goo blog サービス終了のお知らせ 

水戸梅日記

水戸・いばらき

福岡旅

2016-11-27 |  海外

2年ぶりの『福岡」。宿泊は、最近できたゲストハウス「TONAGI」。

泊まる・学ぶ・つなぐがキーワード。1泊2,900円です。

  

   

茨城から福岡は、飛行機(スカイマーク)が断然便利!

支給されたおやつは、キットカット。

  

   

そして!有料ですが・・・、

機内では、ネストビールが飲めます(至福)。

   

  

福岡のまちなか(大濠公園近く)を散策して、

美味しいコーヒーがいただける「美美」にて、休憩。

  

  

夕方からは、大宴会。

看板がカワイイ…、「いっ得屋」というお店です。

   

   

呼子のイカ、糸島の牡蠣、もつ鍋・・・。九州のグルメを総ざらい。

友達の息子が石原プロのオーディションでグランプリに輝いた話が一番盛り上がりました

 

   

まだ暖かい九州ですが、博多駅周辺のイルミネーションがキレイでした。

(あ、復旧したばかりの陥没現場も見てきました・・・。)  

   

  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森の家庭料理レストラン | トップ | 福岡(糸島) »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソレイユ)
2016-11-28 07:00:58
美美に行かれたんですねー。そして相変わらずフットワーク軽く尊敬してます・笑。
美美のコーヒー豆缶(ストッカー)を大昔買って、今でも現役です^_^。
すぐお隣(1階)には工藝風向さんありますね。
返信する
Unknown (umeko)
2016-11-28 18:54:27
美美、良かったですー!このあたりは素敵なお店が多いですよね。残念なことと言えば、今回もブックスキューブリックには行けなかったことで…これは積み残しです。
福岡はまち自体が元気でいつ行っても楽しいです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。