常陸太田市瑞龍町の「武龍ワイナリー」。今週からワインの初仕込みが始まりました。


垣根仕立てのメルローやソーヴィニヨンブラン。周りの風景とも相まってとても気持ちの良い場所です。
茨城で始まる日本ワインづくり。街とワインとぶどうから、100年続く人の輪をつなげていく
茨城県常陸太田市で新たに生まれるワイナリー「武龍ワイナリー」では、事業を共に創り盛り上げていくスタッフを募集中。本記事では、武龍ワイナリーが生まれた背景と、そこ...
いばしごと

武龍ワイナリーのお隣は先日ぶどうを購入した「武藤観光農園」。ぶどう販売の他にワイン用のマスカットベリーAも栽培しています。

彼岸後に収穫するぶどうで作る100%ジュースは3種類(巨峰・常陸青龍・マスカットベリーA)あります。清澄白河のフジマル醸造所ではこちらのぶどうでワインも作っています!ぶどう、いきいき。武藤観光農園
武藤観光農園はブドウの栽培に適した常陸太田の地で、いきいきとした美味しいブドウを育てています。ぜひ当園まで足をお運びいただき、里の自然を感じながら観光をお楽しみ...
武藤観光農園