goo blog サービス終了のお知らせ 

水戸梅日記

水戸・いばらき

canvas vol.1

2022-03-04 | 県央



東海村の「Lien」というスペースにて開催された手仕事のイベントへ。アロマキャンドルやマルチストラップの販売、刺繍のワークショップなどセンスの良い出店者ばかり。
 
常陸太田市にある「アールドット」さんも委託販売の形で出店。いつも予約で一杯のスコーンの入ったお菓子セットが購入できました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦市・和の月コスメ

2022-02-03 | 県央


大洗の「月の井酒造」にて、オール地元にこだわった新ブランドの「彦市」を家飲み用に。海をデザインしたラベルも素敵です!
 

オーガニックの米を使った「和の月」の酒粕エキスから作った化粧品も気になりました。さっぱりした使用感ですが、浸透力と保湿力が高い印象です。

月の井酒造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば処 しなの

2021-11-11 | 県央



久しぶりに茨城町の「そば処 しなの」でランチ。奥久慈しゃも、常陸牛といろいろ美味しそうで迷います。天然うなぎもあるし!
 

結局この季節といえばの「つけけんちんそば(常陸秋蕎麦)」に落ち着きました。コーヒーは無料でセルフサービス。大粒しじみの販売もしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御食事処 はるみ

2021-11-10 | 県央



小美玉市にてランチ。国道6号沿いにある「はるみ」です。ほぼ全てのメニューがTAKE OUT可能だそうです。
  


地産の緑王ニラを使った「にら塩ラーメン」に野菜もたっぷりの「もつ煮込み」。夜もここで飲みたい!と強く思わせるお味でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂浜図書館

2021-10-31 | 県央



大洗サンビーチで開催中の「砂浜図書館」へ。昨年は夏の時期に行きましたが、秋もかなりいい感じです!
 


好きな本を選んでテントヘGO!国営ひたち海浜公園のコキアと合わせて訪れて欲しいと思いました。
  
砂浜図書館
 


夕方からは水戸駅前の「日本酒バー」。なんと11回目の開催とのこと。それにしてもあちこちでいろいろ再開しはじめて忙しくなってきました・笑。
 
日本酒バー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROMII DOUNATS STORE

2021-09-16 | 県央



大洗町にオープンした「ROMII DOUNATS」。店舗のデザインやショーケースでの販売とか、こだわりが随所に。
 


店内にはイートインスペースもありコーヒーも飲めるので、混雑状況が落ち着いたら利用してみたいです。
 


素材にこだわったホームメイドな感じのドーナツ。今後バリエーションを増やしていくようで楽しみです!
 
ROMII DOUNATS STORE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オミタマヨーグルト

2021-09-03 | 県央


小美玉ふるさと食品公社による「コンフィチュール&ヨーグルト」のマンゴー。贅沢感のあるデザートです!
  
小美玉市産生乳100%使用。現在、限定商品で鹿島アントラーズとのコラボバージョンが出ています!

小美玉ふるさと食品公社
https://www.omitamayogurt.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はがゆうおやつ工房

2021-08-26 | 県央



はがゆうおやつ工房(東海村)のクッキー缶。ラブリーな見た目はプレゼントにも最適です。
 

缶の色は3タイプあって、それぞれに味が違います。素材の良さが伝わってくるクッキーです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beach culture brewing

2021-08-09 | 県央



大洗シーサイドステーション内の「Beach culture brewing」のご紹介。クラフトビール醸造所のオーナーは鹿島のパラダイスビアにいた方だそう。
   

テイクアウトの大洗ゴールデンエール。しらすチーズの鯛焼きと合わせるのがオススメとのこと。ほし芋を使ったビールもあります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ume cafe WAON

2021-07-26 | 県央


大洗町の吉田屋という梅干し屋さんのカフェ「ume cafe WAON」へ。風鈴やグリーンカーテンが涼を演出。
 


梅しょうゆで食べるコンビーフ丼(コンビーフはメツゲライタモン)に、梅を使ったロールケーキ2種。
 

6月にTVで放映された「梅こしょう」が大人気。最近はガルパンのお客様も戻りつつあるそうです。
 

ひたちなかの「パン工房ぐるぐる」では、長野園(境町)の和紅茶を使ったパン(新商品)をゲットしました!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする