
 
 
 
 
 
 
シャオシャオは木を登っていく姿を見せてくれました。
 
 
午後・・・
 
 
レイレイ寝てる・・・いつまで寝てるんかーい(笑)(タイミングが悪かったのね
 
 
 
シャオシャオも木の上で寝てる
後ろがお母さんのシンシン。
 
結局、今回は、残念ながら、じゃれあったり触れ合ったり姿を見ることはできませんでした
 
数人単位で1分毎に場所を移動してみることができるのですが、その時々の運しだいですね。
 
私は大昔、「立ち止まらないでください~」と係員さんに声をかけられ、歩きながら見たことを考えると、
今は立ち止まり、写真やビデオを撮ることもできるので、よかったです。
 
 
 
 
パンダ観覧の列の道のベンチ。パンダの形になっています。
 


合間にランチ。
一旦、園を出て、動物園から出てすぐのお店へ。(動物園は再入場可能です)

 


 
昔からある?有名なお店のようです。
 
 
 
綺麗~かわいらしい~いったい何品あるんでしょ。



 
眺めがいいです。
上野公園の桜並木に面しているお店ですので、桜満開の季節は最高でしょうね。
 



上野東照宮でお参りしてから、動物園に戻りました。






 
 
他の動物も少しだけみました。
 



凄い勢いで土を掘ってます。
 





かわいらしい寝顔
 






 
そして、お土産店へ・・・
 
何回か見て、悩みつつも、「やっぱり買おう」と決めたのが・・・
 






 
寝てばっかりいたレイレイです(笑)
日齢13日の大きさと重さを再現したぬいぐるみ。
測ってみたら、319g・・・合ってました(笑)
 
結構、ずっしりしてますよ。
この黒い色が浮かび上がってきた頃の、まだ肌がピンクでなんともたよりない感じのこのフォルムに癒されます
 
 
 
けん太が帰ってきて・・・
 
「あ、パンダだ!」
「よくわかったね笑」
「わかるよ。このハリネズミみたいなの何?キモくない?ピンクで毛があまり生えてなくて肉肉しくてさ、気持ちわりぃ」
「なんてことを言うの・・・かわいいじゃない~」
「ま、でも、リアルな赤ちゃんより、ぬいぐるみの方がマシかな。キモカワ系?」
 
その後、主人がやってきて・・・通りすぎようとするので・・・
 
「これ、かわいくない?」
「(ちらっとみて)別に・・・」
「これ13日目の形と体重を再現してるんだよ。持ってみて・・・」
 
ちらっとだけ持って、何も言わず、行ってしまいました。
 
と思ったら、少しして、主人が、私のレイレイをポンポン持ち上げている姿を発見。
と、思ったら、次の瞬間、ボトッと床に落とした(わざとじゃないけど)
 
「何すんの~やめて~」と、レイレイを握りしめ、シャウトした私でした
 
 
こんなやりとりが日常茶飯事の我が家です(笑)
 
少し痛い思いをしたレイレイですが、今、私の横ですやすや寝ています。
これからはしっかりと守ってあげるからね(笑)
 
 
 
 
かわいい
 
 
 
 
いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ

 

 

 

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする