goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

昼のテレビで紹介のピーマン肉詰め

2012年08月29日 | Weblog
<夕飯のメニュー>
ピーマン肉詰め
筋子on the木綿豆腐
十全なす漬(中川家の)
いかゲソのサラダ
 レタス、きゅうり

(ピーマン肉詰め レシピ)
肉はとりひき肉
 他に玉ねぎ、しぼった木綿豆腐、おろししょうが
かけてあるアンは
 しょうゆ、みりん、酢で味付け、カイワレを入れて片栗粉仕立て
 薄味だけど とろみは強めです
たまたま、昼見ていたテレビでやっていたレシピの応用編。

とにかく糖質の部分をできるだけ豆腐に置きかえてます。
パン粉→豆腐
ご飯→豆腐 豆腐に「飯の友」を乗せてます、
 これで日本人らしいご飯を食べたという満足感を味わってもらえたらなあ。
 NHKテレビでやっていた、つぶしてかきまぜて代用飯・・までは、まだ考慮中。

写真のご飯はわたくし用。ツレは大口で、ひとくち分くらい。
月曜からおやつは抜き。
飲料は豊栄水(水道の水を氷入りでサーモスに入れて持ち歩く)
口寂しさにはガム。
アンパン、ドラ焼きをパクパク食べていた人が、様変わり。

すごいですね、と言ったら、「意固地だから」ですって。
こうと決めたらやる。というのは、さすがの凝り性男

かくて本日
 夕方の空腹時の血糖値は 93!
 食後2時間後の血糖値は139!
(まだ、薬は飲んでますが)
この食事に切り替える前に比べると、たいそうな正常化です。
雨が降らないので(?)、早朝ロードサイクリングも続いています。
無理しないで下さいね、殿。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二回目の朝食

2012年08月29日 | Weblog
<朝食のメニュー>
赤・緑ピーマンとシメジとウインナー炒め
 レタスといっしょに
玉ねぎ天 焼き
 大根おろし添え
卵豆腐 イカの塩辛のせ
ナスの味噌汁

イカの塩辛=飯の友
飯を友とせず、友を増やしてます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする