goo blog サービス終了のお知らせ 

ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

母の日のプレゼントは・・・

2014-05-12 14:30:39 | 家庭生活
昨日は母の日でしたね。

うちの男どもはなあんにも言ってこない。

主人は札幌の母に電話くらいしてもいいと思うけどね。
そういうことは一切しない主人です。

「電話くらいしてみたら?」と言った時がありますが、
「なんで?」って返されました

なので、もう言いません。

いつも私が電話をして、贈り物の手配をしています。

まあ、そんなものよね・・・

ケン太は小学生の時に、雑草を摘んで、花束にして
プレゼントしてくれたことがありました。

そんな、かわいい時代もあったな~と
懐かしく思うと同時に、それ以降はないよな
悲しい現実に引き戻されるのです。

昨日も何事も起きず、1日が過ぎ去ろうとしていました。


午後、11時45分・・・
もうすぐ日付が変わろうとする時刻。

もうすでに自分の部屋に引き上げていたケン太がリビングに戻ってきて

「今日って母の日だよね?」
「うん。そうだね」

「じゃあ、みぃみに10円あげるよ」

と財布の中身を見て

「大サービスで20円あげる」

と私のマウスパッドにお金を置いていきました。






いつも金欠のケン太。

20円はあったようです


母の日を忘れないで、何かしてあげようと思ってくれた
気持ちだけで嬉しかったよ。

ありがとさん




ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実逃避してました

2014-05-12 14:08:48 | 私(みぃみ)
なんか、お久しぶりです。

ちょっと現実逃避していました。

金曜日にケン太がお休みしたからなんですが・・・

腹痛でお腹が下っていたみたいです。
体調が悪いのなら仕方がないのかもしれませんが、

その前にお腹の調子が悪かったけど、
快方に向かっていたことをいいことに?
夜中にウインナーを食べたみたいなんです。
それも生で・・・

ウインナーは生で食べても大丈夫のようですが、
実は、前回、お腹の調子が悪くて休んだ時の前の晩も
ウインナーを食べていました。

ウインナーのせいなのかどうかはわかりませんが、
風邪が治ってやれやれと思っていたら、
また新しい風邪をひきまして、咳をしています。

新学期に入って、ポツポツと休んでいますが、
ケン太が言うには、起きれなくて休んだのは1日だけ・・・とかで、
あとは全て風邪による体調不良とのことです。

体調が悪いといっても熱があったのは1日だけ。

1日2日程度の休みなら分かるけど、風邪を悪化させて
5日も6日も休むのは体調管理が甘い以外なにものでもないんじゃないの?

社会人になったらそのくらいで休んではいられないよね?

と思うわけです。

体調が悪かったら自分だって辛いはずなのに、
風邪をひかないようにしようとか、
ひいてしまったら、これ以上悪化させないようにしようとか、
どうしてそう思わないんだろう。。。

本当に不思議です。

社会に出て行くケン太の姿が想像できなくなって、

なんだか疲れてしまいました。

リビングで気落ちしていると、
いつも夕食後はリビングで過ごすことが多いケン太も
さささっと自分の部屋に退散してしまいました。

「そんなことしても、何も変わらないよ」とか言い残し

悲しい表情で俺を動かそうとしているんだな・・・
と、ケン太は読んだのか・・・



いつも起こしても起こしても、なかなか起きないケン太が、
今日は、いつもより1時間も早い時間に

「おは!」と元気にリビングに現れました。

朝ごはんをしっかり食べて、ステマニでステップ踏んで

「朝からゲームできるなんてなんて贅沢なんだ~」と
出て行きました。

やれ、やれ・・・

また1週間が始まります。

新学期に入り、1週間続けて登校できた週がないので、
とにかく1週間、通いきってほしいです。




ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする