パブリック-アドレス システム

Public-Address System。これを略してPA(パではありません。ピーエーです)。

 明日の浪曲には浪曲師用、三味線用、司会用のマイク3本。触れ太鼓用i-pod。
 そして拍子木が必需品。
 その準備完了です。

 あづまりえ、春日井あかり、三門柳、東家三楽の4人の浪曲師が!三筋の糸にのせて……、語る、唸る、啖呵を切る! 

『そうか、人情ってぇものはこういうものなのだな』と再認識させられる「泣き」や「笑い」の話が豪華4本です。

 13時スタート。中入りをはさんで15時30分まで。
 生の浪花節を三味線にのせて……、
 たっっっっっっっっぷり、お楽しみいただきます。
 入場無料。お誘い合わせの上、ご来寺ください。┏〇"┓。 
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« Micky Cod... お見事でござ... »


 
コメント
 
 
 
Unknown (湘南ちゃんちゃん湖)
2008-06-22 23:15:21
またまたおじゃましました
和尚さんの話しをすると、是非私も本がほしいと
言うのでまたまた案内してしまいました
それと、今の子供は、おみくじの事あまり分からないのかなぁ~中の棒を(名前がわからない・・・)落したので焦りました
それと最近脳みそが退化してきたと思ってたけど和尚さんの話しを話すと、よく覚えてますねぇ~だってまだまだ私の脳みそ大丈夫カナ?
又おじゃまさせてくださいな
 
 
 
八匹のウサギ (和尚)
2008-06-23 17:42:20
 数えたら八匹いるんですね。うさぎ!
 私の話を覚えてくれている理由の一つをお教えしましょう。
 それは、ちゃん湖さんが右脳で聞いているからです。たぶん、私の話をイメージしながら聞いてくださったからです。
 じつは話の極意は「具体」なんです。聞き手がイメージできる話ができるかどうかなんです。女性は得意なようです。ぐははは。
 またどうぞ。それにしても、二度来ていただいて二度とも私が寺にいるというのはかなり珍しいことです。
 おめでとうございます。きっと大吉です(v^-^v)。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。