54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

欧一人旅「4回目」 写真5

2011-07-23 18:29:09 | 欧一人旅1~18回 写真
7/5(月) フーズム9:38→ 11:58ハンブルク 12:17→ 12:51シュターデ
  
左:フーズムの朝2枚  シュターデ


右3枚シュターデの宿 3階屋根裏1泊55DM インフォメーションで教えて貰ったが探すのに苦労  

7/6 シュターデ8:13→ 8:45ハンブルク 9;17→ 9:43リューネブルク/ 
リューネブルク13:16→ 14:00メルン 15:05→ 15:39リューベック 18:00→18:59リューネブルク

3番目:駅近くにすぐ素敵な宿が見つかった 1泊60DM(約4千円)すぐ街へ
 隣りは北ドイツ最古の木造建築の「市庁舎」と見事な市庁舎の裁判の間

リューネブルク 15歳のバッハが友人と300キロ歩いて来た街だ 聖ミカエル寄宿学校はどの辺?
美声の少年バッハがここで過ごしたのは1700.3-1702年 右は私の宿泊ホテル入口 
3時間半散策してリューベックへ(1回目に6時間滞在)もう一度行くことに
 
メルンで途中下車 陽気な道化師ティル・オイレンシュピーゲルの街1時間半散策
下7枚:リューベック2時間半散策  リューネブルクに戻る 


右4枚絵はがき マリエンキルヘのオルガン 感動を思い出す 次はゴスラーへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする