michi のひとりごと

日々のつぶやき、あれこれ。

老々介護で 100歳になった母を見送りました。
こちらは重度の難聴。

伊藤君に逢ってきました   〔活動〕

2009-04-30 20:31:07 | Weblog


    (木漏れ日を浴びて、小さな青い花たち、
     みんな気持ち良さそうでした。)

伊藤和也君の追悼写真展(ペシャワール会)、
行きたいけど、やっぱイロイロあって難しいよね…、
と思ってたけど、
どうしても気になってくる。

 行きたい気持ちは、重々なのに、
 これ、よう行かんで どうする!

こんな声がどこからか聞こえてきて (苦笑
思い切って、行ってきた。

写真展は、私たちには、バリアフリーなのだし――。



   (ハナミズキ)



道中の風景は、若葉まぶしく、
これだけでも出てきて良かった~、と思えてきた。

もこもこと萌え出た新緑の山々は、
まるで、冬毛が生え替わる牛の
群れの背中のように見えた。


名古屋に着いて、案の定、想定外のことになったけれど、
(道路の渡りたいあたりに横断歩道が無く、地下街に入った)
なんとか無事に国際センターにたどり着いた。


会場に入ると、正面に、
和也さんの穏やか微笑む写真。
その下に、
現地ワーカーに希望した時の直筆のレポートがあり、
もう、涙がにじんでくるのをグッとこらえた。

たくさんの写真を、じっくりと見せてもらった。

会報などで見た写真も何枚かあったけれど、
大きな写真(カラー)で、
胸に迫ってくるものがあった。


見渡す限り砂漠のような原野が、
水路が出来たことで、緑の大地に、
稔り豊かな村が蘇っていく、
とてつもなく大きな活動をされている。

そして、
彼が撮った、子ども達の写真は、
むじゃきで、くったくのない笑顔で、
目はキラキラと輝いていて、
彼が、どんなにこの子たちを愛し、心通わせていたかが、
伝わってきた。

「イトー、飴、もひとつちょうだい~」
そんな声が聞こえてきそうな、そんな写真ばかりだった。

現地ワーカー(ボランティア)たちは、
地元の人たちの中に溶け込んで、
厚い信頼を受けながら、
誠心誠意、命をかけて活動しておられるのが分かる。

 (ああ、私の拙い文では、とても表しきれません…。)


場内は、静かに熱心に見入る人ばかりだった。

一通り見終わると、テーブルにアンケートと、
感想を ご自由にどうぞ、というノートとがあり、
感じたこと、思うあたりを書かせてもらった。

書籍も置いてあり、
の本を入手することができた。
これが欲しかったんです~☆



なんだか、とっても心が充実するような、
そんなひとときを持たせてもらった――。

心の充電をさせてもらって、
さぁ、明日からまた自分なりの お仕事、
精を出してやりましょう~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんにもない風景   〔自然〕

2009-04-29 09:43:41 | Weblog
な~んにもない、こんな風景も
私は好きだわね。
こんな町(村か…!)が好き☆


きのう、わが町、伊賀上野を
TVで紹介していて、
てっきり東海版かと思ってたら、
全国版だったみたい。

その可愛い娘さんは、
私たちには見慣れた光景にも、
目を輝かせ、
スタジオの司会者たちも
とっても興味を示してくれてた。
(お城とか、街の方でした。)


そとから見た意見や感想など、聞かせてもらうって、
とっても大事なことだわねぇ(なにについても)。

改めて、自分の暮らす地域を見直す機会になったね。


(※番組で紹介していた、
  お醤油入りのソフトクリーム、
  今度行ったとき、食べてみたいわね♪)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌 日和 ・ 俳句 日和

2009-04-28 08:01:04 | Weblog

この土日に、NHKで、 『短歌日和』、『俳句日和』があった。

年に2回くらい(?)あった番組を、ガラリと刷新してくれた☆

 

番組の構成が工夫され、

静かに落ち着いて見れるようになったよねー。

(それでも私の場合は、聴くのが少々疲れちゃって、

 途中で、もう諦めてしまったけれど。)

 

短歌・俳句、それぞれに私の心に響いてくるものがあった。

(選ばれた作品すべて、上のURLで見れますよ)    

 

   そういえば ケーキカットをしたときも

      苺の数に こだわっていた

 

 (こういうのって、とっても共感する。 

なにか分けるときって、 

‘平等に’‘公平に’なるようにと、 

ほとんど、本能的に頭が、目が、働いてしまう。  

でも、もしかしたら、苺が 

嫌いな人もいるかも(いないか…)しれないし。  

いづれにしても、 

大事な結婚式のケーキカットの瞬間に 

そういうことを考えてしまうとは――。)

 

 

    蝶ゆきて もとの話に 戻りけり

 

 (これも、情景が目に浮かんでくる。  

道端で、おしゃべりに夢中になっていて、 

「あら、チョウチョ…」「まぁ~」 「きれいねぇ、、」 

――蝶がいってしまって、 

「えっと、なんの話してたんだっけ、、  ああ、そうそう…」  

こういう、何気ない日常の情景を作品にして 

春の暮らしを表せるなんて~☆)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もひとつ つっこみが…☆  〔エコ♪/手芸〕

2009-04-25 15:51:18 | Weblog
アクリルたわしは、3種類目に入った。

表・裏、こんな感じ。





これは、引き上げ編み(長編み)で、厚みがある、
それをさらに2枚を、はぎ合わせたので、
厚みは2.5cmも!

ゴシゴシ洗うときも
手の平の中で納まりやすく、
使いやすい。

――と思ってる。

食器やお鍋だけでなく、
シンクや、
洗面台とか磨くときにも良いよね。

   *****  *****

私が編むのは、どれも、本やネットで調べたものを元に、
どんどん改良を加えていったもの。

こうして写真をアップすることで、
これを見た方が、
さらに良いものを編んでいってもらえたら、
嬉しいわね~♪

   *****  *****

毛糸は、‘並太’と表示してあっても、
多少の太め、細めがある。

それを、編みながら緩み具合を加減して調節したり、
使い方を工夫して、なんとかそれなりに仕上げたり、
そんなことも含めて、面白いね~♪


――こんなこと思いながら、
調子にのって次々に3枚編んだ。

4枚目で、
ふと、間違いに気づいちゃった!!

段の変わり目。
ひと目、掬うところを改めて、
やっと つなぎ目も きれいに仕上がるようになった。。

はぁ、、

一段ごとに確認したりしてきたけど、
も一つ、つっこみが足りなかったね。。

次からは、つなぎ目が分からないくらいのを
作るわよ~☆

   (写真は、その4作目です。どうですかね…。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もの静かな花   〔花〕

2009-04-25 08:11:45 | Weblog
燕が帰ってきた☆
毎年使ってきた巣に。

 (去年は、卵が落ちてたんだった。。。)


ふだんは、人の出入りのあまり無い裏口。
私の姿に驚いて、飛んでっちゃった。

ごめんね。
次からは、そうっと通るからね。


   *****   *****



最近、そこここで、
タンポポが鮮やかに咲き誇っていて、
目をうばわれていたけど、
ふと気づくと、こんな青い花が、ひっそりと咲いていた。
何という花かしら…?


ウチに、こんな素敵な詩画がある。



星野富弘さんの作。

あの青く、もの静かな花は、
この世界に通じるものがあるような――

華やかさは無いけれど、

  そんなの、どうでもいいんですよ、
  わたしは、わたしですから…。

と、ただ まっすぐに前を向いて、
美しく咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほん~の チョッピリから始めれば♪   〔メルマガ〕

2009-04-24 08:20:45 | Weblog

かめおかゆみこさんの『今日のフォーカスチェンジ』、

今朝のメッセージ

“「快感覚」を、育てていくんですよ。”

は、私のために書いて戴いたような感じでした。

     ******************

(一部抜粋させてもらいました ↓)

 「快い」「心地よい」と感じたことにたいしては、

積極的に動きます。

 

どんなにちいさくてもいいから、

楽しめる要素を探すのです。

 

 そのなかで、ちょっとでも、

「おもしろい」「これならやれそう」

と感じる部分はありませんか?

 

 そしたら、その部分に焦点をあてて、

それをたっぷり楽しむんです。

 

そしたら、少しずつ
エネルギーが湧いてきて、
行動も加速してきます。

こうやって、「快感覚」を、
育てていくんですよ。

  ―― ――

    *********************

 5月にイベントがあって、最初は腰が引けてたけど、

「私も、アクリルたわしなら作れるよネ」と

 ほんーの一部、全く‘自分なりに’やり始めた。

 ちっぽけなことだけど、それなりの味わいがあって、

「もうちょっと、こんな風にやりたいナ」

っていうのが、自分の中からふしぎと涌いてくるんですよね。

 

 それでも「こんな程度で…」っていうのが、

無くはなかったんですが、

 

 も、純粋に味わっていこう~♪

ってなってきたんです――。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけず、さらに良いものが   〔手芸/エコ♪〕

2009-04-23 10:30:41 | Weblog
きのう、やっと、『3重フリル』は7枚できて、
『コップ用』にかかった。
2~3枚くらい作ろうかな。

今回の毛糸は、少し太めで、
いつもの編み方でも、大きめのが出来た。

ま、いっか。。

と思いつつ手にとってみると、
指が4本入る。

あ、こうやって洗っても良いかも☆

○そのまんま、コップに差し込んで洗っても良いし、

○指を入れて、いろんな食器を洗っても。

○細長い瓶や水筒などは、これに菜箸を入れてこする。
 (茶渋もスッキリきれいになるので、漂白しなくて良い☆)

これを、多目に作ろうかしらん――。

(写真の左の方の、青いのです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとエンジンが   〔エコ♪〕

2009-04-22 08:36:45 | Weblog
5月に、イベントがあり、
メンバーのグループメールでは、
弾むような声が飛び交っている。

 『なんでも出来るよね♪』
 『どうにでもしていけるよね☆』


そういうのを聞いてるうちに、
やっと私も、その気になってきた。

  人に触れて、なにか気づかせてもらったり、元気をもらったりって、
  大切だね☆


自分にも出来ることとして、
例年、アクリルたわしを作って出している。
20枚近く、ってとこかな。


毛糸は、冬から用意してあったのに、
なんとなく腰が上がらなかったのが、

今週に入ってやっとエンジンかかって、
とりかかり始めた。


出品するからには、小籠にいっぱい出したいよね。

○3重のフリルの、急須の中も洗いやすいタイプ。
 これは、どんな食器も洗いやすく、洗面所とかもOKなので、
 多めに。

○コップ用のは、中に割り箸とか入れれば、細長い瓶も底まで洗えるので、
 是非入れたい。

○シンプルな平たいのも。厚めに作ろう。

ゆうべまでに、やっと5つ出来た。

肩凝らないように気をつけなくっちゃね。
でも、心が嬉しくなって
チョッピリ元気になってくる、
こんなことも大切なことだよね~、

なんて思いながら、
音楽を聴きながら、せっせと編んでいます。


どんな人が、
手にとってくれるかな――。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透き通るような雫   〔お花/聴こえ〕

2009-04-21 12:25:38 | Weblog
鉢植えの オリヅルラン は、‘オランちゃん’って呼んでます。
(あら、アトムのウランちゃんみたいね♪)

春になって、すっごくお水を欲しがるようになってきたね。

きのう、お水をあげて、2~3時間ほどした頃、
ふと見ると、

雫が、
葉っぱの横に付いてる!
あそこにも!こちら側にも!



葉っぱの先端に付いてるのは、よく見てきたけれど
横に、というのは、たぶん初めて。

水を吸い上げる勢いが余って、
ってことかしら?


その、目を見張るような生命力は、
こちらまで伝わってくるよ。

ありがとう~☆

    ******************

メガネ店でのことを、
ちょっと振り返ってみた。

○『球面レンズ』のことあたりは、
‘レンズにも色んな種類がある’ 程度に、
頭の隅にチョット置いておくくらいでも良いのかもしれないね。

○『保証』のことだったら、
保証書に、
3つの場合について、キチンとした文章で書いてあった。

その一つ一つを指差しながら、
分かりやすい話言葉で伝えてもらったら、
ラクに聴けたと思う。


  書くっていうのは、とっても時間かかって
  店員さんは、なるべく書いたりせずにいきたいでしょうからね。


書いてあるものを、指差しながら、
言葉でも――。

こんな方法を、その場その場で、うまくお願いできるようになったら、
たとえば、
新しい仕事だって広げていけるかもしれないね☆


それと、あの日は日曜日で、お客がいっぱい。
店内ザワザワしていた。

 (わたしたちのような難聴って、
  ちょっとザワついてるくらいでも、
  グッと聴き取りにくくなるんです。)

次からは、こういうのは、平日に行くことにしましょう~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‘ひと仕事 !?’――メガネ屋さん   〔難聴〕

2009-04-20 07:40:53 | Weblog

  (山吹って、子どもの頃から、なぜか親しみ深くて好きです。)


きのうメガネを買いに。
老眼鏡、いえ、‘シニアグラス’です。(笑

ずっと気になっていたことが、
ひとつ済みました。


初めて買ったのは数年前。
そのとき、眼科で視力検査してもらったら、
左右、だいぶん違う視力だった。

その、それぞれに合うレンズで作ってもらったら、
なぜか具合良く見えなかった。
却って、100ショップで買ったメガネの方が、
良く見える。

う~ん、、

これって、もしかしたら…と、
素人ながら想像を巡らせた。

それまでメガネ無しで、
左右違う視力の目で見たものを、
頭の中で操作してチャンと見ていた訳で、

左右違うメガネでは、頭が混乱して、うまく見えなかったのでは・・・??

(詳しい方、教えてくださいな☆)

ともかく、それ以降は、
100のメガネで、ずっとやってきた。

人間の身体の仕組みって、複雑だものね――。


 (最近は、左右の視力は同じになりました。)


  (燃えるような山の森は、こちらにグッと迫ってくるようでした。)


そのメガネ店での話。

店員さんには、最初に「難聴なので、ゆっくり話してください」
とお願いした。

すると、一語 一語 ハッキリ話して下さって、
とっても有り難かった。

フレームも、気に入ったものを選ぶことが出来た。
良かった~♪

さて、カウンターに座って、様々な説明になった。

『球面レンズが…』

『保証は――、』

聞き慣れない言葉は、口を読むのも、推測するのも難しいので、
ここで筆談器を差し出した。
「ポイントだけでも書いてください」

でも、最初は、クリアケースに入った説明書きがあって、
それを指差しながら話してくれたので、なんとか。

だけど、書いてないことについては、
全身を耳にして、必死で聴き取る格好に。

聞き違いや、聞き漏らしが、
あるような気がする。。

一通り説明が終わって、お店を出たときには、
もう、クタクタ、、
ホッとした。


帰宅して、メガネの保証書などと共に、
意見・感想を送るハガキが添えられているのに気づいたので、
その旨、書いて、送った。

難聴者って、
どんな風に聞いているのか、
(聞こえてないのか)、
少しは分かってもらえるかしら…?


それにしても、
どうして、何故ゆえに、
自分は、
「もう、こういうの聴くの、タイヘン…」
となってきたときに、

 もう一度、筆談器を差し出して書いてもらう、

という風に出来ないのかしら。。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青葉のおかげ?   〔思ったこと〕

2009-04-18 08:09:33 | Weblog
やっと痛みは、朝だけくらいになり、
今朝は、痛みの無い目覚め☆
ありがたいね――。

きのうは午睡から ふと目覚めたら、
目の前にシンゴニウムの青葉が迫っていた。

アリさんやバッタ君は、
草っぱらで、こういうような光景を見ているのかしらん…?





ゆうべ、ある人に手紙を書いた。
それは、ずっと心にかかっていたこと。

表面的な辺りは置いといて、
自分の心の底にある純粋な気持ち、
そんな辺りを 素直に書けたよね――。


5月のことも、ずうっと気になっていた。
もう予定立てなくちゃ・・・。

その予定を立てる打ち合わせに
やっと取りかかることができた☆


この2つのこと、ようやく重い腰が上がったのは、
シンゴニウムの青葉のお陰もあるのかな。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ハッピーノート”これ、良いかも☆   〔TV/自然〕

2009-04-16 09:39:10 | Weblog
梅園では、
こないだ花が散ったばかりなのに、
もう実が成っていた。

着々と次への準備を進めているのねぇ。

大きめ、小さめ、いろいろだけど、
だいたい大豆くらいかな。




ゆうべの『ためしてガッテン』、
介護の話で、今の自分には、直接は関係ないんだけど、
とっても興味深い話があった。

それは“ハッピーノート”。

介護の日々の中で、
毎日、ひとつで良いから、
「今日、こんなことが嬉しかったナ」
というものを書いていく。

例えば、「こたつが温かくて、嬉しかった。」

――なんでもないようなことだけれど、
しみじみと嬉しかったのでしょう。

そんなことを書いていると、
自然と介護の方も、ラクに、前向きになっていくという☆




どんな状況の場合も、ハッピーノート、
これ、良いかもしれないね。

自分の、このブログも、同じようなものかも。

日々、ノー天気なことを書いたりしているけど、
実際は。。。

妖精が…なんていうのは、
ほんの一瞬思っただけのこと。


でも、私の心に浮かんだというのは、事実で、
それを書き留めておきたいのです。

その時、その時、心に浮かんだこと、
書き留めておきたいことを、
これからも書かせてくださいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が行きかう   〔自然〕

2009-04-15 14:41:14 | Weblog
母に最近の写真を送ろうとプリントしていたら、
思っていたより枚数がたくさんに。
それで写真用紙が足りなくなって買いに出た。

梨園を通りかかると、
花が咲いていました。




いつも、
私からは、季節の花や風景、
母からは花の絵手紙が送られてくるんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり病院へ   〔健康/自然〕

2009-04-14 09:35:26 | Weblog
今日は、朝から雨。
久しぶりだわねぇ。

もう何日も、乾燥注意報や警報が続いていたので、
ちょうど良いお湿り。

桜の樹は、と見ると、 
  ちらちら … ちらちら … ちらちら …
まるで日本舞踊の舞台のように、
いつまでも散っている。

花の妖精が、微笑みながら、
輝く粉をまいているよう。

きっと、名残り惜しんでいるのでしょう――。

     *****   *****           

今月に入って、ずっと頭~肩の痛みが続いていて、
1日1~2回、鎮痛剤でなんとか押さえている状態で、
きのう、やっぱり内科へ。

「頭痛は、『後頭神経痛』でしょう、
 肩は分らない…」、
とのこと。

自分で調べた限りでは、
この肩の痛みは、リンパの関係のような感じ。

身体って、各部が複雑に関係し合っているので、
互いに影響しているのかしら。

いづれにしても、内科のお薬で、
かなり改善されつつあって、やれやれ…というところ。

ゆうべは、久しぶりに
痛みから解放され、
どこも痛くないって、すごい仕合わせ――、
って思った。


  ここの先生や看護師さんは、
  お年寄りや難聴者には、それぞれに応じて誠意ある対応をしてくださる。
  耳慣れない言葉は、すぐ書いて下さるので有り難い。

  小さな診療所だけど、安心して受診できる感じ。



帰りに、また佐那具へ寄ってみた。
もう、かなり散っていて、道は花びらの絨毯。

今回は、桜とともに、
山の表情が趣き深かった。

まさに‘山笑ふ’。

携帯写真で伝わるでしょうか。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散りゆく花びら   〔自然〕

2009-04-13 07:29:13 | Weblog
そよ風が吹くと、
青空いっぱいに
桜吹雪

  ふわ~~~っ
  ふわ~~~っ


道の隅に ピンクの花びらが 集まっていて
思わず両手で そっと すくってみる

少し ひんやり しっとり


それもまた こぼれ落ちて 舞っていく

  はらはら… 
  はらはら…


――ああ、どうしてこんなにも美しいんでしょう~。

こういうのを、短歌でも俳句でも、絵でも、
なんでもいいから、そのまんま表せたら…!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする