水戸梅日記

水戸・いばらき

賢者の非常食

2011-10-27 | 読んだ本
賢者の非常食(IDP新書3) 賢者の非常食(IDP新書3)
価格:¥ 840(税込)
発売日:2011-10-11

  

  

災害等によって救援の手が届かない場合に

何を食べて過ごすか。

     

持ち出し用の非常用袋に入れておくべきものは、

鰹節3本、梅干、羊羹とか・・・、興味深いです。

 

本書は「非常食」という視点で書かれていますが

『日本人の食生活』についての話でもあります。

  

繊維質を摂って腸の蠕動を促すことが免疫になるのに

どんどん退化していく日本人の食生活。

  

日本人が長い歴史の中で育んできた「保存食」こそ

『賢者の非常食』であるというのが、著者の主張です。 

  

放射能やがんから身を守る「発酵食品」についても

味噌汁の研究データを紹介して詳しく説明しています。

 

そして!賢者が選ぶ非常食品ベスト20の中には、

茨城が誇る『納豆』や『干し芋』も含まれています!!

  

  

Dscn34881最近ハマっている“甘酒キャンディ”。

著者によると、甘酒こそ、最大の救荒食品だそう・・・。

 

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Habit Coffee Bank

2011-10-26 | 水戸

Dscn35641水戸市見川の一周館ビルにオープンした

コーヒー豆の専門店 『Habit Coffee Bank』  

  

  

Dscn35601好みの生豆を選んで、好みの焙煎をしていただけます。

ずらっと並んだボックス、種類が豊富で迷います。

  

 

Dscn35611コーヒーを飲むスペースも併設。

豆を注文すると無料でいただけます。

  

 

Dscn35621もちろん!豆を注文しなくても、

1杯100円から・・・とリーズナブル。

  

まちなかにあるお店と似たシステムだと思ったら

以前そちらで働いていたとのこと。

  

 

Dscn35651パッケージは、Habitの「H」をデザイン。

お店のホームページは、現在作成中だそう。

    

    

 

Dscn36331そういえば!今頃になって、

日本のスタバが“15周年”ということで 

   

コンビニのチルド製品についているシールで

実店舗で1ドリンクがサービスされることを知りました。

  

正確には、1ドリンクの値段で2つもらえるということですが、

よく練られた戦略(逆転の発想?)だと思いました。 

 

Thanks for 15 years. スターバックス コーヒー ジャパン 

http://www.starbucks.co.jp/15th/

  

   

Dsc00025110月23日から始まった、

いばらきデザイン巡り朱印帳(スタンプ)。

  

サザコーヒー本店では、朱印帳の提示で

珈琲一杯が無料でサービスされます。

  

いばらきデザインフェア2011  

http://www.idesign-c.jp/?p=999

  

         

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回 アルベトレッペサロン

2011-10-25 | 茨城

Dsc000171第10回 アルベトレッペサロンに出席。

回を重ねる毎に、参加者が増えてます!

      

メインが、「自然環境からみる茨城県北」

お話は、地理学を専門にする小原規宏さん(茨城大学講師)。

  

・ 県北は古く安定した大地。

 八溝山系に属する北西部の山地は壮年期の険しい山容。

 山体は久慈川、那珂川により、いくつかの山塊に分断。

 なだらかが老年期の山容を経て、南の筑波山に及ぶ。

  

・ みかんの北限で、りんごの南限。

 (温量指数という言葉、初めて知りました。)

  

・ 「金」がとれなくなって「用水路」を作った永田茂衛門。

 久慈川には「竹堤」(水害防備林)が見られる。

 

・ グリーンツーリズムは、「人の手が入った自然」を相手にし

 エコツーリズムは、「手つかずの自然」を相手にする。

  

  

茨城のグリーンツーリズムに関しては、

世田谷と交流のある群馬県川場村の事例や、

  

生活水がある大子黒沢地区、那珂川の鮭、涸沼川のカヌーなど

興味深い事例をたくさん紹介していただきました。

   

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うま茨ディナー

2011-10-25 | 水戸

Dscn35731水戸京成ホテルにて、「うま茨ディナー」

茨城の秋の味覚を楽しむコースです。

  

 

Dscn35751久慈浜で水揚げされたサクラダコのカルパッチョサラダ仕立て

タコの食感がいい感じ!

 

  

Dscn35761しらす干しと水菜のスパゲッティ。

地味だけど、茨城・・・。

  

 

Dscn35771ローズポークのやわらか煮秋の味覚

栗・蓮根・常陸大黒・茸・かんしょ添え(取り巻きがスゴイ)。

 

  

Dscn35781デザートは、赤パプリカと黄パプリカのアイス。

茨城メロン添え、です!!

  

水戸京成ホテル 

http://www.mito-keiseihotel.com/restaurant/discalo.html#umaiba_lunch

   

 

  

そういえば先日、NHKで茨城の食材を使った番組を放映

(日本一バーガー、美味しそうでした。)

  

  ↓ ↓

  

NHK キッチンが走る! つくって・食べて・旅をして

http://www.nhk.or.jp/kitchen-wagon/archives/index_archives111014.html

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第77回くろばね朝市

2011-10-24 | 水戸

Dscn35811Dscn35981雨が上がって・・・、第77回くろばね朝市。

“8周年記念”ということで、感謝の「芋煮会」。

  

  

Dscn36011多めに用意したテントやテーブルもすぐに一杯になり

賑やかな一日となりました。 

  

 

Dscn36041Dscn36051Dscn35871毎度お馴染みの『吉河』ブース。

カマ焼、串焼き、おでん、お好み焼きに、魚介類の販売。

  

来週土曜日の水戸公設市場(青柳)での、

『美(メイ)』とのコラボ企画も楽しみです。

   

  

Dscn35851Dscn35831Dscn35821ワインと焼菓子の「BUCHET」。

美味しいワインに酔いしれる人、多数・・・。

  

   

Dscn36071Dscn36111「炎神」は、唐辛子入のおでんに

梅山豚肉まん(美味しかったです)。

  

  

Dscn36031気温が高かったこともあり、

「牛乳に相談だ」の無料配布も順調。

  

 

Dscn36141恒例の「ビンゴ大会」も大盛り上がり!

大人も子どももしっかり楽しめます。

 

    

Dscn36301Dscn36311夜は家で、『アキヅ』や『茶の間』のお惣菜を肴に

朝市の余韻を楽しみました。         

  

  

第77回くろばね朝市

http://www.kurobane.biz/2011/111023-01.htm

  

  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントピア通りdeワシントン祭り

2011-10-24 | 水戸

Dscn36231Dscn36211サントピア通りdeワシントン祭り

朝市会場(市営駐車場)に向かう通りが、サントピア通り。 

  

  

Dscn36161Dscn36201お祭りは4回目を迎えて、

出店者も円熟味を増しましたし

  

来場者もそれにしっかりと呼応して 

面白い「場」になっていると思います。

  

 

Dscn36181Dscn36251群馬からの出展もありました。

「富岡製糸場を世界遺産に!」

   

煮た「繭」を二ついただきました。

蚕は一つの繭で1000~1500mの糸を出すそう・・・。

 

 

Dscn35931前回は、震災後2週間でお祭りを開催。

気持ちを楽にしてくれました! 

  

WASHIGTOWN かなりナウいショップ和心団

http://www.washingtown.jp/

   

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結いプロジェクト

2011-10-23 | 県南

Dscn35251雨が降ったり止んだりする中

結城市の健田須賀神社周辺で開催された「結い市」。

  

  

Dscn35301Dscn35261境内には個性的なお店が出店した他

コンサートなどもあって、盛り沢山なイベントでした。

  

 

Dscn35201Dscn35211『奥順』(結城紬)のブース。

結城紬の小物やストールなどを販売。 

 

 

Dscn35121歌いながら、紙を切り抜くパフォーマンス(?)。

昆虫とかすごい形ができて、子ども達が大喜び。

  

 

Dscn35191Dscn35161『カフェ黒猫館』の「黒いんげんとかぼちゃのお汁粉」と「お弁当」

お汁粉に、ナッツの食感って新鮮・・・。

 

 

Dscn35361Dscn35111野菜の販売ブースで出していたのが、

具沢山な「大根のスープ」。

 

 

Dscn35271結城の有名店『アルチザン・パティシェ・イタバシ』も出店!

ケーキはモチロンですが、クロックムッシュも美味しい・・・。

  

 

Dscn35331Dscn35511お土産に「くろすけ(かりんとうまんじゅう)」。      

地元のお菓子屋さんである真盛堂が作っています。

  

 

Dscn35071なぜか、境内には、モンゴルの『ゲル』もできてました。

夜はカクテルバーになるのだそう・・・。

 

 

Dscn35391Dscn35451イベントは、まちなかの各個店でも実施してました。

例えば、『武勇』さんでは、日本酒の仕込み水を使った「足湯」。 

  

Dscn35401モチロン利き酒も堪能させていただきました!

辛口純米酒をお土産に・・・。

  

 

Dscn35341スタッフの「前掛け」が素敵。

結城の魅力を伝えるイベントに仕上がってました!

  

  

“結い”で繋げる結城の心 - 結いプロジェクト 

http://yuiproject.jimdo.com/

 

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸まちづくりの会 「水戸の水辺」セミナー

2011-10-22 | 水戸

Dscn34971_2交流サルーンいばらき(水戸市三の丸)にて

「水戸まちづくりの会」主催の講演会。

   

「第2回 水戸の水辺セミナー」と題して

(有)井戸ライフの西原昇治さんから

  

水戸の水脈や水戸の井戸水などについて

それはそれは興味深いお話でした。

   

   

  自然を知る三要素は、「時間軸」・「雨」・「攪乱」

  水は、“地震”とも深い関係がある。

  

  水の循環に関係するのは、「太陽エネルギー」と「地球の重力」

  収支計算で考えるとわかりやすい。

   

  井戸の水位は、夏が低くて、冬が高い。

  (夏は植物や動物が沢山水を消費するため。)

   

  笠原水道の敷設ルートは「湧水面」と一致しており、

  そ<wbr></wbr>れらの水を集めながら下市に運んでいたはずである。

  

  上市台地の北側に湧水が多いのは、

  水を通さない泥岩層<wbr></wbr>が北側に傾斜しているから。

  

  水戸は降水量は少ないが、地下水が豊かな地域。  

  今ある井戸はもっと活用するべき。

     

Dscn25151Dscn25161水戸まちづくりの会が発行してきた

「水戸の坂道」と「水戸の橋ものがたり」。

  

現在の「水戸の水辺」がどんな風にまとまるのか

とても楽しみです!

   

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドリカー イシカワ

2011-10-22 | 水戸

Dscn35581カミスガつながりで・・・

『お酒の遊園地 ワールドリカー イシカワ』へ。

 

創業69周年を記念したセールを実施中。

お酒の試飲やワインセミナーなども開催してます。

   

  

Dscn35561パンより長いウインナーをはさんだホットドック。

バルーンアートなど子どもの喜ぶイベントもあります。

 

 

Dscn35681チラシ掲載の日本酒「天寿」を購入。

ワイングラスで美味しい日本酒アワード2011の最高金賞だそう。

   

 

お酒の遊園地 ワールドリカー イシカワ

http://www.ishikawasake.com/

 

創業祭は、明日まで。

湊線のワインイベントなども企画しています。  

    

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルベトレッペ食堂

2011-10-21 | 水戸

Dscn34801アルベトレッペ食堂まで、約2週間となりました。

「路九チーム」のミーティングは、本日で6回目です。

     

当日の勝負メニューがほぼ絞りこまれた中、

素敵なデザインのフライヤーの完成も目前・・・。

 

  

Dscn24471最後は、当日の材料について、発注する量を検討したり

オペレーションをシュミレーションしたり・・・。

      

まだまだ詰めるところはたくさんあるので、

当日まで気を緩めずに頑張りたいと思います!

  

  

Dscn34811深夜にもかかわらず

「路九」さんおススメの“鰻の焼き飯”で、腹ごしらえ。

  

 

というわけで、11月6日(日)、南町自由広場にて

「RUKU」チームは皆様のお越しをお待ちしております!

 

料理はモチロンですが、カルティベイト(石岡)の有機野菜と

キャトルファーム・セキ(常陸大宮)の常陸牛を堪能してください! 

 

アルベトレッペ食堂

http://albetreppe.jp/blog/dining2011/

  

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする