goo blog サービス終了のお知らせ 

水戸梅日記

水戸・いばらき

pon pon ja pon

2014-11-07 | あまいもの

Cimg3713大阪のお土産「pon pon Ja pon

あみだ池大黒(創業1805年)による洋風おこし。

 

 

Cimg3716カレーや大阪限定のミックスジュースなど

ヴァリエーションも豊富です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー・コレクション

2014-10-30 | あまいもの

Cimg3461銀座コージーコーナーのプチガトー。

ハロウィンのディズニー・コレクションだそう。

 

(ちなみに、11月1日からは、

アナと雪の女王のコレクションが出るそう。)

 

 

Cimg3104 こちらは、Semailles du Tokyoのカップケーキ。

もったいないねーと言いつつ、一気に完食(汗)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘金丹

2014-10-07 | あまいもの

Cimg2757富山のお土産「甘金丹」と「富也萬」。

和洋菓子からパンまで扱う「リブラン」の代表銘菓。

 

 

Cimg2758富山名物である胃腸・腹痛の薬「反魂丹」をイメージ。

が、中身は、カスタードクリームケーキです!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロンシャンテリ & 和栗

2014-09-11 | あまいもの

Cimg0442憧れだった東京會舘のマロンシャンテリー。

栗と生クリームだけ。

 

見た目も味も繊細。

まさに、白い貴婦人・・・です!

 

 Cimg1679_2 

8月中旬に発売したハーゲンダッツの「和栗

どこの栗を使っているのか・・・、気になります!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥーブル・フロマージュ

2014-09-08 | あまいもの

Cimg1812今夜はお月様が見られなくて、残念・・・でしたが、

ルタオのドゥーブル・フロマージュをいただきました!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺羅の帯

2014-07-08 | あまいもの

Cimg0426たねやの季節菓子のひとつ

綺羅の帯」です。

 

細長いゼリーの上に、デラウエアのつぶつぶ。

(天の川ですね。)

 

 

Cimg0398 山梨のお土産で、巨峰ひとくち玉ゼリー

ひと房をイメージしたパッケージ(11玉入)。

 

ゴムの袋に穴をあけると、ゼリーがでろんとでてくる

面白くてジュ―シーなゼリーです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリオ デ ジャネイロ

2014-06-14 | あまいもの

P6124250 サーティワンの6月の新フレーバー。

「トリオ デ ジャネイロ」。

 

ブラジル国旗を表現したそう。

キウイ・レモン・ブルーラズベリーで爽やか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEAN TO BAR

2014-05-30 | あまいもの

P5183610お土産でいただいた、

BEAN TO BAR『VANILLA BEANS』のチョコレート。

 

「Tablette Papua 62」は、シングルビーンチョコレート。

(1種類のカカオ豆だけで作られています。)

 

VANILLA BEANSの本店では、BEAN TO BARという、

カカオ豆を焙煎して板状にする工程が見学できるそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンチーズ

2014-05-28 | あまいもの

P5263918いばらきスイートフェア2014には行けなかったのですが・・・、

『KOSAI』にて、出品作品の「メロンチーズ」。

 

クリームチーズとエダムチーズのドーム内には

茨城県産メロンのジュレが入ってました(爽やか~)。

 

2014スイーツ総選挙(結果)で第3位に輝いたようです。

(※出品されたスイーツは各店舗で購入可能)

 

 

P5263919 KOSAIには、水戸の地酒(副将軍・百年梅酒)を

使った大人なゼリーもありました。

 

スイートフェアには、県内10種類の地酒ゼリーが出たそう。

父の日などにもいいかも!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯野屋

2014-05-14 | あまいもの

P5103452水戸市堀町の和菓子「飯野屋」さん。

黒糖どらやきが評判ですが・・・、

 

 

P5103455 P5103458 暑くなってきたこともあり、わらび餅。

(珈琲のわらび餅もあります。)

 

 

P5103463 来週末の「いばらきスイートフェア2014」にも出店するそうで

なんと!メロンのわらび餅がいただけるそうです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする