54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

20回目の欧州一人旅「ドイツ」4

2014-06-07 12:15:18 | 欧一人旅20回 ドイツ
→5/20(火)続き München8:14→ 11:02Fulda11:40→
12:57 Weimar13:41→ 14:47Eisenach19:06→ 19:50Weimar

Wartburg城から町に入るまで全く人はいないしトボトボと下ること30分位 疲れた~
バッハの家前のバッハ像18:06 5回目の旅で見たバッハの家と全然違う 右と下左 

ルターの家、ゲオルク教会、ルター像のカールス広場 小さな町なので迷うこともなく懐かしさも…
(前々回6/3投稿に1994年訪問時の写真リンクあり)
 
駅に戻ると来た時と反対側にもステンドグラス 18:46 おしゃれな待合所で列車待ち20分
列車は10分遅れ珍しく大勢の人、座る席やっとあった 静かな雰囲気は東ドイツそのもの
右3枚:Weimar 駅 (コーラとサラダ買った 食欲ない) 右:宿泊ホテルの窓から見た教会と宿泊ホテル  
手作り冊子バッハ編BachのEisenach/Weimar時代投稿 

 2014.5.21(水) Weimar滞在

日の出5:37~5:55 暖かいお茶が飲めるホテルは初めて 紅茶ティパックとコーヒーもあり嬉しかった

食事7:15~8:00ゆっくり食べて一日分の栄養補給 

よく食べられたな~と驚くほど 受付も感じよかった 
  
左:部屋から駅と反対の眺め 高台で気持ち良い 次:廊下にこういう絵が並んでいた
昨日疲れたし予定を練らないと… 10時まで休んで駅へ行くと子供たち 次:駅前から私の部屋
DB窓口へ明日のプランの相談に行ったのだが初め感じ悪くて諦めかけた 持参した「これだけドイツを
旅行したという赤丸の100も付いた地図」を見せ“今回は7日間パスでこれから始まる、54才から
旅行している日本人だ”というと対応が急に親切になり大助かり プラン3ヶ所出してもらえた  

花の香りの漂う中、駅前をまっすぐ下って行くとゲーテとシラー像に10分位で着いた 続く→ 
 
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする