「八十八カ所写仏展」(6) クラス会を開ける人たち。


後半の三連休初日。初日であり、彼岸の中日だ。

まるで入(い)りと中日が一緒に来たようなお参りの方々。「にぎわう」という言葉が適していた密蔵院だった。

私は途中で、他のお寺の彼岸法要の法話担当で、少々お寺を離脱。今日のお線香点けはほとんどが副住職が担当していたようだ。
こうしてすこしずつバトンタッチをしていくのだと思う。

中学の時のとなりのクラスが今日、クラス会だという。クラスは違うが二次会からの誘いがあったが、さすがに16時30分にあわせ寺を抜けるわけにはいかないから、19時から三次会からの出席である。

一気に40年近くのタイムスリップ。ワクワクである。当時のニックネームや苗字の呼び捨て・・・。こういう仲間は無条件で楽しい。
楽しいと思えるのは、やはりその時に、公明正大に生きていたからだと思う。イジメなどがあって、荒れていたクラスや学年ではそうはいかぬ。

大学卒業後に教師をしていた高校。担任を任された一年生のクラスは、私の指導力欠如によって、大いに荒れていた。辞職を決めて、生徒にそれが知れたときに、彼らに言った言葉を今でも思いだす。
「お前ら、こんなクラスで、十年後、あるいは二十年後に、どうやってクラス会をやるつもりだ。こんなクラスじゃ、幹事がよびかけてもだれも集まらないよ。集まったって、昔のいい思い出なんか何もないじゃないか。二年になったら、ちゃんと将来クラス会ができるようなクラスにしろよな」
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


« 「四国八十八... 自分ではわか... »


 
コメント
 
 
 
本日は、お邪魔しました。 (雁だ)
2011-09-23 22:04:49
本日は、お邪魔しました。
あの件です!
なやむ
つかれる
ひとりぼっち
さびしい
おかねがない
で、なつひさお。
と、
神様、お与えください
自分に変えられないものを受け入れる落ち着きを
変えられるものは、変えていく勇気を
そして、二つのものを見わけるかしこさを
です。
あと、何個か、励まされた言葉がありましたが、
それは、また今度!!
 
 
 
昔から人気者だったね (河合精一)
2011-09-24 08:14:20
善養寺の缶けり懐かしいです。 ふとしたことから密蔵院を知り、ご住職が「なとちゃん」だと分かり、懐かしくて書き込みしてしまいました。 頑張って下さい。 突然失礼しました!
 
 
 
おお! (和尚)
2011-09-24 09:37:31
こうちゃん>昨日は玄関で、大勢人がくる中で、たくさんお話をしてくださってありがとうございました。
心に残る言葉もありがとう。「なつひさお」、もう少し調べてみます。まずはサンキュです。

せいちゃん>ぅおー!せいちゃん!何年ぶりでございましょうや。会いたいなあ。また連絡をとってやってくだせぇ。昨日は三上、宮脇、中根、佐藤(省)の男性軍でございました。むっちゃ、楽しかったヨ!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。