michi のひとりごと

日々のつぶやき、あれこれ。

老々介護で 100歳になった母を見送りました。
こちらは重度の難聴。

桜、さくら、サクラ

2019-02-23 15:23:32 | 自然

きのう、丘の上の公園へ。

早咲きの桜、咲いてきたかな。

 

 

おお、こんな感じのがあちこちに。

少ないところは、まだまだこれから。

全体としては3~4分くらいかな。

 

ソメイヨシノよりも色が濃いね。

そして下向いて。 ちょっと謙虚な表情――。

 

同時に葉っぱの赤ちゃんも出てきている。

みずみずしく生命力を感じます。

 

見つめていると、なんだかふしぎな感じがしてきました。

どうして固い幹や枝から、

こんなに美しく繊細な花が咲いてくるのかしら…?

 

  この世はふしぎに満ちているような。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪と桜

2019-02-10 17:24:15 | 自然

きのうは朝から、横浜も「大雪注意報」が出されたけれど、

はっきり雪として降ったのは夕方になってから。

庭の草花がうっすらと雪化粧。

冬の間に1回くらいは雪が見たいナ。

なんて言うと、雪で困っておられる方に叱られそうだけれど。

今日はもうどこにも雪は見当たらず、

北側の花壇の土の一部にわずかに残ってただけでした。

 

よく晴れたので通称『丘の上の公園』に行くと、

河津桜(?)が咲いてました。

まだ咲き始め。

それでも、他の蕾たちも丸ぁく膨らんで。

今年も春がやってきてくれそうです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする