『ブルーベリー摘み』体験。
早生のタイプは、すでに完熟しています。
好みの「ブルーベリー」を収穫。
(入園料はかかりません。)
土壌づくりや肥料を工夫しているプロの味は
やっぱり違うなぁ・・・と感心しきりでした。
ブルーベリー園の四季
http://blogs.yahoo.co.jp/japan_naka
『ブルーベリー摘み』体験。
早生のタイプは、すでに完熟しています。
好みの「ブルーベリー」を収穫。
(入園料はかかりません。)
土壌づくりや肥料を工夫しているプロの味は
やっぱり違うなぁ・・・と感心しきりでした。
ブルーベリー園の四季
http://blogs.yahoo.co.jp/japan_naka
「ハチバスランチ」(500円)。
本日のメニューは、
「旬のイチ押し村上トマトをのっけるタコスミートがけのヤキメシ」
素材の良さを活かす味付けと食感。
とても美味しいです!!
六角形のハチビスも1個付いてきます。
そのままで素朴な味わいを楽しんでも、
ハチミツをつけて贅沢な味わいも楽しめる万能ビスケットです。
みつばちきくや
ハチバス運行管理日誌
http://blog.livedoor.jp/driver8bus/
「第3回 ガヤガヤ★カミスガ」です。
今回もたくさんの方々にいらしていただきました。
「書道パフォーマンス」。
惜しみない拍手が送られていました。
「銀河鉄道999」の曲にのった豪快な筆さばきでした。
募金をすると相手をしてくれます。
宮の池公園のため池の水を活用しています。
先には「おたま」がついていて、スーパーボールすくいです!
子どもたちも気軽に声かけができていたようです。
固定ファンをしっかりつかんでいる感じ。
映画「走れ」のオーディションを実施。
会場内では、楽しいことが同時多発しています。
カラフルで美味しいパプリカアイスも!
(後で美味しくいただきました。)
さっぱりして美味しかったです。
よさこいで大人気だった「おからコロッケ」絶品でした!
イカ入りの太麺です。
すべて紹介しきれないのが・・・、残念です。
なので・・・、NHKニュース ↓ ↓
そして、今回のカミスガ・ガールズ・コレクション ↓ ↓
「KAMISUGA Girls Collection 20120603」ガヤガヤ★カミスガ
茨城県北のハブステーション「上菅谷駅」から始まるものがたり
http://kamisuga.org/index.html
「カミスガ★ストリート」。
6月の「ガヤガヤ★カミスガ」に向けて、
草取りやガーデニングを強化してきました。
イベントまであと1週間ということで、直前ミーティングを開催。
各企画に関する最初で最後の(?)全体打ち合わせです。
お笑いスター誕生、猿回し、スポーツ鬼ごっこ、ホコ天釣り堀、
腕相撲、RPG、ショベルカー体験など、
60店舗の商店街も出現。
水戸二高書道部による
パフォーマンスなどもあります。
カミスガ★フィルムコミッションによる
「映画」オーディションも開催されます。
茨城県北のハブステーション「上菅谷駅」から始まるものがたり
http://kamisuga.org/index.html
映画のプロジェクトが始動。
現在、映画出演者を募集中です。
出演料はありませんが、美味しい炊き出しがいただけます!!
出演者募集 ↓ ↓
http://kamisugafilm.org/wanted/
なお、次回のガヤガヤ☆カミスガは、
6月3日に開催です。
茨城県北のハブステーション「上菅谷駅」から始まるものがたり
http://kamisuga.org/index.html
上菅谷駅前に、約90店舗による一日商店街が出現。
新鮮なカップイチゴ。
「鯨のタマゴ?」です。
シンプルな「ネギ焼き」。
野菜たっぷりのミネストローネに常陸牛の肉まん。
ひたちなか市「樹里」さんのシフォンケーキも。
SWEET JOKERS CAFEさんのスイートラブリーラテ!
キッシュとスパークリングワインをセットで!
Animateさんのやみつきスペアリブ。
濃厚なのにさっぱりした苺ミルクに感動・・・。
水戸スコーン、梅つぶつぶクッキー、梅マフィンで勝負。
水戸スコーンには、納豆と梅が・・・イン。
これ好きかも・・・(ホントに)!
アクセサリーから家づくりの相談まで。
写真展を開催していたり。
来場者がその場で、ラジオ出演!
4月20~21日の水戸バーバルバールも
PRに余念がありません!
トラックステージは、山本コウタローさんです。
さがね侍BAND、YESBABDなども出演。
豪華でした。
スゴっ!と思ったのが、菅谷の子どもたち。
ケン玉をやりながら踊るとは・・・。
お笑いスター誕生!!
人気のオスペンギン。
かわいいお猿さんのショーです。
那珂市消防本部の「はしご車」です。
本物のウルトラマンも登場!
日本一長い30mのバージンロードです。
歌手のSyunさんによるお祝いの歌も圧巻。
感動的な式になりました。
他にも、カミスガ☆RPGなどなど。
全部紹介しきれないほど、盛りだくさんの内容。
ホントに、サスガなイベントでした。